お前ら毎日何時間くらい仕事や勉強に費やしてる???

1:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:21:10.595 ID:7QwoEcs60.net
おもうようにいかない
2:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:21:20.155 ID:5vXviU2Z0.net
0
5:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:22:06.337 ID:7QwoEcs60.net
>>2
どうやって生活すんの(´・ω・`)?
羨ましい
3:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:21:43.184 ID:xB2zX5tl0.net
0
9:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:22:36.782 ID:7QwoEcs60.net
>>3
(´・ω・`)労働や勉強して収入得ないと生きていけない
4:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:21:54.382 ID:URiICY/D0.net
仕事のあと1時間半ぐらいかな
15:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:24:34.574 ID:7QwoEcs60.net
>>4
偉すぎる
帰ったらご飯作ってその日の洗濯物とか洗い物とか風呂とかで精一杯なんだが(´・ω・`)
もうなにもやる気にならない
22:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:26:58.170 ID:URiICY/D0.net
>>15
テレワークだから通勤ないし洗濯物も少ない
あと基本的に夕食はお酒のみで食べないので
28:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:29:57.336 ID:7QwoEcs60.net
>>22
テレワークいいなぁ…(´・ω・`)
でもご飯たべないとか無理がまんできなぃ…

var search_str = “仕事”;

6:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:22:22.967 ID:Lzxsj+WW0.net
平日は通勤と昼休み
土日はだいたい1〜3時間くらい
7:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:22:24.220 ID:URiICY/D0.net
↑勉強は

仕事は一日8時間

8:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:22:31.945 ID:r78FcOON0.net
6
16:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:25:02.338 ID:7QwoEcs60.net
>>8
学校や仕事以外に6?
46:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:39:11.730 ID:r78FcOON0.net
>>16
どっちも無くて6
もっとやらなきゃな
53:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:43:08.460 ID:7QwoEcs60.net
>>46
いや十分えらい(´・ω・`)
10:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:22:43.789 ID:x39edwwl0.net
222って合計いくつ?それくらいしか仕事熱心にしてない
17:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:25:18.818 ID:7QwoEcs60.net
>>10
222は222(´・ω・`)?
11:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:23:29.849 ID:alqywUsY0.net
平均すると多分10時間仕事30分勉強くらい
20:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:26:18.131 ID:7QwoEcs60.net
>>11
(´・ω・`)えらい…
12:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:23:37.792 ID:sxwBE/2F0.net
平日は3、4時間
土日はゼロ
21:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:26:36.312 ID:7QwoEcs60.net
>>12
仕事のほかに勉強?(´・ω・`)
13:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:23:48.264 ID:Lzxsj+WW0.net
仕事の勉強かと思った
仕事は週5の昼休み抜きで8〜10時間くらいだな
25:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:27:52.541 ID:7QwoEcs60.net
>>13
普通に働いてて、それ以外に勉強とか無理なんだが…
ごはんとかどうしてんの
31:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:31:11.684 ID:Lzxsj+WW0.net
>>25
ご飯は早く起きた日とか休みにまとめて作るといいよ最近はおから炒めにハマってる
こんだけやっても副業として帰ってからyoutubeの撮影とかできるから割と余裕はあるよ
36:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:34:37.104 ID:7QwoEcs60.net
>>31
作りおきできるものは作るけどすぐなくなっちゃうのと、あとあんまり日持ちするもののレパートリーが少ない(´・ω・`)
あと料理の腕は良くても並みだから一週間分とか大量に作ると買い物袋含め丸1日費やしちゃうよ(´;ω;`)
14:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:24:26.093 ID:YCUxJUfI0.net
知識を貯えるという意味では20分
勉強はしてない
26:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:28:07.132 ID:7QwoEcs60.net
>>14
20分でもえらい(´・ω・`)
29:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:30:12.639 ID:YCUxJUfI0.net
>>26
(´・ω・`)えへへ
33:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:32:03.161 ID:YCUxJUfI0.net
>>14
調べてみたら1時間だった(´・ω・`)
37:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:35:00.859 ID:7QwoEcs60.net
>>33
いっぱいしてるじゃん(´・ω・`)
43:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:38:05.482 ID:YCUxJUfI0.net
>>37
えへへ
19:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:26:04.286 ID:r4QzxUyK0.net
平日は9時から21時まで仕事してその前後1時間づつ勉強
休日は全く仕事も勉強もしない
27:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:28:43.507 ID:7QwoEcs60.net
>>19
やばい神かよ(´・ω・`)
真似できない
23:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:27:11.699 ID:MsrynEJ30.net
週5〜6で8時間以上働いてるよ
30:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:30:37.123 ID:7QwoEcs60.net
>>23
(´・ω・`)えらい
働いてたらその他に家事するので精一杯で勉強とかできないんだけどみんなどうしてるの
24:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:27:44.054 ID:bMHYKtnw0.net
休日に仕事の話なんかしたくねぇ!
32:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:31:25.217 ID:7QwoEcs60.net
>>24
(´・ω・`)ぼくもしたくないけどもうすぐ資格の試験があって勉強しなきゃなのにする気にならならいほんと無理
頭はたらかない
34:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:33:28.087 ID:URiICY/D0.net
>>32
資格なに取るの
39:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:36:07.328 ID:7QwoEcs60.net
>>34
Web関係をいくつか考えてる
今回はIllusutratorのエキスパートだけど全然勉強してなくて落ちそう(´・ω・`)
40:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:37:36.098 ID:URiICY/D0.net
>>39
そうか頑張れ
自分は資格とるの趣味だから
それなりに楽しみながら勉強してる
48:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:40:23.205 ID:7QwoEcs60.net
>>40
勉強自体をやってる時は楽しいんだけど、日常生活こなしながらだと全然思うように時間割けない(´・ω・`)
35:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:34:17.263 ID:SHTDoR4ZM.net
中3のガキだけど
平日は2時間やってる
水曜は3時間やってる
41:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:37:51.672 ID:7QwoEcs60.net
>>35
えらい(´・ω・`)
部活後にそれ大変じゃない?
うちはご飯や洗濯の手伝いとかしてると無理ゲーだった
47:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:40:04.873 ID:SHTDoR4ZM.net
>>41
手伝いのほうが偉いと思うぞ
基本的には各教科1日いページでやってるし
54:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:43:52.671 ID:7QwoEcs60.net
>>47
各教科やると結構な量じゃんすごいよ(´・ω・`)
56:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:46:03.153 ID:SHTDoR4ZM.net
>>54
ありがとう(´・ω・`)
57:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:47:05.397 ID:7QwoEcs60.net
>>56
お互いがんばろね(´・ω・`)
59:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:49:51.337 ID:SHTDoR4ZM.net
>>57
がんばります(´・ω・`)
38:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:35:35.102 ID:0XlAmUl5M.net
課業以外を犠牲にするわけねぇだろタコ
逃げに使える資格ならともかく
44:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:38:37.017 ID:7QwoEcs60.net
>>38
課業に何時間割いてるの(´・ω・`)
42:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:37:57.130 ID:ephKfouo0.net
12時間半
49:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:40:36.742 ID:7QwoEcs60.net
>>42
えらい(´・ω・`)
50:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:41:15.675 ID:SHTDoR4ZM.net
>>42
えぐい
51:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:42:11.364 ID:ephKfouo0.net
>>49
>>50
浪人生や、バイトもやってないからこれくらい当たり前やな
55:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:45:16.440 ID:7QwoEcs60.net
>>51
労働時間は基本8時間だよ
4時間も時間外頑張ってるじゃん
すごいめちゃくちゃすごい(´・ω・`)
45:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:38:45.903 ID:RrIBoaon0.net
子供の頃から家で勉強とかしたことなかったな
地頭はまあまあ良かったけど
52:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:42:24.977 ID:7QwoEcs60.net
>>45
授業や仕事に思い切り集中できれば多分それ以外に自習なんていらないだろうけど、
予定が詰まって忙しくなったりしちゃうともうそれも集中できない
58:イケイケ速報がお送りします:2021/06/06(日) 00:49:31.886 ID:7QwoEcs60.net
よーし(´・ω・`)
明日に備えてちゃんと眠る
お前らありがと
var sync_number = 2;
お前ら毎日何時間くらい仕事や勉強に費やしてる?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1622906470

var search_str = “婦”;

Source: イケイケ速報
お前ら毎日何時間くらい仕事や勉強に費やしてる???

ikeike