最新投稿記事

【モンスト】守護獣のレベル上げするならこのクエストがおすすめです|絆のカケラ

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

モンストで登場している「守護獣の森」にて「絆のカケラ(絆のかけら)」を集めやすいクエストをランキング形式でご紹介。
集める際にどこを周回するか参考にしてみてください。

「守護獣の森」の攻略情報まとめ
クエスト攻略・キャラ性能・育成おすすめランキング
モバイルバッテリーがあれば外でモンストを長時間プレイしても安心!
Amazonで人気の
「Ankerモバイルバッテリー」をチェック

  

このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています

サムネ


守護獣「絆のカケラ」集めおすすめランキング

守護獣の森では各クエストで「究極」「超絶」2つの難易度が存在します。

絆1


基本的には「究極」クエストが比較的簡単にクリアでき、絆のカケラを集めやすくなっております。絆のカケラを集める場合、まずは「究極」クエストから集めると良いでしょう。

そのため本記事では、守護獣の森の「究極」でおすすめするクエストをランキングにしました。

※コラボクエストは対象外です

「究極」おすすめランキング

S(絆のカケラ集めやすい)

キングクロッチ
対策ギミックが重力のみ、運枠4体でも楽々クリアが可能。
絆のカケラを集めるならまずはここから!

ブラウニー
ワープダメウォが登場するが、強友情キャラでゴリ押しクリアが可能。
ワープ対策だけしておけばOK。
強友情のガチャキャラ1体と運枠3体でサクサク周回ができます。

花果山猿
対策ギミックが魔法陣のみ、運枠4体でも十分攻略が可能。
つよリン(剣リン)に触れてから味方の爆発友情を拾うと、火力アップした友情を発動できる。

スレイプニル
地雷減速壁が登場するが、地雷対応のみで攻略が可能。
強友情のキャラで友情ゲーができるが、レザバリが登場するのでレーザー系友情はNG。

サムロスワ
魔法陣サソリのギミックが登場。
ボスやサソリ以外の雑魚を倒すとサソリは撤退するので対策の必要はナシ。
魔法陣対策だけでOK。
反射タイプでハマるのがセオリーだが、強友情キャラを詰め込めば友情ゲーができてしまう。
A(比較的簡単に周回が可能・特定のキャラがいるとさらに楽!)
画像
準備中

アンデッド・バニー
重力転送壁が登場するが重力の対策だけで大丈夫。
もしどちらも対応できるキャラがいれば編成しよう。
登場する「つよリン(剣リン)」に触れて火力アップしてから攻撃していくクエスト。
ただしルシファーなどの超火力友情キャラを1体入れておけば関係ナシ。
運枠3+強友情キャラでサクサク周回ができる。

ガマゾウ
ダメウォ地雷が登場するが、地雷の対策だけでOK。
「仲間にふれると攻撃力アップ」のギミックが登場するので注意。
運極4体でも十分攻略が可能。味方にふれてからボスとHP共有している雑魚の間にハマれば、ゲージを1本削り切れるためサクサク進められる。
反射タイプ優遇クエストなので、反射タイプを多めに連れて行こう。

ザントマン
地雷・魔法陣対策が必要。
反撃モードを展開した雑魚が登場し、それらの効果で与ダメをあげて攻略していくクエスト。
(赤:味方の攻撃アップ・青:敵の防御だダウン・黄:敵の弱点効果アップ)
上記のような効果だが、雑に反撃モードを発動していれば比較的楽にクリアが可能。
ソロモン(開きし者)がかなり強力で、バフをもらっていれば各ステージ1手で突破できるレベル。
ソロモンと運枠3で高速周回が可能。

ヴィヴィアン
ワープ対策が必要。
テレポトンネルが邪魔だが、ネオのリフレクションリングで崩壊しているクエスト。
ワープ対応の運枠3体とネオ(ハロワ)で高速周回が可能。

烈火鮫
転送壁対策が必要。
ヤクモ(巫女姫)と転送壁対応の運枠3体で高速周回が可能。
若干ストレスに感じる場合もあるが、転送壁非対応のサマも運枠として優秀。

ケリュネイア
ワープブロックが登場。
指定された方向に引っ張って火力アップする「攻撃力変化」のギミックが登場するのが面倒だが、ネオのリフレクションリングで崩壊しているクエスト。
ワープ対応の運枠3体とネオ(ハロワ)で高速周回が可能。
※ネオゲーをする場合ブロックの対策も必要はない

ラクーニ
重力ウィンドが登場。
面倒なのはエレメントエリアが登場すること。
エリア内から友情で倒す雑魚も登場するため、友情コンボは水属性友情のキャラで固める必要がある。
ボス1の弱点効果アップ後に強力な友情を与えたり、殴り火力の高いキャラでワンパンすることが可能。
ワンパンできなくても大きくゲージ飛ばしができるので、ボス戦からの進みは早い。

グリフォン
ワープ地雷が登場。
さらに「アイテム生成パネル」が登場し、剣と盾のアイテムが交互に獲得可能です。
本クエストでは剣の効果がダメージ10倍のため、剣を取らないと思うようなダメージを与えられません。
基本的にはワープ・地雷、両方を対応すべきですが、ワープは展開数が少なく、地雷は盾を取っていればダメージが小さいので対策しなくともOKです。
  
マルチでプレイするならば、1手目にネオ(ハロワ)を編成し剣を取りさえすれば、ネオゲーが可能。
ネオと運枠3体で楽々周回が可能です。
B(周回はおすすめしない)

ワイバーン
地雷魔法陣が登場。
地雷は埋め込み地雷なので、編成に2体程度「マインスイーパー」持ちのキャラがいればOK。魔法陣は対策した方が良いだろう。
反射制限が登場するため、編成は貫通キャラで固めるのがベスト。
「反射制限」を撃破してからボスと雑魚の弱点効果アップ後に撃破していく、攻略手順があるので時間がかかる。
  
ネオ(ハロワ)やソロモン(開きし者)の登場で大分簡単になったがそれでも、各ステージ2・3手必要な場合もあるのでオススメはしない

クシティ
重力地雷の対策が必要。
面倒なのは壁にレーザーを設置する「レーザージェネレーター」で雑魚やボスを倒さなければならないこと。
設置しやすい貫通タイプ4体で挑むのがベスト。
うまく設置できれば各ステージ2・3手で突破できるがオススメはしない。

プリシーパー
ワープ対策が必要。
剣パネルを複数踏んで火力をあげてからダメージを与えるクエストなので、友情コンボによるゴリ押しクリアができない。
クエスト自体の難易度は低めだが、1手目で雑魚処理。2手目でボス削り、と順を追っての攻略に爽快感がない。面倒ではないが、単純に時間がかかるクエスト。

ドンドンシーサーズ
重力ワープが登場。
重力の対策は必須級で、ワープは対応できるとさらに○
ボールユニットで雑魚処理とボス削りをしていくため、配置が悪いと1ステージにつき3・4手とかかってしまう。
ボスのHPが高く、友情コンボによるゴリ押しがしにくい。

フォンフォン
ワープ地雷の対策が必須。
反射制限が登場するため、編成は貫通キャラで固めるのがベスト。
ボスや一部の敵が「地雷」でダメージUPしているのが面倒。そのため、「飛行」ではなく「(超)マイスイ」でなくてはならない。
ワープ×地雷の貫通タイプと編成の幅が狭い。
ボス戦からはネオゲーが可能なので、ネオとギミックに対応している運枠3体でもクリアが可能だが、それでも各ステージ2・3手かかってしまうのでオススメはしない。

ウィルオウィスプ
メインギミックはブロック減速壁の2つ。
さらに反射制限が登場するため、貫通キャラで固めるのがベスト。ダメウォは展開する雑魚を倒せばOK。対策の必要はナシ。
  
「パワーアップパネル」を複数踏んで火力を上げてから雑魚処理やボス削りをしていくため、配置が悪いと1ステージにつき2〜3手かかってしまう。
  
比較的柔らかいビットンを破壊すれば減速壁の展開を防げるので、編成の幅を広げられるが……倒し漏らして減速壁が展開されるとグダるので注意。
  
ヤクモ(巫女姫)を1体入れればかなり楽だが、それでも面倒なのは否めない。

守護獣最強ランキング! 育成おすすめ優先度まとめ

サムネ

ストライク・ロキ・ナナミ、どれがオススメ?真獣神化、最優先はコイツです
採掘場クエストに関する率直な感想。
これヤバくない…!?
真獣神化ってなに?
進化方法・進化素材をゲットする方法まとめ
真獣神化に関する率直な感想。
これってぶっちゃけ…。
▼おすすめ情報▼
最も使われたキャラTOP3
3位ルシ・2位アーサー・1位は…
【数字で振り返る!モンスト10周年の軌跡】
ここ1年で登場したキャラで最強キャラ5体決めてみた
攻略班の「追憶の書庫」周回編成を紹介 全部外したらどうなる?
オーブバックチャレンジで絶対に注意すべきこと!
ジョジョコラボガチャ
第1弾・第2弾どっちを引くか決まりました
モバイルバッテリーがあれば
外でモンストを長時間プレイしても安心!
Amazonで人気の
「Ankerモバイルバッテリー」をチェック

  

このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています

オリジナルサイトで読む : AppBank
【モンスト】守護獣のレベル上げするならこのクエストがおすすめです|絆のカケラ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。