Xに通話機能がしれっと実装。「初期設定で着信許可」になってるの知ってた?機能をオフにする方法は【画像手順付き】

イメージ画像

あわせて読みたい>>イーロン・マスクが「反抗的」なAIボット「Grok」を発表。「ユーモアが嫌なら使わないで…」

X(旧Twitter)に、音声通話とビデオ通話の機能が追加されていることをご存知だろうか。しかも、初期設定では全アカウントが「着信可能」、すなわち自分がフォローしているアカウントか、アドレス帳に登録されているアカウントからの着信を受けられるという仕様になっている。

通話を発信できるのは有料サービスの「X Premium」ユーザーのみだが、これまでにダイレクトメッセージでやり取りをしたことがあるX Premiumのアカウントから、予期せず音声またはビデオ電話がかかってくる可能性がある。

「着信可能」となっている初期設定を変え、着信オフにする手順を紹介する。

Xで「着信オフ」にする方法は?

➀モバイル版アプリの場合、左上のアカウントアイコンをタップし、「設定とサポート」の「設定とプライバシー」をタップ。

アイコン下の「設定とサポート」>>「設定とプライバシー」

②設定画面から、「プライバシーと安全」をタップ。

「設定」>>「プライバシーと安全」

➂「ダイレクトメッセージ」をタップ。

「プライバシーと安全」>>「ダイレクトメッセージ」

④初期設定でオンになっている「音声通話とビデオ通話を有効にする」のチェックをオフにする。完全にオフにせずとも、着信相手を制限することが可能だ。

または、ダイレクトメッセージ画面右上の歯車マークから、この設定ページに直接移動することもできる。

「ダイレクトメッセージ」>>「音声通話とビデオ通話を有効にする」オフ

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
Xに通話機能がしれっと実装。「初期設定で着信許可」になってるの知ってた?機能をオフにする方法は【画像手順付き】