Categories: お役立ち 色々

大阪王将 下丸子店@下丸子(釜玉らーめん)

訪問日時:2023/11/25 11:00

大阪王将下丸子店には
店舗限定の油そばがあったけど、
いつの間にか、釜玉ラーメンが取って代わっている。

それをいただきましょ。

大阪王将アプリから、
テーブル番号を読み込んで、
オーダー完了。
クレジットカードで支払いも済ませた。

5分後到着。

釜玉らーめん、という一般的イメージに比すと、
具が豊富でうれしい。

麺を底から引っ張り出して、
一口いってみる。
もっちりした良き食感で、
タレの素直な味がよくわかる。

軽くまぜていだきます。

ウ(⦿⦿)マ~~~!!!
麺とタレとねぎが合わさると、
とても美味しい。
そこに生玉子が絡んでくると、
ナイスな感じにシフトしていく。

チャーシューはもも肉?

ちょっと硬いな。。。

メンマは美味しい。

餃子3個も頼んでいた。

なんか、餡が少なく感じた。
美味しいけど。。。
ここでは半チャンラーメンをしたことがないので、
いつかしてみよう、と思いながら店をあとにした。

お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


200

実食感想

実食メニュー:釜玉らーめん890円、餃子3個180円
スープの種類:ー
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、生玉子

スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:またきます。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
大阪王将 下丸子店@下丸子(釜玉らーめん)