【悲報】ワイ就活生、未だ『内定0』なんですけどwwwwwwww

1: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:52:55 ID:6YQv

はあ…

2: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:53:21 ID:LnIg

就職せずに遁世しようや
月五万でいけるで
3: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:53:24 ID:zvbK

まだ6月やぞ
四年生なら就職留年しろ
10: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:55:17 ID:6YQv

>>3
就職留年ってハンデならんか
現役でも行けんのに…
17: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:56:54 ID:zvbK

>>10
公務員なら既卒でもええぞ
企業入りたいなら新卒で行け
4: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:53:29 ID:n6OV

ワイもやで
11: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:55:29 ID:6YQv

>>4
がんばろな
5: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:53:37 ID:yGsy

働かなくていいよ
いいことなんもないから
6: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:53:47 ID:6YQv

最終面接一社と公務員落ちてたらもう終わりや
7: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:53:54 ID:zWHR

今まで何してたん?
9: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:54:37 ID:6YQv

>>7
いやちゃんとESも面接もSPIもやれることはやってこれや
8: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:54:11 ID:6YQv

因みに家族からはやる気が感じられへんとかでベッド解体されたで
37: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)21:15:04 ID:gFhO

>>8
かわいそう
変な親やな
12: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:55:44 ID:vzdY

やれることはやったって言うやつ大概何もやってないよな
15: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:56:09 ID:6YQv

>>12
他から見たら足りてへんところあるんやろな…
13: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:55:46 ID:hpy9

今なら教員なりやすいのに
16: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:56:22 ID:6YQv

>>13
もう採用試験終わっとるやろ
18: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:56:54 ID:waa2

>>13
わざわざ分かりきった地獄行かんやろ
20: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:57:36 ID:hpy9

>>18
地獄でもぷーよりはマシやろ
まあワイの学校に来た奴は1ヶ月で病んだが
21: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:57:54 ID:6YQv

>>20
ニート期間あるのガチでやばいからな…
14: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:55:59 ID:41GJ

ワイもや
院卒国家総合職が最終面接で落ちた
19: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:56:58 ID:6YQv

>>14
どうするんや?
俺も公務員最終待ちやが落ちたら終わりや
発表まで長すぎ
25: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:59:40 ID:41GJ

>>19
国家一般はまぁ受かるやろ
県庁も倍率的には余裕やし
親からは一年くらいやったら就職浪人してもええんやない?とも言われとるし来年また受けたら総合職も受かる気してる
危機感は特にないな
27: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)21:00:32 ID:6YQv

>>25
ええ親やな…
ワイは早よ就職して養え!って言われてるから浪人できんし地獄やわ
22: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:58:22 ID:6YQv

働いてる社会人ほんますごいわ…
23: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:59:10 ID:T8g5

余裕のコネ入社決定
単位もあるし暇人で釣り三昧かましてる
24: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)20:59:31 ID:6YQv

>>23
俺も爺ちゃんがもう少し若ければな…
26: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)21:00:14 ID:hpy9

魚民なら正社員で雇ってくれるんちゃう
28: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)21:03:39 ID:6YQv

公務員試験結果発表まで長すぎやで…
そのせいでそれまでに内定貰っとかって言われるし…
29: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)21:04:22 ID:n6OV

仕事なんでもいいから警備と物流いくことにした
明日の面接怖いンゴ
32: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)21:08:50 ID:6YQv

>>29
取り敢えずニート期間回避せんことにはな…
30: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)21:05:53 ID:0XKR

最悪大学院がまだ間に合うやろ
33: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)21:09:11 ID:6YQv

>>30
いや文系やすまん…
31: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)21:07:35 ID:zYqd

「リーマンショックは甘え」とか言ってた奴息してる?
34: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)21:09:41 ID:6YQv

>>31
氷河期世代はこれより酷いらしいけどすごいな…
35: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)21:10:30 ID:6YQv

もうここまで来たら選り好みはあかんねやろな…
36: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)21:14:25 ID:n6OV

でも介護は選択肢には絶対入れるな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624362775/

Source: GAMAG
【悲報】ワイ就活生、未だ『内定0』なんですけどwwwwwwww

HIGA