Categories: お役立ち 色々

元祖 牛肉そばつけ麺 為セバ成ル。 神田店@淡路町(牛肉そばつけ麺)

訪問日時:2023/09/21 11:34

淡路町にできた新店は、
商品をネットで見ると
港屋風に見えるけど、
店側は「新しいつけ麺」という触れ込み。
港屋大ファンとしては気になるので
行ってみた。

9月1日OPEN、
元祖 牛肉そばつけ麺 為セバ成ル。

ラー油入そばつゆの牛肉そばつけ麺と
ラー油なしあまからのぶた肉汁そば
の2種類みたいね。

こちらの店は松江にある店
2号店ということだ。
あちらではラーメンもメニューにある。
店内へと入り、
券売機で牛肉そばつけ麺並盛を購入した。

厨房を囲むL字型カウンター11席。
ラー油、酢、一味唐辛子、七味唐辛子に
1個無料の生玉子が置いてある。

天かすはないのね。
説明を読むと、
「新しいスタイルのつけ麺」
とある。

港屋に加えて、なぜ蕎麦ラー油もあるし、
このスタイルは新しくはないと思うけど。。
あ。中華麺だから、新しいのかな?
松江名物の野焼などの
練り物の説明もある。

2番めで10分後到着。

いつものように並び替え。

このスタイルはこれまで
豚肉しか経験がないので、
この牛肉風味は新しいかもね。

ちょっと筋っぽいところもあるけど、
美味しい。

で、中華麺を引っ張り出す。

そばつゆにラー油入り。
想像通りの味で美味しい。
でも、??が浮かんでしまう。

minatoya3で、本家の中華麺を
つかった肉そばを経験してるけど、
かなり違う。

半分ほどで生玉子を投下。

感情の起伏なく、
落ち着いて食べ終え、箸を置いた。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


166

実食感想

実食メニュー:牛肉そばつけ麺880円
スープの種類:そばつゆ、ラー油
麺の種類:太ストレート
具:麺に牛肉、ねぎ、ごま、刻み海苔
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:-
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:既食感のある「新しいつけ麺」でした。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
元祖 牛肉そばつけ麺 為セバ成ル。 神田店@淡路町(牛肉そばつけ麺)