アメリカの安物ウイスキーの「容器」がヤバい

1: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:26:50.764 ID:TdemPQg10

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

2: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:26:58.830 ID:8i/oVOlga
フィクションならそういうので抜くけど実在したのか

3: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:27:26.733 ID:YJxzr7BG0
ペット焼酎とそう変わらんような

4: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:27:35.058 ID:2z/K1wDtp
合理的

5: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:27:43.298 ID:DrChofDma
別に粉ミルクと粉洗剤の容器が一緒だったりする国だし今更だと思うけどね

6: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:27:47.651 ID:Wi7Jo8INr
日本の焼酎と同じだろ

7: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:27:48.634 ID:U9EVKHiB0
アメリカ版大五郎的な

8: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:27:52.610 ID:h43z933g0
これがアメリカ合理主義か

9: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:28:44.867 ID:3kpkw7kU0
ワロタ

10: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:29:23.723 ID:IDF+OnQE0
液肥入ってそう

11: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:29:28.786 ID:q0LDB7Fir
直飲みしてるやついそう

12: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:29:50.513 ID:EJ/CEs8F0
エンジン動きそう

18: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:32:15.755 ID:cutgpnIaa
>>12
社畜用だな

13: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:29:58.958 ID:lsQbtEWG0
あっちは牛乳とかもこんなもんだろ

14: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:30:33.654 ID:KpCt3yYS0
俺が昔使ってたしょんべんボトルみたいだな

17: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:32:09.891 ID:Wi7Jo8INr
リットル法で生きてないからな

19: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:32:20.558 ID:Wi7Jo8INr
メートル法だったわ
はずかしい

20: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:32:25.779 ID:j11axF750
容器に金かけてません感が逆によい

21: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:33:40.708 ID:O4cKnqqg0
いいんじゃね
安物は安物っぽくていいんだよ

22: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:34:12.633 ID:HOEpsvwF0
アメリカだしなぁ
どこの国か覚えてないけどビニール袋に氷と飲み物入れて渡してくる所もあるし別になぁって思う

25: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:35:11.437 ID:E5ZT1b8td
プラスチックの原料は石油だと最近知った
小泉のアホを追放してアメリカにwww

38: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:40:22.818 ID:h4UAZi4fa
アメリカは広いからな
買い出しも大変なんだよ
家もデカイから備蓄もできるしな

46: 名無しさん 2021/04/14(水) 20:43:42.814 ID:wJEzBWGy0
ガソリン感あるわ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

オリジナルサイトで読む : 気になるたけのこ速報VIP
アメリカの安物ウイスキーの「容器」がヤバい