Categories: まとめ 色々

【うわ…】市長(47)「市長室にスケスケシャワーを設置し女性職員に使ってもらう。私もそのシャワー使う」

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_www.okutta.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

1: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:07:46.04 ID:ea5mNDBFa0606
村越 祐民(むらこし ひろたみ)(47)

―利用するのは、市長と女性職員ということか。
 そうです。災害時、私が使った後、女性職員に使ってもらう。女性職員には安心してもらえると思う。

―設置当初から女性職員向けを想定していたのか。
 女性視点での災害対応を考えており、早い段階から私と女性職員が使うことを想定していた。

市長室に設置されたガラス張りシャワー室

市長室シャワー「私と女性職員で使う」 千葉県市川市の村越市長、議会の撤去決議を拒否

2021年06月01日 18時58分 東京新聞

千葉県市川市第1庁舎4階の市長室にユニット式シャワーが設置され、市議会が「撤去を」と決議した問題で、村越祐民市長は1日の記者会見で「市長室は災害時に女性職員が休憩室として使う。(シャワーは)撤去しない」と言明した。この問題を巡っては、市民の間からも「不必要だ」などの意見が市に多く寄せられた。決議に法的拘束力はないものの、応じない市長の姿勢に市議会が反発する可能性がある。

 シャワー設置問題は今年2月、市議会代表質問・一般質問で表面化した。市によると、第1庁舎完成後の10月、市長室内にあるトイレ脇に設置した。設置費用は給排水設備などを含め約360万円。新庁舎建設に伴う予定価格と落札価格との差額である差金などを充てた。

 庁舎5階には職員用のシャワー3室があり、市長室への設置は議会や市民にも知らされていなかったことから、市議たちは問題視。議会には7会派(1人会派含む)から「市長室に設置されたシャワー室を撤去し、原状回復を求める決議」、2会派からは「シャワーをはじめとする執行差金及び契約差金等の使途の調査に関する特別委員会(百条委)設置」という2つの議案が提出され、撤去決議が賛成多数だった。

 1日の会見で村越市長は「災害時に必要な設備」と強調。撤去決議では、市長に「猛省」を求めるとともに、設置・撤去に関する費用を市長報酬の減額で充てるよう求めたが、村越市長は「私物を設置した訳ではなく、庁舎機能の充実なので、私の持ち出しにはなじまないと思う」と、設置費の拠出を否定した。(保母哲)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107960

   var group = document.getElementsByClassName(“kijinaka”);
   if(/smartnews.(com|be)/.test(document.referrer)) {
       group[0].innerHTML = ‘

‘;
   } else {
       group[0].innerHTML = ‘

‘;
   }

2: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:08:06.71 ID:PYPpDlEYa0606
きっっっしょ

3: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:08:43.76 ID:rWfqc3gz00606
ニチャァ

4: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:08:56.38 ID:Udo2Of9Ba0606
先に自分が使うのも草

6: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:09:12.53 ID:PwvjRkWFa0606
性欲に正直過ぎんだろ

7: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:09:21.14 ID:JBNJg+EA00606
きっつ

10: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:10:29.72 ID:IZuX+2Hc00606
男性は

13: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:10:46.31 ID:Hi7OX48eM0606
女性職員が休憩室に使う
休憩の意味が違って聞こえてきます

17: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:12:30.98 ID:rqaE5jB5r0606
こんな人でも普段はマトモなんだろうな
人ってこわいね

18: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:12:38.03 ID:uJQML3gj00606
NOVAの社長室みたいにしたいんかな

19: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:13:03.18 ID:0s5CSfE9M0606
よく設置出来たよな
そこまでの壁がユルユル過ぎやろ

23: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:13:22.86 ID:7ZXoprl100606
池田市の市長はサウナ付けてたしこういうの流行ってるんかな

29: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:14:28.61 ID:v3PJnHOW00606
>>23
あれはまだ私費だったからなぁ
まぁ確か撤去させられたけど

24: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:13:25.81 ID:CTA1gMwZ00606
これ最初に、災害時には市長室を女性職員用の避難場所にするって決めてたんちゃうか
なんで市長室を女性職員用の避難場所にしたのかは謎やけど

25: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:13:32.66 ID:W7brVnAX00606
個室シャワーて普段馴染みないからスケスケが普通なのかなておもたけどもしかしてスケスケて異常なのか?

59: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:17:22.76 ID:w2DmrMdQa0606
>>25
ラブホテルこの市長の部屋ぐらいのもんやろ

26: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:14:01.85 ID:uh5KjA3O00606
クッソ気持ち悪い奴やな

31: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:14:34.20 ID:4LIooow1M0606
ワイ市川市長を目指すことを決意

32: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:14:34.46 ID:fwwrE6upa0606
普段から使ってそう

35: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:14:47.18 ID:or2qjDZY00606
いやなんで女性だけやねん
いっそ男性用にして市長前で小太りのおっさんが常時透けシャワーするようにしろ

37: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:15:09.48 ID:Hi7OX48eM0606
NOVAは私企業やけどあれも未払いや未返還あって逃げ切ろうとしたな
市長は堂々とし過ぎや

43: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:16:10.10 ID:QYwPObu300606
どのへんが安心なんですかね…

49: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:16:43.89 ID:pkUtRGmJa0606
市長ってそんなモテるんやろか

56: 億ったーがお送りします 2021/06/06(日) 08:17:12.75 ID:/uH4JV4V00606
良くこんなの当選させたな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622934466/

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_www.okutta.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

1001:人気記事紹介

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px ; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px ; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 ; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none ; font-size:18px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 ; margin-bottom: 20px ;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_www.okutta.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
    document.write(”);
} else {
    document.write(”);
}

Source: 億ったー
【うわ…】市長(47)「市長室にスケスケシャワーを設置し女性職員に使ってもらう。私もそのシャワー使う」

okutta