Categories: まとめ 色々

熊本、鹿児島、宮崎、大分、長崎「「「「「え?九州の二番手?それはワイやろw」」」」」←これwwwww

1: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:41:37.63 ID:lFIlXul40

結局どこやねん

熊本やろ
3: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:42:04.20 ID:eYCXFW8b0

普通に熊本やろ
4: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:42:05.77 ID:DSERYfdE0

大分と宮崎は無い
5: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:42:35.15 ID:Nz+vtntOr

宮崎は自己評価クッソ低いぞ
6: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:42:37.99 ID:eYCXFW8b0

荒れるのは3、4番手辺りや
7: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:42:39.64 ID:bIZT/meL0

佐賀「ワイをディスりたいだけやろ」
8: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:43:13.33 ID:PhwmAzrld

長崎やな
9: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:43:24.18 ID:d5toJK0JM

沖縄やろ
10: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:43:30.47 ID:b+xMsAO8d

試合になるのは佐賀と宮崎の争いくらいやろ
11: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:43:42.20 ID:bIZT/meL0

全部行ったことあるけど、長崎には歴史を感じるから長崎やな
13: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:43:51.46 ID:/qXoJ6Rla

発展や観光や地理的バランス考えたら鹿児島一択
14: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:43:54.14 ID:hFi1SP0Cd

熊本がアミュプラザ1番後回しにされたのはなぜや?
15: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:44:05.06 ID:VkIka7uIM

宮崎はねえだろ
18: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:44:22.02 ID:OG++2nJ40

熊本と大分がやりやってるイメージちな福
20: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:44:38.62 ID:IYvAKn9Wd

宮崎は県民ですら佐賀以下やと思ってるぞ
23: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:45:07.18 ID:zMHBynEo0

宮崎佐賀は100パーない
大分は別府の方が都会
たぶん
26: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:46:01.37 ID:giEO3Zzz0

九州住んでないけど九州人はみんな熊本って言ってるわ
30: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:46:41.91 ID:f1o5lzW+M

サクラマチやらアミュやらで熊本が頭抜けた感じあるけど鹿児島もかなりの規模の再開発やっとるよな
鹿児島中央駅前なんて日本中探してもあんまりない雰囲気の開放的な大都会や
16: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:44:09.09 ID:FidSxD2I0

熊本定期

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615466497/

Source: 燃えよVIPPER
熊本、鹿児島、宮崎、大分、長崎「「「「「え?九州の二番手?それはワイやろw」」」」」←これwwwww

Doi