最新投稿記事

桜の開花予想、2024年はいつ?ソメイヨシノは東京で3月18日。各地で平年より早めか【開花マップ】

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

2024/02/28 12:13 ウェザーニュース

■開花予想のポイント ■

・ソメイヨシノは3/18に東京から開花スタート!
・開花時期は平年より早まるところが多い
・西日本・東日本ではつぼみの生長開始
・3月後半の高温傾向で生長が加速

ウェザーニュースでは今日2月28日(水)、2024年の「第四回桜開花予想」を発表しました。2024年の桜の開花は平年より早まるところが多く、西日本や東海では平年並のところがある予想です。ソメイヨシノの開花トップは東京の3月18日の予想で前回の発表から変わらず、20日に福岡、横浜が続きます。

過去20年間に「さくらプロジェクト」参加者から寄せられた200万通以上の桜リポートおよび名所への独自取材と、気温などの観測結果・気象予測をもとに開花日を予測しています。お花見の時期の参考にご活用下さい。

名古屋は3/21、大阪は3/22に開花予想

名所の桜開花予想(2月28日更新)名所の桜開花予想(2月28日更新)

2024年の桜の開花は平年より早まるところが多い予想です。特に北陸や北日本では平年より一週間以上早くなりそうです。西日本や東海では平年並のところもある見込みです。東日本と北日本を中心に記録的な早さで開花した昨年と比べると、遅れるところが多い予想です。

開花トップは3月18日の東京で、20日に福岡、横浜が続きます。3月下旬に西日本や東日本、東北南部で続々と開花を迎えていきそうです。4月上旬に東北北部でも咲き始め、4月中旬には北海道に桜前線が上陸し、4月18日に函館で開花する予想です。

名所のソメイヨシノ開花予想日
・上野恩賜公園(東京都) 3月19日
・高知公園(高知県)   3月22日
・熊本城(熊本県)    3月21日
・嵐山(京都府)     3月25日
・弘前公園(青森県)   4月12日

各地とも、開花から5日〜2週間ほどで満開の時期を迎える見通しです。

3月後半の高温傾向で生長が加速

今冬は平年より気温が高く推移しましたが、度々強い寒気の影響を受けて気温の変動が大きくなりました。度々の寒気の影響で桜の花芽の休眠打破に必要な気温低下があり、休眠打破は行われているとみられます。ただ、西日本と東日本の太平洋側の一部では、休眠打破が鈍いところがありそうです。

2月は平年より気温が高い日が多く、季節外れの暖かさとなった日もありました。暖かさに促されてつぼみの生長が始まり、西日本や東日本を中心に変化が現れ始めています。

3月前半の気温は平年並か平年より低い傾向で、つぼみの生長が足踏みしますが、後半からは平年よりも高い傾向となり、つぼみの生長が加速します。このため、開花時期は平年より早まるところが多くなりますが、西日本では平年並のところもある予想です。

次回の発表は、3月上旬を予定しています。

北日本の詳しい見解

東日本の詳しい見解

西日本の詳しい見解

>> お天気ニュースを記事で読む

【関連記事】

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
桜の開花予想、2024年はいつ?ソメイヨシノは東京で3月18日。各地で平年より早めか【開花マップ】

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。