最新投稿記事

【JA直伝の焼きとうもろこしレシピ】簡単だけど香ばしくて夏祭り気分。「はい、これ最高」な屋台の味

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

A grilled corn cob (with a bite taken out) at a market in New YorkA grilled corn cob (with a bite taken out) at a market in New York

あわせて読みたい>>【そうめん簡単アレンジ】麺つゆに飽きたらこの味付けが激ウマ。さっぱりだけど満足感もあって「するする消えていきます」

夏になると旬を迎えるとうもろこし。茹でたものは甘〜くて、おいしいですよね。甘さに加えて、香ばしさも一緒に楽しめる焼きとうもろこしは夏祭りの屋台の定番にもなっています。

人気の焼きとうもろこしを、おうちで簡単だけど本格的に作る方法を、JA全農が公式Twitterで紹介しています。「ザ・夏祭りな香りが広がってかなりテンション上がる」らしいので、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

皮付きのとうもろこしを用意し、皮を最後の1層だけ残した状態で500Wの電子レンジで5分加熱します。

まるで茹でたようになり、この状態で食べてもおいしいです。

ここにちょっとした一手間を加えると、香ばしさがたまらない焼きとうもろこしになります。

フライパンにバターをひき、焼き目がつくまでとうもろこしを焼きます。いい感じに焦げ目がついたところで、醤油を垂らします。これだけです。

この投稿を見た人たちからは、「レンチンだと飽きてきたからこれは試してみようかな」「こんな、、、!!!やるしかねえよ!!!!!」「やりたいですこれ。明日にでも」と挑戦したいという声が相次いだ。

実際に作ってみたという人は、「早速作った あんまり焦げ目ついてないけど美味しかった〜!夏の味」と太鼓判を押していた。

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
【JA直伝の焼きとうもろこしレシピ】簡単だけど香ばしくて夏祭り気分。「はい、これ最高」な屋台の味

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。