最新投稿記事

【能登半島地震】 日本政府「石川県よ。これからは要望がなければ支援しないからな」

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1: 通りすがりのコメンテータ
県はきょう開いた、災害対策本部員会議で、奥能登への物資の調達について、国からのいわゆる「プッシュ型」の支援が今週末で終了すると発表しました。

これは馳知事がきょうの会議で明らかにしたものです。
奥能登への支援物資は国が自治体からの細かい要望を待たずに届ける「プッシュ型」支援で行われていましたが、来週からは県や市町単位で調達を行うことになりました。

馳知事:
「地元の方々はあらゆる形で自分たちの町を自分たちの形で再建していく」
「徐々に自分たちでできるところはやっていくフェーズに入っていく」

一方、県によりますと、仮設住宅については当初の3月中の目標を上回る4730戸が着工済みで月末までに5000戸着工のめどがついたとしています。
また、県内の住宅の被害件数は一時、8万戸を上回りましたが、詳しい調査の結果、空き家だったことが判明するなどしたため、7万4110戸と減少しました。
そして断水の戸数はきょうの時点でおよそ1万1460戸と先週の金曜日から2000戸あまり減っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1eefc9e48dc48b92d23ff19e9bf9837c8a6436c

ブルーインパルス飛行に沸く石川県
no title

☆おすすめ記事☆

続きを読む
オリジナルサイトで読む : あじあニュースちゃんねる
【能登半島地震】 日本政府「石川県よ。これからは要望がなければ支援しないからな」

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。