今回ご紹介する編成はシーズン9「猛き翼と愛の蹠球」対応の「対送りつけ型孫悟空」です。
送りつけ、操作減少と2パターンの攻め口を持ちながら、ロック目覚めや大量の変換を搭載することで、相手からの送りつけを始めとする各種妨害を封じ込める編成となっています。
▼覚醒スキル一覧
リーダー:
功徳の金猿神・孫悟空(25,000G)
モンスター:
輝虹の花嫁・エスカマリ(構築済みチーム購入「孫悟空」で入手+25,000MP/50,000MP+25,000MP)
輝門の大魔女・サレーネ(100,000MP+50,000MP)
光の精霊王・キーラ(75,000MP+37,500MP)
孤峰の花嫁・ゼラ(75,000MP+37,500MP)
聖天樹龍・シャングリラ(構築済みチーム購入「孫悟空」で入手+12,500MP/25,000MP+12,500MP)
※モンスター購入分と、スタイル変更(+○の数値)にかかるポイントになります。
作成コスト:
25,000G
412,500〜487,500MP
スキルは「プラズマブレス」。「シャングリラ」と合わせ打つ送りつけです。
今シーズンは光の送りつけこそ複数体いますが、光のみを送りつけるモンスターは「シャングリラ」のみ。より確実に相手を止めたいと考えるなら、1属性のみを送りつけ、花火のような盤面を作るのがベター。
モンスターで攻撃色の確保が容易な環境になっているため、リーダーは送りつけに振り切ってみました。
大量変換+目覚めの1枠。このモンスターがいるからこそ、この編成が成り立っていると言っても過言ではありません。
「孫悟空」は最低限『光6個』、防御を無視して確実に仕留めるには『光9個』が必要になります。
その難点を一気に解決できるのが「光エスカマリ」。スキル発動時にほぼ確実に『光9個』を作れて、その後のターンも攻撃色を残せる。まさしく理想の1体です。
大量変換要員。こちらも『光9個』をほぼ確実に作りつつ、場合によっては次のターンに攻撃色を持ち越せる、貴重な変換枠です。
バインド耐性を振り切っても『SR枠』が1枠余るため、「花嫁ゼラ」と合わせて「お邪魔耐性」をピック。
送りつけが非常に多い環境のため、「風神」を組み合わせてくる可能性が高いと予想。それを読んで、お邪魔目覚めを封じるため、毒ではなく「お邪魔」を積んでいます。
変換、兼妨害枠。
スキルブーストを『12個』搭載しているため、『3ターン目』には発動可能になります。
その影響で、相手からしてみれば『3ターン目』『4ターン目』のどちらに仕掛けてくるか分からない、という状況が作れます。
本編成においては「孫悟空」「シャングリラ」の送りつけによる妨害もあるため、極論相手を迷わせるだけで十分なアドバンテージです。
生成したお邪魔ドロップは、ロックもかかっているため、文字通り邪魔になります。確実に消すようにだけ注意。
変換、兼対送り付けとしての回答です。
スキル発動後『2ターン』は攻撃色をロックできるため、送りつけを完封できます。
当然、相手もこれを知っているはず。「花嫁ゼラ」を打っても対策が間に合わない『1 or 2ターン目』を狙って送りつけを飛ばしてくるでしょう。
しかし、知っていることに関しては、逆も然り。
つまり、『1 or 2ターン目』に変換を複数枚使うことで、送りつけを物量で上書きすることが可能。
容易に送りつけのタイミングを予想できるため、「花嫁ゼラ」は対送りつけの回答になり得る訳です。
前述の通り、「孫悟空」と合わせ打つ送りつけ。
本編成では攻撃力が最も高いモンスター。「キーラ」を『4ターン目』確定にしたり、調整で『UR枠』が余ったりするようであれば、「シャングリラ」にキラーを載せると良いでしょう。
「花嫁エスカマリ」「花嫁ゼラ」はこの編成の中核。安定性や対送りつけ性能を鑑みると、調整が効きません。逆にその他『3体』は調整枠としても良いでしょう。
「孫悟空」1枚だけでも、多色相手ならば有効打になり得ますが、確実とまではいきません。おまけに、単色パが相手ならば止めることはほぼ不可能。無駄にスキルを1枚消費するだけになってしまいます。
そのため、「孫悟空」に合わせる別の送りつけを採用するのが、ほぼ必須項目です。
自身の盤面にも干渉できる「橙の華龍・ヘリアンタス」や、意外な抜け穴になりやすい暗闇を飛ばせる「純真な花嫁・ソティス」、ダメ押しの対送りつけ「光華の星運神・ソール&マーニ」辺りが採用候補。
それぞれ新たな勝利の活路を見出してくれるため、環境で手薄なギミックを選んで組み込むと良いでしょう。
また、純粋に送りつけを飛ばすだけではなく「星祝の花嫁・シェアト」「光の星導機・オルファリオン」などで相手に光目覚めを付与した上で、「旋嵐の天鬼姫・風神」で光の多い盤面を作るのも1つの手。
これであれば変換や陣の上書きによる対策もされ辛いため、より確実に送りつけを通していきやすくなります。
スキル消費が激しくなるのが痛手ではありますが、1つの選択肢として調整してみるのも良いでしょう。
「花嫁エスカマリ」で過剰なドロップを持ち越しつつ、目覚めで攻撃色を確保。「花嫁ゼラ」で変換、かつロック目覚めでドロップを確実に守り切ります。
ただ、正直『6〜9個』の攻撃色が必要な「孫悟空」においては、変換『2枚』だけは少し不安。
せめてもう『1枚』くらいは変換を組み込んでおきたいところ。
小回りの効く「転生豊臣秀吉」やロックでさらに対送りつけに強く出れる「粋美の新婦・月龍喚士サツキ」、列をパッと生成してくれる「星宴の花嫁・シェアト」などが採用候補。
当然、作れる攻撃色が多いに越したことはないため、「魔究の狂幻魔・イルム」「空無なるもの・ヨグ=ソトース」などの陣持ちも検討の余地あり。
ただし、生成色が多くなればなるほど、光の生成個数にバラつきが出てきてしまいます。陣を採用するとしても『2色陣』。それ以上の色を含む陣は避けるようにしましょう。
この編成のキモは、光を『列』で消すか『正方形』で消すか、どちらの消し方で攻撃するかを見極めることです。
『正方形』を組めば防御100%減少が発動するため、確実に削り落とすことができるでしょう。
しかし、『正方形』を組むと、当然コンボ数が減ります。
万が一判定勝負に持ち込まれた場合、非常に厳しい展開になるでしょう。
そこで、『列』で突破できる相手・スキル状況を見極めて、コンボ数を増やしていく必要があります。
おまけに『列』に抑えられれば、攻撃色の消費を抑えられる。つまり、次のターンにスキルを使わず温存、というルートを狙える可能性が出てくるのです。
これを見極められるかどうかで、地味ながら勝率に大きな影響が出てきます。これは挑戦あるのみ。戦う中で感じていきましょう。
モンスターの解説にも記載しましたが、相手の送りつけのタイミングを絞り込み、予想して動く必要があります。
絞り込みに一役買ってくれるのが「花嫁ゼラ」。
『1ターン目』に「花嫁ゼラ」を使う場合、盤面にロックがないのは『1ターン目』『4ターン目』の2択。
『2ターン目』に「花嫁ゼラ」を使う場合、盤面にロックがないのは『1ターン目』『2ターン目』の2択。
どちらかに相手が送りつけを飛ばしてくるはずです。
この絞り込みによって、少しでも相手からの送りつけを対策できる可能性を上げていきましょう。
困ったら両方の条件が重なっている『1ターン目』に対策しておくと良いでしょう。
ただし、その反対を取られる可能性は十分あるため、兎にも角にもスキルを温存しつつ、という動きを意識しておくように。
パズバトの情報をもっと見る! | |
---|---|
パズバト最新情報 | 注目のおすすめ編成 |
Source: AppBank
【パズドラ】ギミックガン無視の圧倒的タフネス!! 「対送りつけ型孫悟空」編成解説!【パズバト】