ワクチン接種率50%で日常に戻る →ニート「嫌だ!日常に戻るな!ワクチン反対!うおおおおお」

1:2021/06/01(火) 12:49:21.48 ID:68NpsSxn0

「9月には大変なことになる」ワクチン接種率が50%を超えると、国民の消費欲は大噴出する

ワクチン接種率の高い国は人や街の規制が徐々に解除されることで人々の買い物や飲食の機会も増え、景気が急回復している。国際エコノミストの今井澂さんは「接種率50%を超えると感染率がダウンすることがわかっています。日本がその状況になるのは9月頃。そうなれば、消費者の需要が一気に回復し、企業業績も上向き、株価も上がるはず」という。

(省略)

全文
https://president.jp/articles/-/46453



もし仮に5億年ボタンが10日間ボタンだとしたらやる?
JR京葉線ひ2023年開業予定の幕張の新駅 駅名の公募を実施 お前ら一つカッコいい駅名を考えろ
三重県とかいう全部の市が有名な県
正しい生き方とは何なのか。正しい人生とは何なのか。
中国広東省広州市でインド株広がる

2:2021/06/01(火) 12:49:48.00 ID:qpw5F4oX0.net
>>1
だからなのか。納得。

3:2021/06/01(火) 12:50:36.13 ID:YE20yotl0.net
一生、コロナごっこしてろ

4 : [sage] :2021/06/01(火) 12:51:03.40 ID:3gBTAPKc0.net
仕事あるんで早く戻りたい派です

5 : [sage] :2021/06/01(火) 12:52:54.80 ID:ARx2fi5E0.net
プレジデント

6:2021/06/01(火) 12:53:33.29 ID:S9p3hAGs0.net
なおワクチン接種75%のイギリスさん
なぜか変異株が爆増し詰んでしまう

8:2021/06/01(火) 12:54:18.25 ID:68NpsSxn0.net
>>6
重症化も致死率も激低
残念でしたw

15:2021/06/01(火) 12:57:29.93 ID:wZe8l4ya0.net
>>6
中国を批判した国にピンポイントで感染爆発を起こす変異株

31 : [sage] :2021/06/01(火) 13:03:32.04 ID:OulQIpXj0.net
>>6
積んでないぞ
1月半ばに1日6万人だった感染者は、直近で3千人に激減
パブも百貨店も営業を再開

さざ波状態の日本からしたら、酷く見えるんだろうけどw

7:2021/06/01(火) 12:53:34.63 ID:rDOvf0Bs0.net
ワクチン打たないのは自由だけど、ワクチンが一巡したら反対派は自粛だのマスクだの言うなよ。打たなかったお前らが悪いんだから。

9:2021/06/01(火) 12:55:16.00 ID:yOVxbIpX0.net
こういうデタラメ予想書いて外しまくっても知らん顔だからな
エコノミストなんてのは詐欺師より悪質

10 : [sage] :2021/06/01(火) 12:55:48.55 ID:u7MN9d9/0.net
海外旅行行くためパスポート更新した
頼むからワクチン打てよ俺は結構です

11 : [sage] :2021/06/01(火) 12:56:00.08 ID:3+IH6NC00.net
ワクチン接種が順調に進めば進ほど
反ワクチン派の声が大きくなってワクチン接種早くしろ派の声は小さくなった
ネットでは反ワクチンの主張が目立つようになってる

16:2021/06/01(火) 12:57:35.10 ID:68NpsSxn0.net
>>11
そりゃ小さくなるだろ
思い通りになってたら声を上げる必要がない
反ワクチン厨が焦り出してるだけ

12:2021/06/01(火) 12:56:30.83 ID:iPEyLjfS0.net
なんでニートは日常に戻るのが嫌なの?

13 : [sage] :2021/06/01(火) 12:57:12.02 ID:373ns+C90.net
実際ワクチンに反対してんのケンモウのニートだけだし

14:2021/06/01(火) 12:57:16.19 ID:6oQutUCC0.net
戻らんと思うけど
変異株続々入荷してるんだし

20:2021/06/01(火) 12:58:44.80 ID:68NpsSxn0.net
>>14

17:2021/06/01(火) 12:57:41.45 ID:E1gE6bYn0.net
>>1
令和大日本憂国義勇隊とかいう嫌儲ジジイがまさにこれだろうなw

18:2021/06/01(火) 12:58:09.57 ID:jiIeeO0M0.net
ワクチン反対!
せっかく俺ら無職の地位が相対的に高まったのにダメだろ。
公務員も大半を無職か低賃金にするまで俺たちの戦いは続く!

19 : [sage] :2021/06/01(火) 12:58:40.71 ID:OulQIpXj0.net
8月31日に、明日から学校に行きたくないと現実逃避してるガキみたいだなwww

21:2021/06/01(火) 12:58:59.92 ID:Qj4eaQYZ0.net
日常が回復したら
また自分の世界ランクを再認識するだろうが
ワクチン反対!

22 : [sage] :2021/06/01(火) 12:59:38.54 ID:CjABPMNp0.net
打ち終わったポジションから世を見てみたいから心待ちっすよ

42:2021/06/01(火) 13:08:09.71 ID:jiIeeO0M0.net
>>22
わい医療従事者枠やから打ち終わったけど
安心感半端ないよマジで。
ただ打ち終わったのにマスクも手指消毒も必須なのがキツい。
全員打ってもいつマスクや手指消毒解禁するのか。
日本人の潔癖症意識がなくなるまで10年続くんじゃね。

46 : [sage] :2021/06/01(火) 13:11:31.49 ID:h4LLtVuf0.net
>>42
大丈夫
日本人(も)同調意識が強い
全国民のうち50%がマスクしなくなったら
あとは雪崩のようにマスクブームは終焉する

47 : [sage] :2021/06/01(火) 13:12:05.89 ID:Biu5TC/S0.net
>>42
医療関係者なんだからマスクに手指消毒は常にやってろよ

51 : [sage] :2021/06/01(火) 13:18:34.44 ID:7dNkAwN+0.net
>>42
10年経っても福島産を避ける人結構居るし、マスク警察は続くでしょうね

56 : [sage] :2021/06/01(火) 13:22:03.83 ID:SpODKTcy0.net
>>42
花粉症の俺氏
マスクは有り難い
人目を気にせず堂々とマスク着けていられて助かってる

23 : [sage] :2021/06/01(火) 12:59:41.42 ID:4KRgajrR0.net
来年の今頃もコロナには悩まされてると思うよ
もちろんワクチンが効果ないとは言わんけど
ワクチン接種済みとされる外人が入ってくるようになると、さらに状況が悪くなることも考えられる

33 : [sage] :2021/06/01(火) 13:03:38.80 ID:Fot9BD980.net
>>23
日本の場合は、外国から入ってくるだけだからな
外人というより、外国から戻ってきた日本人が
家族や親戚や友達、職場でばらまいてるわけだが
日本は入国段階、入国後の時点で徹底的に締め付けられないのでどうしようもない

24:2021/06/01(火) 12:59:56.09 ID:NlhSkzmp0.net
あーだからパヨクがパヨパヨパヨってたのか?

25:2021/06/01(火) 13:00:50.13 ID:jiIeeO0M0.net
まあ実際、コロナのおかげで働かない理由出来たから
マジで助かるわ。
もっと失業者増やして給付金再び配らせるまでが勝負やぞ!

28:2021/06/01(火) 13:02:33.67 ID:68NpsSxn0.net
>>25
働けバカニート

34 : [sage] :2021/06/01(火) 13:04:47.37 ID:jk6QLIlQ0.net
>>25
とっとと働け人間のクズ

26 : [sage] :2021/06/01(火) 13:01:30.94 ID:lDlOiFiy0.net
サッサと収束して欲しい
色々と不自由しか無い

27:2021/06/01(火) 13:01:31.84 ID:68NpsSxn0.net
ワクチン接種が進むと感染者が減って結果的に変異する機会が失われる

29 : [sage] :2021/06/01(火) 13:03:16.76 ID:duV6mpGu0.net
コロナ禍だろうがそうでなかろうがニートには何ら変わりないのにね

30 : [sage] :2021/06/01(火) 13:03:23.78 ID:KKZKmaTE0.net
ロックダウン有りの見込みで部屋の総模様替えしようと企んでいたのに
全然出来ない、最後っ屁で良いから一週間でも良いのでロックダウンして下さい

32:2021/06/01(火) 13:03:36.42 ID:OZbmyKm80.net
ワクチンの抗体が効かない変異型が出てきたらヤバイとは思う
これまでの変異の勢いを見るとありえないとは言い切れない

37:2021/06/01(火) 13:05:09.26 ID:68NpsSxn0.net
>>32
mRNAワクチンはすぐ変異株に対応できる

35:2021/06/01(火) 13:04:55.45 ID:x8IOyKie0.net
来年で町内会役員やめられるから後一年もってくれ
成人式だの夏祭りだのが無いのがこんなに楽だとは

36 : [sage] :2021/06/01(火) 13:05:06.98 ID:HnIRDlmV0.net
ふふっ

38:2021/06/01(火) 13:05:18.42 ID:IVoSkTmv0.net
ニートはどっちの世界でも何も変わらんだろ?
それよりリモートとkいいながら家で遊んでた社会人が剥げる

39 : [sage] :2021/06/01(火) 13:05:50.03 ID:M9b/rxKb0.net
ワクチンチャレンジして生き残った奴だけが生きる資格がある。
陰謀論とか反ワクチンは、コロナなって死ぬか、社会の汚物として差別されて行くしかない。

40:2021/06/01(火) 13:05:50.04 ID:8wsC5bxu0.net
早いと7月頭から65歳以下の人も受け始めるらしいな。

43:2021/06/01(火) 13:09:32.28 ID:QdJy8/tS0.net
友達も彼女もいない奴はそりゃ終わって欲しくないよなw

44 : [sage] :2021/06/01(火) 13:09:42.42 ID:h4LLtVuf0.net
もう一息だな
ワクチン接種完了までマスクしながら頑張るべ(´・ω・`)

45:2021/06/01(火) 13:10:25.43 ID:ed2TOdys0.net
飲み会嫌いな人は今の方が快適やろね

64:2021/06/01(火) 13:34:21.94 ID:kuAxSbYP0.net
>>45
3ヶ月に1度リモート飲み会をやっていて、それも1時間で終わる
帰り満員電車に乗る必要もないし、子供も画面に映って楽しそうだしこの文化はこのまま残ってほしい

48:2021/06/01(火) 13:12:20.12 ID:6XBTEhVt0.net
ビタミンDで事足りるのでワクチンなんか必要ない
日常を取り戻せばいいだけ

49 : [sage] :2021/06/01(火) 13:14:46.68 ID:bHZUfrxG0.net
そんなのもう株価に織り込まれてんだわ

50:2021/06/01(火) 13:16:58.98 ID:SVIcvlDL0.net
パヨちんが反ワクチンなのはこれが理由かw

52 : [sage] :2021/06/01(火) 13:18:52.50 ID:McqgkXvo0.net
5年くらいたったら全ての国が少子化で苦しむ

54:2021/06/01(火) 13:20:31.94 ID:BIryldek0.net
若者に打つなよな

57 : [sage] :2021/06/01(火) 13:27:48.88 ID:oWsjG6AU0.net
コロナ収まったら株や仮想通貨から資金が撤退していきそうだと思う俺は素人?

58 : [sage] :2021/06/01(火) 13:28:05.50 ID:6r9XeGv90.net
老人が重症化を防ぐ為に打つモンだからこの板の住人には非常に重要
若者は打つ打たない好きにしろ

59:2021/06/01(火) 13:30:35.59 ID:teUn26db0.net
>>58
死なないにしても後遺症で円形ハゲになったり
肺の半分が機能不全になるのは嫌では?

特に若者にとってハゲは社会的な死を意味するし

60:2021/06/01(火) 13:31:04.41 ID:0/EEq3fD0.net
ワクチンを打ってても感染するし
時間が経つごとに変異種が出る
収まったら困る国がまた生産するかもしれないし

61:2021/06/01(火) 13:32:48.00 ID:kuAxSbYP0.net
どの業界がこれから株あがるかな?
服は去年買わずに済ませた人も多いから売り上げ伸びるよね
旅行もいけるか?

65 : [sage] :2021/06/01(火) 13:35:18.69 ID:UMmmfGRc0.net
>>61
航空系が既になんか値を戻しつつある
一時期そりゃ爆発炎上しとったもんだが

62:2021/06/01(火) 13:34:10.83 ID:vMn0mo2j0.net
どっちにしても働かないんだから、関係なかろ? > ヒキニー

63 : [sage] :2021/06/01(火) 13:34:16.83 ID:TbTz/mO+0.net
その前に東京五輪強行されて世界中から集まった変異株がさらなる凶悪を進化を遂げて東京五輪株になっちゃうだろ

66 : [sage] :2021/06/01(火) 13:37:22.83 ID:2hgOlS0O0.net
2回打てばだいだいの変異株でも効果あるのか、、
居酒屋への給付金もういらんだろコイツラだけ特別扱いやめろや

67 : [sage] :2021/06/01(火) 13:39:02.06 ID:HGGq8bXr0.net
ファイザーのワクチンは発症を抑える効果が期待できると厚労省のサイトにも書いてある

感染が防げるわけではないから、本人が発症しなくても無症状のまま周囲に撒き散らす可能性はあるまま

万能なモノではないんだから、そこちゃんと説明しないとダメだと思うんだけどね

73:2021/06/01(火) 13:41:24.01 ID:HTR36ryt0.net
>>67
ワクチンで唾液中にも抗体が確認されてる
感染も予防するのはほぼ間違いない

68 : [sage] :2021/06/01(火) 13:39:18.91 ID:u0leRtAo0.net
言うほど金ないぞ
外食しなくなって月5万は浮いたかもしれないが

69:2021/06/01(火) 13:40:47.63 ID:5+LHd2/y0.net
昨日、インディ500観てたら客席いっぱいだし、マスクもあまりしてなかったな

71:2021/06/01(火) 13:41:03.05 ID:CFhj/xn+0.net
イギリスがそれくらいだ、でもある一定度から下げ止まってる、マスク無しで活動したらそうなるよ、
尾身会長も断言してるワクチンは切り札ではないと、

72 : [sage] :2021/06/01(火) 13:41:10.77 ID:l89qSpQv0.net
💉免疫「何者だ?」
変異株「ただの風邪です…」
💉免疫「よし通れ😊」

75:2021/06/01(火) 13:43:46.37 ID:wO41Gggx0.net
テレワークのやつらも戻ってほしくないだろうなw
ざまみろ

中国でコロナワクチン開発の実験用サルが不足
1日の半分以上を仕事に費やし残りの3分の2を睡眠に費やす人生
活動休止・深田恭子「マズい!と思った」「ビジュアルが…」今田耕司が感じた“前兆”
「親が学校に大量の寄付金出してるからやりたい放題!」←フィクションでよく見る設定だけど
お前ら石川県のこと忘れてんだろ
女子が考える「結婚対象となる普通の男」
会社で意識高過ぎの人に毎日マウント取られまくってる
イギリス秘密情報部MI6 「武漢ウィルスは中国の研究所から流出」
理由はわからないが何となく怖い単語って無いか?
【朗報】49か国で販売される マクドナルドの「BTSセット」日本・中国は「無し」w
冗談抜きでマジで時間止める方法ないの?

 

Source : まとめたニュース
gxdrd934_0530