【悲報】落語の面白さがわからない奴ちょっと来てくれwwwwwwww

1: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:36:05.98

若者「すまん、落語ってなにがおもしろいんだ?」
これが現実

2: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:36:59.60

世間話がうまくなるらしい
3: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:38:53.73

真面目に聴くと案外面白いけど笑いどころわからんこと多い
19: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:47:36.96

>>3
別にお笑いじゃないから
そこが間違ってる
4: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:39:07.98

どうせシラクでも聞いたんやろ
5: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:39:19.92

世界観を現代にしたら馴染み出るんちゃう
6: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:39:42.10

哀れなおっさんが必死に喋ってるところ
7: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:40:00.52

まず笑点から始めたらどう
8: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:40:43.54

>>7
それはオススメせん
10: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:41:38.39

>>8
そうなんか
笑点くらいしか知らんかったわ
9: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:40:44.44

実際見に行くと面白いぞ
話術がすごい
11: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:42:43.20

文珍とか滅茶苦茶うまくてビビる
12: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:43:04.75

寝ながら聞くとええで
133: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 08:20:41.79

>>12
「私も落語が好きで師匠の落語は寝しなに聞いてる」と落語家の前で言い放った鳩山由紀夫とかいう男
なお本人は誉めていたつもりの模様
13: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:44:48.57

始まる前の小話が面白い
18: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:47:29.86

>>13
桂枝雀の「鴻池の犬」の枕最高やわ
14: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:45:12.68

わい中学生のころいきって落語聞いてたの黒歴史やわ
17: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:46:21.05

>>14
俺はクラシックだったわ
15: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:45:35.95

とりあえず志ん朝
16: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:46:04.90

誰見ればいいんや
22: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:48:10.48

>>16
漫才好きなら桂枝雀がええで
23: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:48:42.82

>>22
サンガツ
20: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:47:43.20

東出が落語好きだったな
21: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:47:56.19

志の輔の交通違反の枕聞いてみて
24: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:48:43.51

見に行けばわかるで
話のつなぎがむっちゃスムーズで感動するわ
25: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:48:44.97

面白いってのがイコール笑いの奴には分からないだろうね
勉強が面白いとかがわかる教養のある奴じゃないと楽しめない

馬鹿はバラエティ見て笑っておけばよろし

32: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:52:01.44

>>25
落語って江戸時代はバラエティ見るような馬鹿向けの娯楽だったんじゃないの?
34: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:52:23.95

>>25
別にワイは落語は貶めてないのに古参ぶってイキッて閉じコンにするのってアンチだよな
笑いどころじゃないなら他の人みたいに怪談進めてくれればいいのにファン潰ししてるだけ
26: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:48:51.35

歌丸の竹の水仙と小遊三の大工調べがいいと思う
27: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:48:56.98

落語好きでも創作落語はあまり聴く気がしない定期
33: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:52:04.00

>>27
三枝の「くもんもん式学習塾」とか面白いで
28: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:49:43.79

実は怪談話が良いんやで
技の宝庫や
29: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:50:16.02

特に小遊三の落語の歴史を紐解いたら本がバラバラになりましたみたいな小話すこ
30: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:50:23.66

寿司水滸伝〓
31: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:51:38.16

???「大人の紙芝居みたいなもんやな」
35: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:52:41.09

NHKでやってたドラマ付きの奴面白かった
36: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:53:21.32

昭和元禄落語心中すこ
37: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:53:48.98

>>36
アニメもドラマもよく出来てたな
38: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:53:49.16

現代落語見ればいいんじゃね
時代に合わせてるからスマホとか現代用語出てくる
48: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:57:13.84

>>38
新作落語って言うほど落語のフォーマットでやらなあかんのかな
和風の空間の中で着物着て座布団に座って、山田くん、お呼びですか部長、みたいなやり取り聞かされてもどうなんって感じちゃう
現代を感じたいなら普通にコントとかでええやん
55: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 08:00:06.64

>>48
一人の人間が体と扇子とハンカチの三つだけで話術や仕草を駆使して表現するのがええんちゃうのか?
39: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:53:53.66

親に連れられて落語見に行った時、下ネタ得意な人でそれは面白かったんや
他の人サンガツ
40: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 07:54:46.39

生で見たほうがええよな
テレビで30分ずっと同じ話聞いてるのは集中力いるし漫才みたいなテンポ感のあるお笑いに普段接してきてる人なら尚更や

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581806165/

Source: GAMAG
【悲報】落語の面白さがわからない奴ちょっと来てくれwwwwwwww

GTO