最新投稿記事

【ちくわと餅が絶妙の組み合わせ】簡単に作れてめっちゃ美味しい。餅ちくわのバタぽん炒めレシピ

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

イメージ画像イメージ画像

あわせて読みたい>>【大根を皮ごとペロリ】漬けるだけで簡単!ポリポリ大根のレシピ

正月のお餅がまだ余っていませんか? でも、普通にお餅を焼いて醤油を食べるのには飽きたという人も多いはず。

ミツカンの公式Instagram(@mizkan_official)が提案するのは、ちくわにお餅を入れて蒸し焼きした、変化球レシピ。バターと味ぽんの香ばしい風味がちくわとお餅に絡み、ついついもう1つとお箸が伸びてしまう一品です。

「バタぽんちくわもち」のレシピ

▽材料(2人分)
もち 2個
ちくわ 4本
サラダ油 小さじ2
バター 5g
ミツカン 味ぽん 大さじ1
青のり 適量

▽作り方
①餅は6等分、ちくわは3等分に切る。ちくわの穴に餅を詰める。
②フライパンにサラダ油を中火で熱し、①を1分ほど焼いたらふたをし、弱めの中火で8分ほど蒸し焼きにする。
③ふたを開けて餅に火が通っているのを確認したら、バターと「味ぽん」を加えて炒め、からめる。
④器に盛り、青のりをかける。
※ちくわは穴の部分が広いものがおすすめです。詰めにくい場合は、ちくわの穴を広げながら詰めると詰めやすいです。

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
【ちくわと餅が絶妙の組み合わせ】簡単に作れてめっちゃ美味しい。餅ちくわのバタぽん炒めレシピ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。