Categories: 最新投稿記事

はじめしゃちょー、昔好きだったYouTuber1位になってしまうも…? 「ヤラせじゃないよね?」

はじめしゃちょーが23日、自身のYoutubeチャンネル「はじめしゃちょー(hajime)」を更新し、「悲報」と題し、悲しげな顔で表題のランキングを紹介することに。他にも色々なYoutuberランキングを確認していくのですが、最後はどんな表情で動画を終えることができるのでしょうか?

h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}

昔好きだったと過去形の表記に切ない表情のはじめしゃちょー

今回の動画は、はじめしゃちょーが「昔好きだったYoutuberランキング」を紹介したものです。Youtuberも様々な括りでランキング化されており、普段は「ランクインしていなかったら悲しい」という理由で見ないようにしているというはじめしゃちょー。

ところが今回気になるタイトルということもあり、一緒に見ていくことに。2位は水溜りボンド、そして1位に自分の名前が見えると、「オレだぁ」と力無くソファに沈んでいくのでした。

h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}

自分の機嫌は自分で取りに行く!気になる次のランキングは?

一度は落ち込んでしまったはじめしゃちょー。関連記事を探していると「イケメンだと思うYoutuber」ランキングを発見。2位のヒカルを抑えた1位は? と気になる見出しもついています。

10位からスライドしていき、1位はじめしゃちょーの文字が見えると口角も上がりまくりで、喜びを隠しきれません。コメントには同性からの褒め言葉もあり、最初の落ち込み様が嘘のように元気になるはじめしゃちょーなのでした。

h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}

古参ファンや出戻りファンも!

「返ってくる場所みたいな安心感がある」「一時期見てなかったけど最近また見始めた」「凝った企画をハイペースで出せるの凄い」と、暖かいコメントで溢れています。

正直にこういった本音企画も実施しているので、ファンも親近感を持って視聴しているようですね。

h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}

歴11年Youtuberの実力! 続けてこれた理由

子供の憧れの職業にも選ばれることが多いYoutuberですが、彼らも歴が長くなって様々な世代のファンがついているようです。特に童心に帰れるような企画が多いので、子供も大人も楽しめるはじめしゃちょーの動画はどんな時代でも楽しめそうですね!

サムネイルは以下より:

オリジナルサイトで読む : AppBank
はじめしゃちょー、昔好きだったYouTuber1位になってしまうも…? 「ヤラせじゃないよね?」

youtubernews