単独のマイコンボードとしても機能する「Raspberry Pi Pico」をRaspberry Pi財団が発表しました。「Raspberry Pi Pic」はRaspberry Pi財団が独自に開発したマイクロコントローラ-「RP2040」を搭載しており、C言語やMicroPythonでの開発が可能です。
単独のマイコンボードとしても機能する「Raspberry Pi Pico」をRaspberry Pi財団が発表しました。「Raspberry Pi Pic」はRaspberry Pi財団が独自に開発したマイクロコントローラ-「RP2040」を搭載しており、C言語やMicroPythonでの開発が可能です。
Meet Raspberry Silicon: Raspberry Pi Pico now on sale at $4 – Raspberry Pi
https://www.raspberrypi.org/blog/raspberry-pi-silicon-pico-now-on-sale/
Raspberry Pi Enters Microcontroller Game With $4 Pico | Hackaday
https://hackaday.com/2021/01/20/raspberry-pi-enters-microcontroller-game-with-4-pico/
Raspberry Pi Picoの主なスペックは以下の通り。なお、スペックや開発言語の使用例などがまとめられたページも用意されています。
・Arm Cortex M0+プロセッサ 133MHz デュアルコア
・オンチップRAM:264KB
・オフチップRAM:QSPIバス経由で最大16MB
・GPIOピン×30(うち4つはアナログ入力)
・UART×2
・SPIコントローラー×2
・I2Cコントローラー×2
・PWM×16チャンネル
・Micro-USBポート×1
・温度センサー
・オンチップの高速浮動小数点演算ライブラリ
・8つのプログラマブルI/O
・端面スルーホールではんだ付けが可能
今までのRaspberry Pi製品はマイクロコントローラーを搭載しておらず、アナログ入力やI/Oピンの低遅延制御などにはあまり適していませんでした。そこでRaspberry Pi財団が開発したのが、独自のマイクロコントローラー「RP2040」でした。
RP2040は高性能、低コストでほぼ全ての外部デバイスと通信できるようなフレキシブルI/Oの搭載を目指し開発されたとのこと。すべての機能は40nmのプロセスで製造された2平方ミリメートルのシリコンダイと7平方ミリメートルのQFN 56ピンパッケージに詰め込まれています。
なお、価格は4ドル(約410円)で、日本での販売価格はSwitch Scienceが税込550円、KSYが税込528円となっています。
・関連記事
Raspberry Piで基地局を作って飛行機のトラフィックを追跡する方法 – GIGAZINE
1万円以内でPCをOS起動前から遠隔操作できるシステムを構築する方法 – GIGAZINE
発熱が気になる「Raspberry Pi 4」のケースにドリルで穴を開けてファンを取り付けてしまった猛者が現れる – GIGAZINE
広告掲載や媒体資料閲覧パスワードについての連絡はこちらからお願いします。
・関連コンテンツ
Source: ギガジン
500円台のマイコンボード「Raspberry Pi Pico」発売、独自開発のマイコン「RP2040」を搭載