最新投稿記事

「月見対決」が話題。マック、モス、ケンタ、ファーストキッチン、ロッテリア、コメダの期間限定商品とは?

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

各社の「月見」シリーズ各社の「月見」シリーズ

こちらもおすすめ>>【さつまいもが激ウマ】めっちゃ美味しそう。バターしょうゆ香る! フライドさつまいもレシピ

9月29日は「中秋の名月」。お月見がもうすぐやってくる。

そんな中、大手飲食チェーン店が「月見」商品を期間限定で販売している。

すでに秋の風物詩となりつつあるこの行事。今年はそれぞれどんな「月見」シリーズでバトルを繰り広げているのだろうか。

大手6社の期間限定商品を一挙に紹介しよう。

■マックは恒例の「月見ファミリー」

マクドナルドは毎年恒例の「月見ファミリー」を今年も販売。バーガー・マフィン4種、スイーツ2種、サイドメニュー1種の全7商品の月見シリーズが登場した。

定番の「月見バーガー」「チーズ月見」「月見マフィン」のほか、新商品の「七味香る 牛すき月見」、あんことおもちの「月見パイ」などのラインアップだ。

【販売期間】

「月見パイ」「マックシェイク」
9月6日(水)〜10月中旬予定

「月見バーガー」「チーズ月見」「月見マフィン」「七味香る 牛すき月見」「柚子胡椒マヨソース」
9月6日(水)〜10月下旬予定

月見ファミリー月見ファミリー

■モスは「フォカッチャ」

モスバーガーは、昨年の販売が一時休止になるほど人気となった「月見フォカッチャ」で今年も勝負をかけている。

半熟たまごと馬蹄型ソーセージをフォカッチャのバンズで挟んだ「月見フォカッチャ」のほか、「バーベキューフォカッチャ」を販売している

【販売期間】

9月13日(水)~11月中旬

月見フォカッチャ月見フォカッチャ

■ケンタは「とろ〜り月見」

ケンタッキーフライドチキンは今年も「とろ〜り」で勝負。

かぶりつくと卵黄ソースがとろ〜りと口の中で広がる「とろ~り月見チーズフィレバーガー」「とろ~り月見チーズ和風カツバーガー」を販売している

新商品の「とろ~り月見ツイスター」や、過去に販売された「たまごタルト」が9年の時を経て復活した「エッグタルト」にも注目だ。

 【販売期間】

8月30日(水)〜なくなり次第終了

「とろ~り月見」シリーズ「とろ~り月見」シリーズ

■ファーストキッチンは「お餅入り」

ファーストキッチンからは、丸餅を月に見立てて挟んだ新作の月見バーガー4種が登場

「月見もっちバーガー」「月見もっちチキン竜田バーガー」「もっちバーガー 」「もっちチキン竜田バーガー 」が販売されている。

 【販売期間】

9月7日(木)〜

月見バーガー月見バーガー

■ロッテリアは「半熟月見」

ロッテリアは「半熟月見」シリーズを販売。「半熟月見 和風絶品チーズバーガー」、「半熟月見 和風エビバーガー」、「半熟月見 和風てりやきバーガー」「半熟月見 旨辛絶品チーズバーガー」の全4種類のラインアップとなっている。

シリーズの販売に合わせてセットがお得に食べられるキャンペーン「とろ~り半熟月見オールスターズ☆ポテからパック」も実施中。対象のクーポンを提示すると同シリーズの単品に「フレンチフライポテトS」と「チキンからあげっと(3本入り)」が付いたテイクアウトパックが安くなる。

【販売期間】

9月7日(木)〜10月中旬

■コメダは「フルムーンバーガー」

コメダ珈琲店からは「コメダのお月見祭」と題してバーガーやスイーツ、ドリンクなど全5種類の限定商品が登場

昨年も人気だった「お月見フルムーンバーガー」のほか、秋の食材を使用した「お月見シロノワール パンプキン」や「お月見クロネージュ パンプキン」、「お月見ジェリコ マロンショコラ」や「お月見オーレ マロンショコラ」をそろえている。

【販売期間】

・「お月見フルムーンバーガー」「お月見ジェリコ マロンショコラ」「お月見オーレ マロンショコラ」
9月6日(水)〜10月下旬

・「お月見シロノワール パンプキン」、「お月見クロネージュ パンプキン」
9月6日(水)〜10月上旬

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
「月見対決」が話題。マック、モス、ケンタ、ファーストキッチン、ロッテリア、コメダの期間限定商品とは?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。