最新投稿記事

【画像】 韓国スイーツの宅配頼んだら写真と実物が違いすぎたwwwwwwww

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1: 仮面ウニダー ★
no title

【10月15日 KOREA WAVE】韓国の配達アプリでデザートを注文した客が、メニューの写真と違い過ぎる商品が届いたため
レビューで「星1つ」と評価した。すると店の経営者から不満混じりの回答が来た。
ところが――、店が掲げたメニュー写真が、そもそも他のカフェの商品を無断盗用したものだったことが判明した。

こうした話が最近、韓国のオンラインコミュニティに投稿された。

それによると、客が8000ウォン(約880円)台の「桃たっぷりティラミス」を注文した。
店側が載せた写真では、ピンクの桃とクリームが幾層にも重なっていた。

ところが、いざ商品を受け取ってみると、使い捨てプラスチックカップに入っていたうえ、桃は黄色だった。
客は「2つの写真のデザートが同じ商品に見えるか。間違って配達されたかと思った。
レビューを探したら、他の人も同じような感想を書き込んでいた」と指摘した。

そこで配達アプリのレビューで「これが同じ食べ物なのか。詐欺じゃないか。戸惑う。
イメージ写真だと思いたいが、理解できない」と書いた。

すると、経営者から返事があった。「写真と実物が異なるとしても、あえて星1つのレビューを書いたうえに『詐欺だ』と言うのか。
今までいかなる電話やクレームもないので修正しなかった。こんなことは初めてなので困っている」。
そして最後に「とにかく感謝している」と書き添えてあった。

これに対し、客は「メニューの写真と実際にある程度の差はある。だが、これは理解できる水準を超えている」と訴えた。

客が配達アプリ側に確認を取ると、メニューに掲げられていたものは、なんと他のカフェの商品写真を盗用したものだった。
客は「盗用した写真を掲示して商品を売っておいて、私のレビューに文句を言うとは理解できない」とあきれた様子だった。

2023年10月15日 4:00 発信地:韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3486235

☆おすすめ記事☆

続きを読む
オリジナルサイトで読む : あじあニュースちゃんねる
【画像】 韓国スイーツの宅配頼んだら写真と実物が違いすぎたwwwwwwww

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。