最新投稿記事

ビッグモーターの兼重社長、不正請求は「知らなかった」と経営陣の関与否定。「耳を疑った、愕然とした」

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題で、同社の兼重宏行社長が7月25日、都内で記者会見を開き、「今回の不正請求問題は板金塗装部門単独で、他の経営陣は知らなかった」と述べた。

兼重社長は、6月26日に外部弁護士による調査報告書を受けるまで不正請求の事実を知らなかったと説明し、「報告書を受けて、本当、耳を疑った。こんなことまでやるのかと愕然(がくぜん)とした」と述べた。

報告書では、社員が損害保険会社へ保険金を水増し請求するため、客から修理で預かった車に、工具でわざと傷を付けたり、靴下にゴルフボールを入れてたたいたりしていたことが指摘されている。

兼重社長は会見で「お客様の車を修理する人間が傷を付けて水増し請求する。あり得ない。許しがたい」と語気を強めた。改めて経営陣が本当に把握していなかったのかを問われると「天地神明に誓って『知らなかった』と言える」と述べた。

一連の不正請求の責任を取り、兼重社長と息子の兼重宏一副社長は26日付で辞任し、後任の社長には和泉伸二専務が就く。

和泉専務は会見で「新社長として全社員が正しい仕事を行えるように、その骨格となるガバナンスを徹底的に強化していく」と述べた。

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
ビッグモーターの兼重社長、不正請求は「知らなかった」と経営陣の関与否定。「耳を疑った、愕然とした」

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。