Categories: まとめ 色々

会社でほぼ話さないから同僚から嫌われてるんだけどwwww

1:  2021/05/04(火) 00:23:39.452

マジで会社行きたくねぇ
だりぃ

無口でも愛嬌ある奴もいるけど>>1は愛嬌も無さそう
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:28:41.153

>>13
あーそれだね
クッソ無表情だし、笑わないから
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:23:57.468

気にするな
俺たちがいる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:25:54.723

>>2
ありがとう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:24:03.715

普通
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:26:18.137

>>3
そうか?同僚はもうかなり仲良くなってるみたい
深夜まで遊んでたとか言ってる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:27:33.274

>>14
聞き耳立ててるんでしょ?
そう言うとこだよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:29:16.951

>>19
聞き耳っていうか同じ空間でめちゃくちゃ話してるんだから嫌でも聞こえちゃうわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:24:05.242

なんで話さないの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:26:47.074

>>4
何話せば良いか分からない
てか話すことないんだが
めんどくさくないか、気を遣って話すの
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:24:24.109

話さないだけで嫌うってやべぇな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:27:04.898

>>5
そんなもんだよ
俺だけ職場でそんな感じだし
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:24:31.501

仕事できれば嫌われないよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:27:21.684

>>6
嫌われてるぞ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:25:02.325

話せばいいだけじゃね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:27:39.453

>>7
何話せば良いの?なんか話すことないわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:25:05.471

他の要素だろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:27:49.889

>>8
何だろ?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:25:16.724

無駄話し面倒くさい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:28:12.221

>>9
だよなぁ

話しても話さなくても空気重いわ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:25:20.744

あ、ここでも話さないパターンか?
もう人間やめろ
11: 全員ぶっ殺す ◆X6/I9wSnL29Z 2021/05/04(火) 00:25:27.100

要求が抽象的で無茶振りがすぎる

でもそれを形にしていくのが楽しい

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:26:38.743

話さないなら嫌われもせんだろ
いてもいなくてもいい空気だ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:28:51.913

>>15
空気みたいな存在がいい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:27:35.925

話さないから気を使うんだろ
人と仲良くなったことないのか?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:29:55.556

>>20
そういうこと?
中学、高校の時以来仲良くなったことないかも
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:27:37.703

よくそれで入社できたな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:30:05.879

>>21
面接はキャラ変えてるからな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:28:13.944

話さなくても別に嫌われんだろ
仕事ちゃんとしてれば大丈夫だ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:30:22.691

>>25
まだ新人だから全然できないわ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:31:49.850

>>33
新人ならしょうがないだろ
3年もやりゃある程度の事はできるようになるもんだ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:38:32.684

>>36
3年もこの感じで行くの辛いなぁ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:42:56.000

>>42
自分も入ったばっかの頃そう思ってたけど、割とすぐ時間経つよ
1回転職したけどもう20年働いてる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:43:46.009

>>51
ふぇーマジか俺もずっとこの会社いるつもりはないんだけどな
公務員試験受からんかったら死ぬ予定だし
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:29:53.383

長期の信用は仕事出来りゃ得られる
その為に仕事の話だけは興味持っとけ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:30:52.276

>>29
仕事の話は何も分からんなぁ会議でもあんまり話せないし
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:33:32.532

>>34
仕事ができないと嫌われるんだ
まがんばれ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/04(火) 00:30:11.157

こういうやつは話してても嫌われてそう

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620055419/

Source: 燃えよVIPPER
会社でほぼ話さないから同僚から嫌われてるんだけどwwww