最新投稿記事

10歳の女の子、海に戻れなくなった巨大タコを助ける。機転を利かせたその行動とは

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

こちらもおすすめ>>90歳のホウシャガメ、ついに父になる。53歳のパートナーと貴重な3匹の子どもを迎える

10歳の女の子の機転を利かせた行動が、海に戻れなくなった1匹のタコを救った。

アメリカ・ワシントン州のパディーラ湾国立河口研究保護区によると、3月15日にベイビュー州立公園の海岸にタコが打ち上げられているという連絡があった。

スタッフが駆けつけると、大きなミズダコが干潟で体をくねらせていた。

研究保護区はInstagramで「このタコは、水の中以外では体重が重すぎるためほとんど前に進めていませんでした。また、潮が引いていたのでますます海から離れていました」と説明している。

地元紙スカジットバレーヘラルドによると、タコを発見したのはカナダ・バンクーバーからベイビュー州立公園を訪れていた家族だ。

この一家からタコが打ち上げられていることを伝えられたパークレンジャーが、パディーラ湾研究保護区に連絡をした。

現場に向かった研究保護区のアニー・イングランドさんとミラ・ルッツさん、そしてボランティアのショーン・ピーターズマークさんは、タコが元気だったことに驚いたという。 

環境教育の専門家であるイングランドさんは「こんなに状態の良いタコが生きているとは思っていませんでした」と、地元テレビ局のニュースKing5に語っている。

イングランドさんは、タコが弱っていなかったのは、一家の10歳の女の子のおかげだと考えている。

3人が海岸に到着した時、この女の子は小さな砂用のバケツで海水を汲んでタコにかけ続けていた。

イングランドさんは「タコは、水のない状態ではえらにダメージを受けるために、数分以上は生きられません」と話しており、女の子の行動がタコの命を左右したといえる。

イングランドさんとルッツさんとピーターズマークさんは、重さ36〜45キロ、体長2〜2.5メートルほどと推定される巨大タコを大きな容器に入れて海に運び、放した。タコはゆっくりと這い出して、海に戻ったという。

タコが海岸に打ち上げられた理由はわかっていない。

パディーラ湾研究保護区は「推測の域を出ませんが、潮流が急に変化したのかもしれません」とコメントしている。

ハフポストUS版の記事を翻訳しました。

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
10歳の女の子、海に戻れなくなった巨大タコを助ける。機転を利かせたその行動とは

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。