Categories: お役立ち 色々

麺や 萩@緑ヶ丘(鶏塩ラーメン)093

訪問日時:2024/05/26 11:30

また月2回営業の店を知ってしまい、
やってきた。

美味しい焼き鳥で地元で有名な
炭火焼鳥 萩の二毛作営業。
営業は月に2回程度
(詳細は参照)。

1番で入店。
焼き鳥の残り香が香る店内。
いい感じ。。。

日曜日限定カレーラーメン!
そーゆーのもあるのか!
まあ、今日は鶏塩ラーメンだな。

すぐにキュート女子が
湯呑みをもってきてくれて、
オーダーを告げた。

調味料類は醤油と七味。

作り方を見ていると、
小鍋にスープ、麺を入れて沸騰させ、
それを器に入れて具を盛り付けてる。
しかも麺は冷凍(と思う)。

最初に柚子胡椒が供された。

6分後到着。

ねぎ2種、鰹節、が見える。

スープは熱湯(><)!!
鶏ガラ主体と思われ、美味しい。
ただ、少し煮詰まった印象。

麺は中太。

つるつるもっちり。
スープに合っている。

埋もれていた鶏胸肉が現れたので、
柚子胡椒を使ってみた。

ちょっと固い。
こちらは火水木は
焼鳥屋としてランチをやっていて、
6種類もの親子丼を提供していて、
そちらも非常に人気があるようだ。
私もいただいてみたいと思いながら、
店をあとにした。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:鶏塩ラーメン1045円
スープの種類:鶏ガラ
麺の種類:中太やや縮れ
具:鶏チャーシュー、白ねぎ、青ねぎ、鰹節

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:カレーラーメン、美味しそうでした。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
麺や 萩@緑ヶ丘(鶏塩ラーメン)093