最新投稿記事

知ってる?行方不明になった「ラップの端っこ」、簡単に見つける裏技。“あれ”を使えば簡単

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

イメージ画像イメージ画像

あわせて読みたい>>知ってる?バナナを日持ちさせる保存方法。冷蔵と常温、どっちが良い?ポイントは置き方にあった

食品の保存などに重宝するラップ。便利ですが、ラップの「端」が行方不明になって困ったこと、ありませんか?

花王の公式Instagramアカウント(kao_official_jp)が、身近なアイテムを使って、切り口をすぐに見つける方法を紹介しています。

ラップの端っこ、見つける方法は?

花王によると、必要なのは輪ゴムだけ。方法は以下の通りです。

(1)利き手の親指と小指に、輪ゴムをひっかけます。輪ゴムは1本より2本の方が効果的だといいます。

(2)輪ゴムをつけた手で、食品用ラップの筒を包み込むように握り、何度か手首を回します。

これだけで、ラップの端が輪ゴムに引っかかってめくれます。

簡単なので、困った時はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
知ってる?行方不明になった「ラップの端っこ」、簡単に見つける裏技。“あれ”を使えば簡単

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。