【驚愕】ツイッタラーさん、ムカデを捕まえた結果wwwwww※閲覧注意

1: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:36:54.32

ツイッタラー「ムカデ捕まえました!動き回っててかわいい(笑)」
ひぇっ

2: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:37:18.25
化け物
3: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:37:27.15
ゾクゾクっとした
4: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:37:41.34
こんなん家いたら悲鳴上げるレベル
6: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:37:57.53
どう始末つけるつもりだよこれ
15: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:39:43.39
>>6
蒸気穴から殺虫剤
7: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:38:21.96
興奮してるね(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)
8: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:38:36.44
食ったらゴムっぽいらしい
9: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:39:11.22
これほっといたら何時間で死ぬんかな
14: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:39:42.17
>>9
1週間は生きてそう
66: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:50:10.23
>>9
このサイズなら一ヶ月くらい飲まず食わずでも余裕で生きていける
72: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:50:55.42
>>66
10: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:39:11.65
こんなん走るゾンビ並に反則やん
11: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:39:17.81
よくこんなん捕まえたな
これ売れるレベルちゃうか
13: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:39:33.24
やべえなこんなに早いんか
16: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:40:13.48
やっぱりゲジゲジの方がかわいいな
ムカデはキモい
20: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:41:16.41
>>16
ゲジたまに俺のふくらはぎのとこ通るから嫌だわ
ビクってしちゃう
22: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:41:57.26
>>20
毒ないからええやん
ムカデはまじアカン
19: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:40:42.41
よくいるやつやな
24: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:42:53.92
デカい、早い…
25: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:42:56.86
庭の雑草抜いてたらしょっちゅう遭遇するから慣れたわただ家の中にこんなんいたらちびる
26: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:42:59.13
こんなムカデ存在せんやろフェイクニュースや太すぎる
31: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:43:51.74
>>26
オオムカデなら余裕な大きさや
41: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:45:15.31
>>31
これ15~20くらいあってかなり太いけど日本のムカデかこれ?トビズとか沖縄のムカデとかやないとそういなそう
49: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:47:27.61
>>41
トビズムカデではなさそうやね
なんか黒過ぎるし
南の方かもしれんね
67: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:50:10.88
>>49
んーキツイなぁこんなの出る所ってあんま裕福なイメージない
28: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:43:07.45
ムカデってつがいを殺したら残された方が復讐に来るらしいで
33: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:44:04.34
>>28
あれってフェロモンが出るから近くにいるムカデが来るって話やなかったっけ?
実際に実家の方とか殺して放置してたら出現してたけど
213: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 13:08:50.74
>>33
ムカデはつがいでなく母子家庭や
29: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:43:40.69
虫って可愛いよな
30: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:43:48.63
大昔は体長4メーターぐらいあったんやろ?地獄すぎるわ
32: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:44:00.94
ひええつこんな動きうそやろ
34: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:44:10.80
穴から殺虫剤いけるか?
35: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:44:23.91
この後どうすんだよ
42: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:45:20.37
>>35
サッと蓋開けて殺虫スプレー噴射や
36: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:44:45.57
穴からお湯流し込んで更に動きを加速させたい
37: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:44:48.70
ムカデは子育てするんやで
飲まず食わずで数週間卵抱いてカビが生えんようにペロペロするねん
76: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:51:13.89
>>37
子育て中のムカデから卵奪ったらどうなるかみたいな動画で
奪い始めはめっちゃ抵抗するのに、いくつか取られた後は自分でムシャムシャ食べ始めてたな
きっしょと思う反面、野生の世界ではこんくらい合理的じゃなきゃ生きられないのかって感心したわ
84: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:52:27.19
>>76
少なくなった卵育てるよりイチから産み直したほうが生き残る数多いってことか
104: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:54:42.79
>>84
そういうことか
ワイはもっとわかりづらく考えてたわ
217: 風吹けば名無し(神奈川県) 2021/04/26(月) 13:09:13.95
>>84
あーなる
44: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:46:03.73
ムカデって真っ二つにしてもしばらく蠢いてるよな
55: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 12:48:28.78
こんなの家にいたら一回家から飛び出すレベル

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619408214/

Source: GAMAG
【驚愕】ツイッタラーさん、ムカデを捕まえた結果wwwwww※閲覧注意

GTO