【悲報】日本人さん、NISAで海外株買いすぎて円安止まらないwwwww

1: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:14:59.334 ID:J2d61spg0
お前らS&Pばっか買ってんじゃねーぞ

2: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:15:38.104 ID:Z40NDw8M0
NVIDIAだが?

4: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:17:00.149 ID:nX97xVjb0
>>2
バチグソ海外株やん

3: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:16:14.701 ID:jXJpwP/10
やっぱ関係あるの?

5: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:18:13.378 ID:EnB9sTBw0
NVDA調整入ったな
NVDAは事前に幾つか売って残りはキープしてるからARM売る

6: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:18:54.632 ID:IVWbOS/J0
マイクロンは?

7: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:19:05.876 ID:qq5admSF0
日銀の介入に迫ってるレベルだしいずれnisaに規制入りそう

8: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:19:36.967 ID:pgjkgJv+0
キャピタルフライトしてて草

10: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:20:52.765 ID:pG/eUnt40
こうなる事はわかっていただろ?
誰が日経225やTOPIXなんて買うと思ってんだ
S&P500かオルカンにみんな持ってかれて円安加速は当然の流れ

11: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:23:03.620 ID:/enMqDLi0
日本人が豊かになることを優先した結果

12: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:23:22.778 ID:ohTlpJBYd
日経が長期でもアメリカより低いのが問題

13: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:23:28.207 ID:M+rwguwC0
毎月3,000億円ぐらい円売りしてるようなもんらしいが
影響あるんかこの額で

14: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:23:28.854 ID:EnB9sTBw0
そのうち海外から稼いだ金を国内にローンとか生活費にしてくれるとか期待してんじゃない
暫くかかるだろうな~

15: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:24:29.417 ID:/enMqDLi0
影響があるが、部分的だろうな

16: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:26:16.748 ID:gjgHS1W6d
そもそもがアメリカの政策なんだろうな
アメリカの株支えさせる為に日本人の預金に目をつけたわけだ
アメリカからすると日本のモノ安く買えるし株も買い支えられる
本当に日本の為にやるならNISAは日本株限定にする

20: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:41:13.890 ID:/enMqDLi0
短期的には日本株も上昇する可能性がある
そういう状況じゃないと、外国人が買いまくったりしない

ただし、今の日本人がやってる投資は、15年以上持ってマイナスになるのを避けようという投資
今後人口が減る日本はちょっと選びにくい

21: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:42:21.009 ID:EnB9sTBw0
どの道日本株に期待はされてないけど…まあ皆NISAから投資に興味持ってくれていいと思う。
NISAの話題が出ると皆積極的にオルカンとかS&P500とか上位投資信託奨めてるの見るし、
お金の勉強して賢くなっていこう。

22: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:42:23.595 ID:IVWbOS/J0
人口が減るので国がAIやロボットに補助金を出してウハウハなのだ

23: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:43:58.128 ID:ey0fI3ZF0
あれって任意の株買えねえんだろ?

24: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:45:24.364 ID:/enMqDLi0
>>23
買えるけど

25: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:48:31.360 ID:DPp2Y5o00
銘柄が限定されてるだけでしょ

19: 名無しさん 2024/06/24(月) 10:36:55.922 ID:UOrAdWgp0
日本人も日本株なんかに期待してないという現実

オリジナルサイトで読む : 気になるたけのこ速報VIP
【悲報】日本人さん、NISAで海外株買いすぎて円安止まらないwwwww