Categories: まとめ 色々

【悲報】 「こどおじ」の定義、TVの特集により崩れるwww


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210419’);


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210420’);


1 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:00:14.63 ID:xJoS56pMp0404.net


68 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:06:52.37 ID:axOEM98va0404.net

ふわふわ言葉になってて草

44 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:05:01.90 ID:CjyIQzlj00404.net

あー高収入ってとこか
こどおじの本来の定義は実家住み有職未婚ってだけやからな

5 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:01:12.14 ID:Ke42IjIzp0404.net

元々そういう意味やろ
なんJだと自称こどおじのフリーターとかニートとかおるけど

37 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:04:11.00 ID:wFrW5mK400404.net

>>5
元々はただの実家暮らしのことや
収入は関係ない

693 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:46:16.83 ID:yG28ZR7kd0404.net

>>5
元々は実家暮らしで中高の時と変わらないような部屋で生活してるおじさんのことやぞ

7 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:01:26.70 ID:CLfmStOEp0404.net

高収入で実家暮らしなんじゃなくて実家暮らしだから高収入なんやろ

22 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:02:44.73 ID:CY/vL8wI00404.net

>>7
いや高収入と貯金は違うだろアホ

105 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:10:03.04 ID:O6ZFdhBV00404.net

>>7
言いたいことは分かる

8 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:01:27.36 ID:fd6Vc4Mc00404.net

そこまで年収あったら実家だろうと独り暮らしだろうとどうでもよくね

9 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:01:43.07 ID:lEssIeJ6p0404.net

壁ドンの時と同じやり口やん・・・

15 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:02:03.49 ID:EIjEEgop00404.net

1000万まで行くかはしらんが実際そうやろ

20 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:02:36.18 ID:31cT97fFp0404.net

27で600万
嫉妬やない

18 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:02:32.17 ID:aZ4U3zQx00404.net

独立できないメンタルを皮肉ったものであって
収入は関係ないわ

33 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:04:02.16 ID:WiY1wx4800404.net

このときのモーニングショースレ盛り上がり凄そう

38 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:04:17.88 ID:oxDdEV+na0404.net

ワープアはこどおじの仲間にすらなれないのか…

56 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:06:07.72 ID:W1QwwFv000404.net

>>38
子供部屋に住んでればこどおじや

40 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:04:22.52 ID:6hribGQN00404.net

実際なんJで流行ったのは大分歪んだこどおじやろ

27 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:03:10.54 ID:JBdEg4LKa0404.net

チー牛とかだって定義なんかないようなもんやし別にええやろ

43 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:04:55.54 ID:W1QwwFv000404.net

>>27
チー牛はメガネとダサい髪型と顎なしだけや
どっちもJ民は自分を該当から外すために変な後付けしすぎやねん

30 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:03:43.44 ID:jlYbczwJp0404.net

こどおじしてたら年収の半分ぐらいは貯金できるよな
全員こどおじすべき

35 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:04:06.47 ID:61RsQAv/p0404.net

>>30
都内生まれのやつしか無理やろ

219 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:18:33.53 ID:AjnqYatCd0404.net

>>30
地方に仕事無いとか言って上京して底辺やっとる奴とかはほんまアホやと思う
新卒500万みたいなガチ上級職は無いけど普通に結婚してガキ大学まで行かせるくらいの仕事なら全然あるわ

581 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:40:38.47 ID:49NbLJVXa0404.net

>>219
北陸中国四国東北にあると思うか?

723 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:48:04.85 ID:AjnqYatCd0404.net

>>581
ワイ札幌外の道民やけどこれよりアカン所あるんか?

41 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:04:41.46 ID:03wIqZnpp0404.net

元々金持ってるのに実家にいるおじさんの意味やなかった?
勝手にニートだのひきこもりだのが追加されたけど

54 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:05:59.02 ID:61RsQAv/p0404.net

>>41
せやで
こどおじサイドが働いてる奴はこどおじじゃない説を提唱してたけど完全に否定された

58 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:06:18.49 ID:8GZc0E0Ca0404.net

>>41
就職しとるのに実家暮らし、みたいな煽りで「不動産屋の営業が書き込んでるんやろ!!」みたいな見当違いな反論が飛び交ってたのは覚えとる

78 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:07:39.39 ID:TIQUOUzy00404.net

>>41
就職して収入はあるのに実家に寄生する奴のことやで

46 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:05:08.54 ID:DjJ/2i5xa0404.net

これテレビの方が正しくない?
なんJで使われるこどおじっていつの間にか意味変わっとったやん

77 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:07:35.19 ID:SlcPx1Fi00404.net

>>46
少なくとも高収入に限定されたことはない

48 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:05:11.06 ID:agKTsC2600404.net

地方出身者の妬みでしょ
実家暮らし最強だわ
田舎者は黙ってろヨ

91 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:08:42.61 ID:6htjMIsH00404.net

>>48
ほーんこれ
できるなら喜んでやるわ
都会民が羨ましい

67 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:06:52.11 ID:zFpqDwA6d0404.net

つまりこどおじ煽りされたら高収入ですまんなって返せばええんやな

60 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:06:31.19 ID:cVzaTYCwa0404.net

これじゃあまるで一人暮らししてる低収入なおじさんが馬鹿みたいぢゃん

63 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:06:36.46 ID:kYhTLuAz00404.net

陽キャの本来の意味を違った解釈で使ってるなんJ民がいうなよ

69 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:06:57.18 ID:aFS/jcYMM0404.net

高収入ではなく高貯蓄の間違いではあるな

70 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:07:01.74 ID:HdO85CIFd0404.net

独り暮らしがどうしても勝てないからニートの意味を含めて対抗しようとしたけど無意味やったな

62 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:06:33.03 ID:1HIP2xk500404.net

そもそも勉強机がある部屋の事やないっけ

72 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:07:07.61 ID:o52DTtGed0404.net

いつから高収入が頭についたんや
子供部屋から出ないおじさんのことやろ

84 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:07:56.64 ID:z7WpuQHwd0404.net

>>72
初めから実家暮らし社会人のことだぞ

80 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:07:39.65 ID:MFhw8WO200404.net

最初はウメハラの蔑称だった気がするんやけどな

83 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:07:56.25 ID:Kcy92cya00404.net

なんJでもただの引きこもりの事こどおじって勘違いしてるやつもおるよな

89 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:08:27.96 ID:cnxYNRund0404.net

本来の意味だとダメージあるなんJ民が多すぎたから「実家住み就労者」から「引きこもりニート」に無理矢理意味をねじ曲げたんだよね

114 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:11:04.22 ID:B6e/ceJy00404.net

>>89
本当この関連の流れは見苦しいことこの上ないわ
不動産がどうこう言ってみたりこどおば路線に持っていこうとしたり定義広げまくってダメージ下げようとしたり
普段あちこちバカにしまくってるくせに自分がバカにされる対象になったときだけあまりにも弱すぎるやろ

158 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:13:57.07 ID:kX+1AMrwd0404.net

>>114

251 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:20:47.99 ID:fcNOnV5+d0404.net

>>89
何が凄いってどっかで相談して決めた訳でもないのに自然と全員で意味ねじ曲げて行ったからな
闇深い

96 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:09:10.22 ID:7gXW0C8br0404.net

大体合っとるやろ

100 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:09:52.87 ID:VtfeuuSzp0404.net

会社が近くにあるのに実家に住まない理由がないわな

104 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:10:00.77 ID:AWyvMV/iM0404.net

そもそも子供部屋に住んでるおじさん以上の意味はない
高収入だろうが底辺だろうがこどおじはこどおじ

106 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:10:13.14 ID:QPAQateXM0404.net

ネットスラングの更に蔑称をテレビで特集組んで流すって頭おかしいんちゃうか

118 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:11:27.96 ID:FD+CCDZVp0404.net

>>106
いまはもう節操ないで
https://imgur.com/pmiuFyA

146 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:12:53.80 ID:HLH8o8b200404.net

>>118
チー牛が異様すぎて草

207 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:17:49.40 ID:8k1vAcBR00404.net

>>118
チー牛がなんだかイケてない人なのは間違いではないやろ

133 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:12:19.11 ID:OZOsGX46d0404.net

まつり騒動で火が着いたように独り暮らしのやつは苦労して自分で色々家事とかしてるのに実家暮らしのやつは甘えてるという嫉妬心から一人立ち出来てないという煽りに発展したんだぞ
でも当のこどおじたちは楽だからええやんって相手にしなかったからニートの意味も含めてこどおじの存在自体を下げようとしたのが定義がおかしくなった経緯や

142 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:12:46.55 ID:8GZc0E0Ca0404.net

>>133
一番しっくりくるわ

149 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:13:07.82 ID:sPLz9wAD00404.net

アメリカの映画見てると子供部屋ギャングとか出てきて朝からママのパンケーキに文句言いながら食ってて可愛い

152 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:13:11.26 ID:3rvpzxZ900404.net

合ってるぞ
薄給で無理して一人暮らししてる連中が悠々自適の実家暮らしへの嫉妬で作った造語やから

155 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:13:34.45 ID:Qf+biw55d0404.net

親が老後のために一軒家買ったから元々あったマンションワイが乗っ取ったで
これはこどおじじゃないよな?

174 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:15:19.54 ID:+5e/4Duk00404.net

上沼恵美子の番組やと元の意味通りやったぞ

170 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:14:58.70 ID:idX5Jz4700404.net

実家ぐらしはコスパ最強だから嫉妬されてもしゃーない

180 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:15:42.65 ID:shnaFbxYr0404.net

>>170
コスの部分を親に払わせてんだからそらそうやろ

189 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:16:32.73 ID:6AG9rRYJ00404.net

本来は働いてるからこそこどおじだろ
ニートやフリーターが一人暮らししてる方が変

193 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:16:50.29 ID:0yw4xsL/M0404.net

>>189
ほんそれ

191 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:16:35.78 ID:ZQlE7OeX00404.net

親が年取ったから心配で戻るという選択肢もあるからな

196 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:16:57.97 ID:gZkUVUfW00404.net

壁ドンも間違った意味で広まったよな

208 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:17:59.01 ID:H/WIffZAa0404.net

>>196
レオパレス的なほうも通じるで
意味増えただけや

203 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:17:40.61 ID:JutA8XcW00404.net

家業継いでる奴はなんて呼ぶんやろ
独身男性なら普通にこどおじか?

228 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:19:06.66 ID:hN9X9XXQ00404.net

>>203
これからも結婚せずにいる可能性が高いならこどおじちゃうか
そのこどおじで末代やし

204 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:17:45.26 ID:6hribGQN00404.net

子供部屋おじさんはまだネタにできるからええけど

子供部屋おばさんはほんまに一定数いてネタにしたら炎上しそうな感じがする


233 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:19:27.86 ID:JutA8XcW00404.net

>>204
家事手伝いとかいうのがあるやん
ニートと同義の

242 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:20:11.99 ID:NYXjKkaFa0404.net

>>233
どうでもいいけどそれ昔は花嫁修行の一部だったよな

212 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:18:11.57 ID:Y63jb0P6r0404.net

なんJのこどおじ談義で一番悲しいのは自立性もコスパも両立できるパートナーと同棲という選択肢が一切出てこないところやな

226 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:19:00.69 ID:LnTx+V6Y00404.net

こどおじもそうだけど一人暮らし促さない親も親だなとは思う

229 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:19:07.05 ID:61RsQAv/p0404.net

あえてこどおじを高収入と持ち上げてこどおじを炙り出すファインプレー

244 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:20:19.95 ID:RFoS20rE00404.net

>>229
あえてというかそうしないと侮蔑するだけの内容になって炎上する
安全圏から馬鹿にしたいだけや

268 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:21:55.75 ID:Oazkv/B600404.net

こどおじって言葉は上京組や小遣い少ない既婚者の反撃の一手だったからここまで流行ったんだよ

346 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:25:47.15 ID:IrP28fJId0404.net

>>268
いうほど反撃できてるか?

280 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:22:37.75 ID:bArVdLuV00404.net

>>268
別にこどおじって都内だけじゃない
むしろ田舎に多いと思うわ

285 :名無しさん 2021/04/04(日) 09:23:00.50 ID:jDd+xd0vx0404.net

ワイ、こどおじぢゃなかった〓


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210421’);


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210422’);


Source: マイルドちゃんねる
【悲報】 「こどおじ」の定義、TVの特集により崩れるwww