Categories: エンタメ 旅行

ニンテンドー64のキャッチコピー「ゲームが変わる。64が変える」

1: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:11:35.93

今になって思えばかっこよすぎる

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
54: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 20:08:54.38

>>1
有言実行はかっこいいからな
2: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:18:26.91

本当に変わりまくったからな
8: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:36:32.99

>>2
任天堂としてはな
大失策だったね
3: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:24:38.01

ジュラシックパークのキャッチコピー「映画が変わる。スピルバーグが変える」
4: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:24:49.65

64「ゲームが変わる!」→64ピカチュウ「ほっぺが光るよ!」
5: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:25:02.32

マリオとゼルダの2作が怪物すぎる
55: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 20:13:54.94

>>5
オープンワールド雛形で3Dアクションのマニュアルだからなぁ
6: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:26:53.74

ニンテンドウ64ですね…
7: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:32:22.38

>>6
そういえばカタカナ表記だと「ニンテンドウ」にしてたのって64だけ?
GCの時にはもう「ニンテンドーゲームキューブ」ってなってたイメージだけど
115: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 23:07:32.73

>>7
64だけニンテンドウだよ
他は全部ニンテンドー
43: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:59:37.93

>>6
糸井の入れ知恵なんだよな
9: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:39:05.23

初手でサードに絶望を与えてくるやつ
10: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:39:42.19

Switchの現在も大人気シリーズが続く基礎部分が多く生まれたな
62: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 20:27:23.66

>>10
Switchでは何も変えてくれないのね
81: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 21:21:23.96

>>62
botwがバイブルになってるね。何言ってるの君
107: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 22:23:33.67

>>62
wiiリモコンの完全体のジョイコンあるでしょうに
無難な形の分離コントローラーに見せかけてからのリングをはじめとした周辺機器で化ける変態コントローラー
111: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 22:37:20.53

>>107
流れ的にはWiiリモコン→タブコン試作機(Wiiリモコン2本で画面挟んだやつ)→Switchなのでようやく形になった感じだ
11: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:39:50.24

ぶつ森スマブラを生んだだけでも十分な功績
12: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:39:54.78

コントローラーだけ持ち寄ってマルチプレイってのはだいぶ変わったよなぁ
それまではマルチタップ持ちの家にいくしかなかったし

そんでそれ以降の据え置きはコントローラー持ち寄りだしDSにも受け継がれてるよね

13: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:40:20.06

3Dマリカ、3Dマリオ、3Dゼルダ、どうぶつの森、スマブラ
いまやどれも2000万以上売り上げる怪物たちが生まれたハード
28: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:51:40.01

>>13
どれも基本システムは最新作と殆ど変わらないのが凄い
14: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:40:51.14

実際ゲームエンジンなんか無かった時代に、3Dのゲームをお手本も無く、ゼロから作り上げた技術力はやっぱり凄い

ゴキちゃんには理解できないだろうが

15: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:43:04.25

>>14
3Dゲームのお手本はPC等にあったろ
20: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:48:09.10

>>15
3Dシューティングやレースゲーならあったが、本格的な3Dアクションなんか記憶にない
操作性が糞なゲームも含むなら、あんなもん手本にもならんだろ
21: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:48:16.01

>>15
当時3Dゲームの操作は試行錯誤されていて
主流がバイオのラジコン操作だった訳で
そんな状況下で、直感的に操作できる64マリオや時オカが投入され
3Dスティックも含めて現在のスタンダードを作り上げた
という話だと思うけど
22: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:48:24.81

>>15
たとえばどんなん?
23: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:48:31.52

>>15
クソみたいなFPSしかねーだろ
無知乙
16: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:44:06.24

サードパーティーはともかく客も付いてこれなかったのは誤算だろうなあ
今でも見た目3Dな中身2Dゲーが多い
この時代ほどアクロバットに動けるゲームは商売考えると中々出せないね
17: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:44:38.69

64を買って時オカとマリゴルをやったら任天堂が大嫌いになったわ
99: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 22:06:05.15

>>17
難しすぎたのかな…
19: 名無しさん@ゲーム 2021/06/01(火) 19:46:26.49

64抜きで3Dアクションの歴史語れないくらいには影響力は段違い


Source: 爆NEWゲーム速報
ニンテンドー64のキャッチコピー「ゲームが変わる。64が変える」

laoceance