嫁と旅行で1泊4万のホテルって高いかな?

1:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 02:42:28.745 ID:wSX9dtrS0.net
お前らどれくらいの所泊まってる?
2:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 02:43:11.813 ID:fcPjUNpg0.net
一泊で家賃飛ぶやん
4:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 02:43:49.012 ID:OU76cV37a.net
場所によるけど地方で探せば一泊5000円とかあるぞ
5:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 02:44:45.344 ID:LSTPKALnH.net
そんなもんじゃね?
記念日とかならもうちょい奮発するけど
6:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 02:44:56.256 ID:wSX9dtrS0.net
やっぱり質より安さかな
泊まれりゃいいかな
旅費抑えて

var search_str = “嫁”;

7:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 02:46:18.541 ID:E8iNQbMQa.net
APAホテルならもっと安くいける
8:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 02:47:01.752 ID:+oo2XEtY0.net
宿料抑えて飯に大枚はたく
9:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 02:47:15.502 ID:VnTG1IEo0.net
貧乏性でなかなか贅沢できないな ケースバイケースかな
海外では台湾以外では基本的に4〜5つ星しか泊まらんな
10:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 02:48:13.846 ID:kuX0MFBK0.net
温泉宿かビジホかでも違うしなあ
詳しく書けや
14:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:04:14.719 ID:wSX9dtrS0.net
>>10
温泉宿

子供は居ないから二人でなんだけど
少し高いのかなって疑問に思って

11:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 02:48:32.486 ID:bU9W+oHNF.net
コロナ割終わったの?
12:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 02:59:48.768 ID:fe5h+G8h0.net
国内は一人一万前後で良いと思うけど
海外は多少高くても良いと思う。
場所によるかな。
海だったら値段より立地だろうし。
13:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:00:47.770 ID:QWlteVKm0.net
宿より現地の食事に使う方がいいだろ
15:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:12:03.011 ID:r/Fvt/lB0.net
一人4万?
一人2万でも良いとこ泊まれるだろ
16:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:13:28.604 ID:wSX9dtrS0.net
>>15
一人4万だな
土日と連休料金で高いんだよね
17:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:15:57.859 ID:fe5h+G8h0.net
>>16
よっぽどハイシーズンなのか大分高いと思うよ。
休み取れなくて仕方なく行く人とかの値段。
18:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:27:10.859 ID:wSX9dtrS0.net
>>17
そうかあ
やっぱり贅沢か
了解グレード下げるのも考えてみるわ
19:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:27:36.968 ID:M6/qa3ByM.net
僕に寄付
20:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:35:13.205 ID:SM6HvIdK0.net
頻度にもよるんじゃないの こっちは月3ペースでいってるからそんなに贅沢しない
年末年始以外は素泊まりで温泉にゆったり浸かるだけ メシはほぼ外で食う
21:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:44:07.541 ID:wSX9dtrS0.net
>>20
なるほど
こっちも4か月頻度で旅行してる
今回は夕飯と朝飯付きだから高いのもあると思うわ
素泊まりもいいかなあ
なんかせっかくだから景色の良い飯の旨い所に泊まらせてやりたくなってしまうんだよね
23:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:48:44.171 ID:SM6HvIdK0.net
>>21
俺は月に三回の旅行よ
エリアや宿によりけりなので4万が高いかどうかはなんとも言えんね ただ東南アジアとかのファイブスターだと
2人で1.5万だしそう思うと国内で4万って馬鹿らしくなるんだよな
26:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:52:26.632 ID:wSX9dtrS0.net
>>23
海外か
嫁も俺も海外怖くて国内派なんだよなあ
国内旅行で全国制覇が死ぬまでに出来たらなと思ってるわ
28:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:57:25.885 ID:SM6HvIdK0.net
>>26
観光はないけど台湾ぐらいなら気軽に行けるんじゃないの グアムとかハワイとか
国内は全都道府県コンプほぼ2周
29:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 04:05:18.372 ID:wSX9dtrS0.net
>>28
海外あまり興味そそられないわ
日本の情景を観に行きたい
2周はすげえなお金持ちだな
いいとこで働いてそう
22:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:48:07.105 ID:+oo2XEtY0.net
飯ついてるとそこで完結出来るのがいいよね
24:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:49:26.827 ID:SM6HvIdK0.net
>>22
呑むならなおさらだが宿のメシってやっぱりたいしたことないし コスパも低いしね
25:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:50:33.329 ID:wSX9dtrS0.net
>>22
そうなんだよね
地元の海鮮とか海の幸が出るのはとても嬉しい
27:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 03:54:07.681 ID:rm202WeX0.net
1人4万円ほぼ食事代だよな
1回だけ見栄で泊ったな温泉宿大分の耶馬渓
31:イケイケ速報がお送りします:2021/06/21(月) 05:23:15.847 ID:K17fgU0z0.net
旅行なんだから良いとこ泊まって美味い飯食え
var sync_number = 2;
嫁と旅行で1泊4万のホテルって高いかな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1624210948

var search_str = “職レポ”;

Source: イケイケ速報
嫁と旅行で1泊4万のホテルって高いかな?

ikeike