【ズッキーニを丸ごとぺろり】アレを詰めて焼くだけで激ウマ。10分で作れるズッキーニの簡単人気レシピ3選

イメージ画像

【こちらも読みたい】【きゅうりとカニカマの相性は最強】切って和えるだけ!子供もパクパク食べちゃう。きゅうりのデリサラダレシピ

夏が旬のズッキーニですが、食べ方のマンネリ化に悩む人も多いのではないでしょうか。

キユーピーは公式Instagram(@kewpie_official)で、お肉や魚介と合わせたズッキーニのアレンジレシピを公開しています。どれも調理時間はたったの10分(焼き時間は除く)。ズッキーニを1本丸ごと使う斬新なレシピから、ご飯が進むおかずレシピまで、今日の食卓から試せる簡単レシピを紹介します。

ズッキーニの肉詰め

▽材料(2人分)
ズッキーニ 1本
牛ひき肉 100g
玉ねぎ 1/4個
塩 ひとつまみ
黒こしょう 少々
マヨネーズ 大さじ3

▽作り方
1. ズッキーニを縦半分に切って、スプーンで中身を取り除く。
2. 1でくり抜いたズッキーニを5mmの角切りに、玉ねぎは粗みじん切りにする。
3. ボウルに牛ひき肉と2、マヨネーズ大さじ2、塩、黒こしょうを入れて和え、1の中に詰める。残りのマヨネーズで線描きして、オーブントースターで約18分焼いたら完成。
※オーブントースターの加熱時間は、様子をみて調節する。

豚肉とズッキーニの深ごま炒め

▽材料(2人分)
豚肉(こま切れ) 150g
赤パプリカ 1/4個
黄パプリカ 1/4個
ズッキーニ 1/4本
塩 少々
こしょう 少々
ごま油 大さじ1/2
ごまドレッシング 大さじ3

▽作り方
1. 豚肉は食べやすい大きさに切る。
2. 赤・黄パプリカはひと口大の乱切りにして、ズッキーニは厚さ1cmの半月切りにする。
3. フライパンにごま油をひいて熱したら、1を入れて炒めて塩こしょうをする。豚肉の色が変わったら2を加えて炒め、野菜に火が通ったらドレッシングを加えて味を絡めて完成。

ズッキーニとセロリとツナのサラダ

▽材料(2人分) 
ズッキーニ 1本
セロリ(茎部分) 1/2本
ツナ(缶詰)1/2缶(35g)
塩 ふたつまみ
キユーピーテイスティドレッシング黒酢たまねぎ 大さじ2

▽作り方
1. ズッキーニを厚さ2~3cmの輪切りにして塩でもみ、水気をしぼる。セロリは筋を取り、薄切りにする。
2. ボウルに1と水気をきったツナを入れ、ドレッシングで和えたら完成。

ズッキーニは乾燥しやすく、水分が抜けてしまうと味が落ちやすいのだそう。そのため、ラップやキッチンペーパー、新聞紙などに包み、冷蔵庫の野菜室に保存するのがおすすめだといいます。

キユーピーの簡単ズッキーニアレンジレシピ、ぜひ試してみてはいかが?

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
【ズッキーニを丸ごとぺろり】アレを詰めて焼くだけで激ウマ。10分で作れるズッキーニの簡単人気レシピ3選