首位・川崎、ダミアン2G1Aなど2位名古屋に4-0完勝!首位攻防戦2連戦の初戦を制す!J1第22節(関連まとめ)

【サッカー】J1第22節 名古屋×川崎 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1619683083/
1: 久太郎 ★ 2021/04/29(木) 16:58:03.23 ID:CAP_USER9.net
名古屋 0-4 川崎
[得点者]
03’旗手 怜央     (川崎)
10’レアンドロ ダミアン(川崎)
23’レアンドロ ダミアン(川崎)
84’遠野 大弥     (川崎)

スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:9,693人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/042907/livetxt/#live

※新型コロナ感染の影響で入場制限あり

J1順位表

33: 久太郎 ★ 2021/04/29(木) 17:00:11.95 ID:CAP_USER9.net
>>1
異例の首位攻防2連戦、川崎が4-0で初戦を制す! ダミアン2発など攻撃力で名古屋を圧倒

J1リーグ・22節の名古屋グランパス対川崎フロンターレが4月29日、豊田スタジアムで行なわれ、川崎が4対0で勝利を収めた。

現在J1首位の川崎と2位名古屋による、異例の「首位攻防2連戦」の初戦。試合は、序盤から川崎の攻撃力が爆発した。

開始3分に三笘薫、レアンドロ・ダミアンの連係から、旗手怜央のゴールで先制すると、10分には家長昭博のクロスに、L・ダミアンがヘディングで押し込み、ネットを揺らす。幸先の良いスタートを切った川崎は、さらに23分、CKからL・ダミアンがこぼれ球を頭で押し込み3点目。今季ここまで12試合で3失点と堅守を誇る名古屋から、川崎が瞬く間に3点を先行した。

一方の名古屋は、開始30分で先発した山崎凌吾に代えて長澤和輝、宮原和也に代えて成瀬竣平を投入することに。前線は柿谷を1トップとする形に変えて反撃への態勢を整えるが、川崎のハイプレスをかいくぐることができない。

後半に入り、ようやく柿谷曜一朗、マテウスといった攻撃の核を軸に反撃を見せるが、GKチョン・ソンリョンの好守にも阻まれゴールが遠い。

逆に川崎は84分、途中出場の遠野大弥が左足で強烈な一発をねじ込み、4点目を奪う。結局、試合は4-0でタイムアップ。川崎が首位攻防2連戦の初戦を快勝でモノにした。

川崎は勝点を35に伸ばし、名古屋は同29にとどまり、その差は6に広がった。次戦の12節・川崎対名古屋は、5月4日に川崎側のホーム等々力陸上競技場で行なわれる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a41f499396c0f6cbf0a1639c23570d4116cdac6a

 

※名古屋×川崎戦の動画は08:56まで

3: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 16:58:25.17 ID:X3bEzv/O0.net

 

攻撃だけでなく守備もフロンターレの方が上だったな

 

5: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 16:58:42.89 ID:4bvnirvl0.net

 

川崎矛 AAA 盾 A
名古屋矛 C 盾A
で戦ったらそりゃ名古屋負けるわ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 16:58:49.82 ID:6T/seuiL0.net

 

こんなに手ひどくやられるとは思わなかった。
情けない

 

12: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 16:59:01.97 ID:cbYszR3j0.net

 

とにかく川崎のトラップとパスを出す場所受ける場所が正確すぎる
名古屋もJリーグじゃ充分パス上手い方だけど、川崎のトラップとパスはレベルが違う
これが出来る選手を獲ってるのか、それとも獲得してから教えてるのか

もし後者なら全チームのユースに指導法を教えるべき

 

78: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:04:44.33 ID:phLIlc300.net

 

>>12
川崎のサッカーが出来そうな人を獲得し、出来る人が残る感じだな。

 

13: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 16:59:02.97 ID:pBXs9MCE0.net

 

わー 1位2位の対決がこれかぁ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 16:59:03.15 ID:2Jo/eItP0.net

 

川崎とかいうバイエルン

 

19: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 16:59:20.79 ID:Rm8DEIEM0.net

 

川崎が優勝でMVPはレアンドロ・ダミアンって未来が見えましたわ

ベストイレブンはほぼ川崎でGKだけランゲラックになりそう

 

23: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 16:59:33.69 ID:bTlIukPP0.net

 

最強の盾がズタボロにされた。悲しい。

 

24: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 16:59:35.71 ID:UzJzPlD70.net

 

三笘いなくなっても遠野が伸びそう

 

30: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 16:59:47.50 ID:kCFd6Y3q0.net

 

川崎ってJリーグ歴代で最強のチームじゃね?

 

51: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:01:16.74 ID:mtmLU9i90.net

 

>>30
そうですよ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:00:42.02 ID:dFJ/SQaj0.net

 

仙台のGKスウォビクみたいに名古屋のランゲラックに可哀想だな‥って思う日が来るとは思わなかった

 

42: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:00:44.74 ID:hdYyIaBy0.net

 

川崎優勝おめでとうございます。

 

44: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:00:57.67 ID:pBXs9MCE0.net

 

MVPは今のところレアンドロ・ダミアンが最有力か

 

47: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:01:10.02 ID:2A4dEsCJ0.net

 

ダミアン三笘が目立つけど家長も地味に良い選手だよな
30手前までくすぶってた凡庸な選手をここまで覚醒させる川崎の手腕よ

 

68: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:03:28.60 ID:X3bEzv/O0.net

 

>>47
地味どころか、近年の日本人選手の中では抜群に良い選手だと思うぞ
家長→ダミアンのホットラインはJでは止められん

 

84: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:05:01.97 ID:tF3gODAH0.net

 

>>47
リーグ年間最優秀選手やぞ

 

54: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:01:22.76 ID:oy/+3eEY0.net

 

技術レベルから違いすぎる

 

57: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:01:58.56 ID:VI2HaQSJ0.net

 

これ4日にまた同じカードやんだよな
ここで名古屋負けたらもう川崎の優勝ほぼきまりだろw

 

100: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:06:50.61 ID:OuETilIo0.net

 

>>57
ほんどだw

オリンピックとコロナのせいでとんでもないクソ日程だわ

 

62: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:02:36.44 ID:Aeb+nvEV0.net

 

レドミダミアンなんだかんだ活躍してるな
さすがロンドン五輪ブラジル代表

 

69: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:03:31.24 ID:zKACmnTl0.net

 

>>62
一時期A代表だったよ

 

76: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:04:20.62 ID:Xuu3IP+v0.net

 

ガッツポーズの女の子今日も映ってたな

 

93: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:06:15.75 ID:0Dqsdvxb0.net

 

>>76
今日もガッツポーズすることあったのかしら

 

104: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:07:07.94 ID:OoryM36t0.net

 

>>93
試合後にシミッチが名古屋サポに挨拶来てる時に拍手してた

 

121: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:08:37.40 ID:Em+pzxRr0.net

 

>>93
試合前に大型ビジョンでインタビューされてたよ

 

92: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:06:02.49 ID:tF3gODAH0.net

 

浦和にユンカーとられたのが痛い
そもそもオファーしてたのかは謎だが

 

101: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:06:54.72 ID:MGjjAOJ40.net

 

JFLから取ってきたアマチュアの選手が首位攻防戦であんなに使えて良いのかよ
>>遠野

スカウト偉いな

 

119: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:08:33.94 ID:3gbH31W20.net

 

>>101
遠野いいよな。すばしっこくて運動量あって得点力あって好き

 

107: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:07:12.97 ID:EE34FRWF0.net

 

小塚って川崎にいたのか
パスがめちゃくちゃ上手いイメージ

 

108: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:07:21.52 ID:SXWyzg280.net

 

ダミアンは真面目で走るし体張るし点とるしアシストするし欠点無さすぎるだろ

 

130: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:09:49.40 ID:JM6mF4/i0.net

 

>>108
初年度見たときはこれすぐいなくなりそうって思ったけど完璧にアジャストしたな
フリーなのに放置されてることも多いけどあれ本人どう思ってるんだろw

 

114: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:08:01.82 ID:/vevuTNh0.net

 

衝撃的だった
こんなに差があるなんて

 

116: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:08:25.61 ID:GZRyXdp40.net

 

夏に田中碧と三笘居なくなってもダミアンと家長居たら強いわな

 

127: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:09:34.98 ID:uVnpPddv0.net

 

川崎強すぎるが最初の失点さえなかったら名古屋にもチャンスあったと思う

 

133: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:10:14.30 ID:pJ72q9+00.net

 

>>127
最初の10分であっというまに2点献上してるから
あの時点で試合は終わってたんじゃね?

 

160: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:13:10.40 ID:uVnpPddv0.net

 

>>133
そこ凌いでたら試合になったと思うんだけど立て続けに失点して決まっちゃったからな

 

134: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:10:21.07 ID:AskeyOqa0.net

 

三苫と相馬の違いがクッキリ出ちゃた感じですね
完敗だな相馬は

 

143: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:11:30.83 ID:ga8vK5xh0.net

 

>>134
アルゼンチン戦と逆で
相馬には縦のスペースが全くなかった

 

168: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:13:50.94 ID:tF3gODAH0.net

 

>>134
個人的には三笘のが相馬より上だと思うが
さすがに周囲のサポートの差がありすぎる
プレイスタイルの違いもあるし

 

154: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:12:52.58 ID:MLMBiigZ0.net

 

名古屋の鉄壁に守備が

 

171: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:14:18.40 ID:uVnpPddv0.net

 

シュート15本で枠内11本かよ
川崎ヤバいな

 

187: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 17:16:53.48 ID:6Tz/s2Pm0.net

 

年間勝ち点90超えいけそうだな

 

☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1445〓〓〓〓☆
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1445〓〓〓〓☆

 

681: U-名無しさん 2021/04/29(木) 16:54:17.43 ID:kU7DjFHYpNIKU.net

 

もしかしてうちって強い?

 

683: U-名無しさん 2021/04/29(木) 16:54:55.30 ID:dDDKlm7eMNIKU.net

 

後半の見所は

知念、試合中にお説教くらう

くらいかなw

 

696: U-名無しさん 2021/04/29(木) 16:58:23.05 ID:0aEKaUZVaNIKU.net

 

>>683
鬼指導笑ったわ

 

714: U-名無しさん 2021/04/29(木) 17:02:42.99 ID:XVlLhfcm0NIKU.net

 

>>696
憲剛「鬼さんはガチだからね」

 

684: U-名無しさん 2021/04/29(木) 16:55:07.21 ID:0aEKaUZVaNIKU.net

 

モヤっとする試合した後大体快勝するね
選手監督スタッフたち素晴らしい

 

690: U-名無しさん 2021/04/29(木) 16:55:55.66 ID:dDDKlm7eMNIKU.net

 

今日のMVP 旗手だね

 

692: U-名無しさん 2021/04/29(木) 16:56:20.79 ID:0Utylw3v0NIKU.net

 

いやあナイスゲームだった
強いチームだわ

 

693: U-名無しさん 2021/04/29(木) 16:56:42.97 ID:dDDKlm7eMNIKU.net

 

ダミアン選手からも愛されてるなぁw

 

697: U-名無しさん 2021/04/29(木) 16:58:35.23 ID:Jg+0bkfhdNIKU.net

 

シミッチ、キレキレだわ
狭い所でパス受けるのもできてる

 

701: U-名無しさん 2021/04/29(木) 16:59:27.38 ID:rP0+dK7e0NIKU.net

 

なに?優勝しちゃうの?

 

702: U-名無しさん 2021/04/29(木) 16:59:31.42 ID:PypQVkf50NIKU.net

 

シミッチのフィットし具合がえげつない

 

706: U-名無しさん 2021/04/29(木) 17:01:04.90 ID:Jd3ARDcF0NIKU.net

 

遠野君があそこでとどめの一撃は良いね
でもやはりGKノーチャンスにしないと入らんわ。

 

709: 鯱 2021/04/29(木) 17:01:48.38 ID:Kve8URymdNIKU.net

 

去年なんで負けてくれたの?

 

711: U-名無しさん 2021/04/29(木) 17:02:13.29 ID:SB1WI9PEMNIKU.net

 

>>709
アップ中のアクシデントと交代直後のアクシデント

 

750: 鯱 2021/04/29(木) 17:24:00.87 ID:Kve8URymdNIKU.net

 

>>711
うちも監督不在もアクシデント

 

717: U-名無しさん 2021/04/29(木) 17:03:47.89 ID:0aEKaUZVaNIKU.net

 

遠野は少ない時間の中結果出してるしスタメンでも良いんだけど三笘ダミアン家長が揃ってスタメンのときはベンチスタートが良いな
小林離脱中だし遠野までスタメンだと途中からやってくれそうな選手がいなくなってしまう

 

719: U-名無しさん 2021/04/29(木) 17:05:15.95 ID:Jg+0bkfhdNIKU.net

 

ダミアンなら全力でチェイスする場面で知念はジョギングしてる
って、他サポスレに書いてあったけど、ほんとその通り

 

726: U-名無しさん 2021/04/29(木) 17:09:09.51 ID:wBbu+SAk0NIKU.net

 

>>719
相手の縦パスをカットしてショートカウンターできそうな時に知念がファウルしてたのはなあ
でもダミアンの代わりとして頑張ってるよ
解説が言ってたダミアンはプレーの選択を切り替えることができるってのは本当にその通りだし、ダミアンは自分が無謀なシュートを撃つより位置取りの良い選手いたらパスするよね。サッカーIQ高い

 

727: U-名無しさん 2021/04/29(木) 17:09:29.15 ID:XocZMQzRMNIKU.net

 

試合中に怒られてたのなんて去年のダミアンも三笘も一緒
名古屋連戦とガンバ終わったらリーグは下位の対戦が続くんだよな
どこまで連勝伸びるか

 

731: U-名無しさん 2021/04/29(木) 17:10:29.02 ID:WMhowdNDdNIKU.net

 

寿人の解説良かったな
ほんとダミアンと知念の違いを適切に言ってくれた
知念、試合見直して偉大な先輩のアドバイスきけよ

 

734: U-名無しさん 2021/04/29(木) 17:11:42.89 ID:XVlLhfcm0NIKU.net

 

知念のアレは怒られたからダメではなく実戦で鬼指導受けたことのポジティブ要素のほうがでかい

 

741: U-名無しさん 2021/04/29(木) 17:16:52.30 ID:IWhL2aHg0NIKU.net

 

左サイド偏重で攻めてマテウスに守備させて
山根はいつもより上がりを控えて相馬を抑える
見事だな鬼さんは

 

746: U-名無しさん 2021/04/29(木) 17:22:14.68 ID:Jd3ARDcF0NIKU.net

 

途中加入選手皆ハマるまでは苦労するけど
シミッチは短期間で最重要選手にまで上り詰めたね。

 

749: U-名無しさん 2021/04/29(木) 17:23:56.66 ID:J7n1fMYqdNIKU.net

 

シミッチは浦和戦後半にいきなりハマったよな
それまでは結構厳しかった

 

755: U-名無しさん 2021/04/29(木) 17:24:42.30 ID:NksunuMb0NIKU.net

 

シミッチが素晴らしいのもそうだし、やっぱり碧をIHで使うと全然違うな
アンカーはもったいないわ

 

757: U-名無しさん 2021/04/29(木) 17:26:11.65 ID:9Z9t+q7O0NIKU.net

 

>>755
ケンゴも碧の最適なポジションはIHって言ってるしな

 

703: U-名無しさん 2021/04/29(木) 17:00:29.90 ID:9Z9t+q7O0NIKU.net

 

もし今年も優勝してMVP誰ってなったらダミアンだな
ダミアンより点取るFWいるかもしれないけど、あれだけチームに献身的な
事してくれるFWはJリーグでは他にいないわ

 

 

posted by カルチョまとめ管理人 at 17:35 | 大阪 ☔ | Comment(12) | Jリーグ | |
gxdrd934_0530