Categories: エンタメ 旅行

ドット絵ゲームの「史上最高傑作」をおしえてください

1: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:41:34.86

何になるんですかね

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:42:30.27

スーパーマリオブラザーズ3
4: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:43:09.43

とりあえずヴァルキリープロファイルはドット絵も楽しめる
5: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:43:13.22

GBAのFE
6: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:44:04.87

カードヒーロー
7: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:45:02.46

メタルマックス
9: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:45:17.27

メタルスラッグか
10: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:45:23.30

ドットならメタスラやSFC後期のスクウェアは純粋に職人
13: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:46:02.82

勇者のくせになまいきだ3Dのエンディング
15: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:46:15.09

流石にスト3とかになっちゃうんじゃないの
SFC時代とか家庭用ゲームとかに限定しないと
16: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:46:35.18

個人的にはエグゼとかのGBA世代も好きだよ
19: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:49:08.41

スーパードンキーコング123じゃねえの
120: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 22:12:38.18

>>19
あの類はドット絵の良さを無視してるだろ
20: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:52:14.92

ストリートファイターIIIとかあの辺だろうな
手描きの限界
21: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:53:37.50

ルドラの秘宝
22: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:55:02.13

一番ドット絵のクオリティが高いのはFF6だな
30年以上ゲームやってるがあれ以上に書き込まれたドット絵はお目にかかったことがない
108: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 19:40:15.50

>>22
SFC版のテイルズオブファンタジアもすごいぞ
次点スタオーSFC版
23: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:55:17.50

タクティクス・オウガ
ピクセルアートの最高峰だろ
お互いライバル視していたという聖剣はやってないので知らない
24: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:55:34.85

メガドライブ版アラジン
26: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:56:44.67

勇者のくせになまいきだ
29: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:58:44.38

MOTHER
いまだに後追い作品が絶えない
30: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 14:59:32.01

普通に凄い
34: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 15:08:46.71

>>30
光り輝いていた頃のスクウェア
36: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 15:12:32.08

>>30
ロックブーケの担当の人だけあんまり上手じゃない
98: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 18:54:46.72

>>30
これ、お前らが馬鹿にするノムティスとかが作ってるからな
111: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 20:29:42.52

>>30
ゴルベーザかっこよ
117: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 21:53:23.22

>>30
エクスデスは天野の絵があったけど
野村と天野とどっちが先なん
138: 名無しさん@ゲーム 2021/06/08(火) 15:23:38.13

>>117
エクスデスは天野、ネオエクスデスは野村
127: 名無しさん@ゲーム 2021/06/08(火) 05:23:29.66

>>30
どれも印象に残らないドット絵だな
手が込んでたらいいわけじゃない
スライムの方がよっぽど良い
33: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 15:07:49.71

テラリアは今でも通用してるよ
42: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 15:33:06.43

近年はインディー含めると凄まじいのが乱立してるからなぁ
選ぶとなると難しいね
43: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 15:35:10.91

スターオーシャン2おもしろいぞ
45: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 15:41:58.22

テイルズオブエターニア
46: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 15:45:40.38

それぞれの時代やハードですばらしいドット絵ってあるよね
今でも制作されているものと単純比較はできないし
史上最高傑作ひとつ決めるのは難しいと思う
47: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 15:49:19.79

FF6好き
48: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 15:55:27.18

ドット絵が素晴らしいって意味なのか、ドット絵ゲームとしての総合的最高傑作って意味なのかで全然違うんじゃないの?
57: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 16:20:52.00

マッピー
64: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 16:41:21.20

これ
66: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 16:47:22.86

>>64
いいなこれ
70: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 16:54:40.33

>>64
こういうのは只の「解像度の低い絵」でしかないから何とも…
凄いドット絵ってのはやっぱり”動き”込みのものだと思うわ
どれだけセンス良いアニメパターンを手間暇かけて構築できているか、という

メタルスラッグや海底大戦争とかね

94: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 18:43:24.97

>>70
そういう意味でやっぱドラクエで
鳥山明の絵をドットで表現したのは凄かった
71: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 16:56:52.97

>>64
末弥純のWizまたやりたいな
どっかリメイクしてくれんかのう
72: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 17:18:18.90

>>64
リアルなのは凄いと思うけど、こういうタイプはただモザイク処理した写実画でしかないってのはある
ドット画特有の完成度とは違う方向性で評価が高いと思う
89: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 18:36:08.33

>>64
Wizはやはり良い
67: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 16:48:31.71

ゆうなま3D
特にEDのドット絵は圧巻だぞ
116: 名無しさん@ゲーム 2021/06/07(月) 21:51:42.04

マザー3とかキャラや背景の書き込みが凄かったけどねー
149: 名無しさん@ゲーム 2021/06/09(水) 08:28:45.20

カービィ3は好きだったよ


Source: 爆NEWゲーム速報
ドット絵ゲームの「史上最高傑作」をおしえてください

mory