最新投稿記事

Amazonで中華製の充電器が「不良品」だったから問い合わせた結果…

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

smartphone_juuden.png
1: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:21:47.360 ID:gtzjPXvxd
俺「Amazonで買った充電器不良品だったんだけど」
中国の人「あいやー新しいの送るネ!不良品は返さなくていいよ」
タダでくれるってこと?中国人優しくね?

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

4: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:22:35.808 ID:LkvaTqC90
戻ってきても捨てる手間かかるし…

5: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:24:12.387 ID:Ndkb2BpE0
日本企業…不良ゼロを目指す
中国企業…一定の割合で不良があることを見越して生産

という違いがあると聞いた
どっちが良いとかではないとは思う

9: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:25:34.588 ID:8KjKRJk50
>>5
ゼロ目指してもゼロにならないからな
クレーマーもいるし

18: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:46:36.757 ID:oOQdtZ5+0
>>5
日本メーカー:生産過程できっちりエラーチェックして、廃棄される不良品の分はコストとして市場価格に上乗せ

中華メーカー:エラーチェックは程々にして安く市場に流す。クレーム来たら個々に対処

19: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:47:03.676 ID:Mb8YK5bb0
>>5
不良ゼロ目指すの本当に非効率だと思うわ、それが信頼に繋がるのは分かるけどコストかかりすぎ

23: 名無しさん 2021/06/10(木) 21:45:53.299 ID:Ndkb2BpE0
>>19
それは日本企業の強みではあるんだけどね
不良ゼロを、文化の違う外国企業にも当たり前のように求めるのは、傲慢だと思うな
だから「日本企業とは、要求する品質と価格が引き合わないから、取引しない」と言われるようなことが起こる

8: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:25:19.875 ID:hk/1Z7620
日本のメーカーもやってるけどだいたい小売とメーカーの間のやり取りに終わるから、こういうの消費者は意識しないよね

10: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:25:37.803 ID:/KC7gwvD0
燃えても家財は保証してくれないけどな

12: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:26:28.269 ID:ije+WQ1H0
なら充電器不良品はちょっときつそう

16: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:38:04.555 ID:GBL73Sh00
その壊れたやつもちょっといじれば治るから1度で2度美味しい

17: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:41:10.948 ID:0LWi7d1b0
悪いレビューすればポイント還元するから削除してくれって来るしな

22: 名無しさん 2021/06/10(木) 21:43:15.122 ID:GeaEQtK30
俺の友達が不良品だと思って問い合わせて2台目もらったんだけど、その後1台目が復活したから実質同じ値段で2つもらってたわ
1つ2~3万円くらいするものだったらしくてめっちゃ喜んでた

24: 名無しさん 2021/06/10(木) 22:09:58.118 ID:3JKH1UKj0
嘘ついて2個もらうのは普通に犯罪だからやめとけよ

21: 名無しさん 2021/06/10(木) 21:40:32.208 ID:9Bq8rhBr0
良いレビューしてくれたら金やるって言ってくるの笑える

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

オリジナルサイトで読む : 気になるたけのこ速報VIP
Amazonで中華製の充電器が「不良品」だったから問い合わせた結果…

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。