Categories: まとめ 色々

新入社員ワイ「課長はお金貰ってるっしょ~w」課長(35)「ん~w400ぐらいかなw」ワイ「え?」

1: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 20:59:38.02 ID:uelTuFHe0

すまん、35歳で400って普通なん?

規模による
6: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:00:22.49 ID:DQtvcXex0
大手の新入社員と変わりなくて草
7: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:00:25.49 ID:ND8s7k9I0
なんでわれに返るの?
8: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:00:27.07 ID:ddKhOm0vd
2年目で400やったぞわち
9: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:00:48.32 ID:0recIpfA0
35で課長の方がヤバい
26: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:01:56.42 ID:MxLINfVFd
>>9
え?
152: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:13:49.91 ID:eKIdwzt30
>>26
そんなの中小確定だから至って普通の反応
10: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:00:57.02 ID:Klo2DnEbM
普通だよ
12: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:01:02.47 ID:fFrSnKMY0
職場によるやろうけどワイのところでは35で課長は無理
14: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:01:15.75 ID:evQhQKP90
地方なら普通
東京ならかわいそう
16: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:01:21.33 ID:yq27ZY2V0
中小は何でもかんでも役職つけすぎや
17: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:01:30.80 ID:vExxfvJZa
地域は?
18: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:01:32.32 ID:ieewomOTr
35で課長はわりと出世してるな
21: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:01:40.33 ID:4FWuppj90
400なら共働きやないと家計回らんやろ
23: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:01:43.40 ID:FLUfPpsza
わい32で課長やけど400位やわ
24: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:01:49.58 ID:6nGb6foZM
今は割と昇給ないからな実際リアルは400-500が中央値やろ
27: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:02:04.71 ID:5hzVtxVN0
安いよ
31: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:02:24.48 ID:tJppZcuv0
むしろ35で課長てすごすぎやろ
37: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 21:02:53.78 ID:E8Mys6+4d
35で課長ってすごいよ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618315178/

Source: 燃えよVIPPER
新入社員ワイ「課長はお金貰ってるっしょ~w」課長(35)「ん~w400ぐらいかなw」ワイ「え?」

ISHI