最新投稿記事

麻婆豆腐TOKYO 五反田店@大崎広小路(東京麻婆麺)

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

訪問日時:2023/02/16 11:45

大崎広小路駅すぐそばの
Cheeseness Burger ToGo
出来たと思ったら、1年で閉店。
TOGOの役割が終わったってことかな。
フレッシュネスバーガーの系列だし、
いい場所なのにね。

その後に麻婆豆腐TOKYOができた。

※人がいたのでレタッチ済

2023年2月13日OPEN。
神田に次ぐ2号店。
ご飯がつく麻婆豆腐定食がメインだけど、
麻婆麺もある。

麻婆豆腐は以下の5種類。

・王道の四川辛シビ東京麻婆豆腐 (小辛・中辛・大辛)
・鶏肉ときのこのうま塩麻婆豆腐 (無辛)
・ニンニクにらたまスーラー麻婆豆腐 (中辛)
・濃厚MIXスパイスチーズカレー麻婆豆腐 (小辛)
・炎魔ENMA激辛麻婆豆腐 (激辛)

それに東京麻婆麺という構成。

ダブル定食は麻婆豆腐を2種類選べる。
それ、いいね。
かなり注目されているのか、
満席だったので、少し待つ。
その間に店頭に置かれたチラシを見ると、

杏仁豆腐かトッピングサービスとな。
すんなり入っていたら 多分気が付かなかっただけに、
得したよ。

やがて店に入り、券売機へ。
タッチパネル式ではあるけど、
現金のみみたい。

麻婆麺をタッチ。

中辛をタッチ。
のトッピング画面では
カレー粉、追い飯、チーズなどがあった。

チケットを渡し、カレー粉トッピングを願い出た。
カウンター7番に着座。

入口近くにサービスのスープと
ザーサイがある。

このザーサイを直接食べちゃう困ったちゃんは
いないよね。

少しだけいただき、席に戻る。

ザーサイというけど、
レタスでかさ増ししている。

調味料類は酢と青山椒。
麻婆豆腐は都度フライパンで調理している。
麺を茹でてる間に、定食類は先にどんどん出ていくけど、
心落ち着けて 温かい玉子スープをいただきながら待つ。

12分後到着。

あ。
カレー粉は最初からかけちゃうのか。
別盛りできるか聞けばよかったな。。

小辛はそのまま。
中辛は唐辛子の輪切りが乗るんだとか。

そのまま麺を引っ張り出して
食らいつく。

ウ(⦿⦿)マ~~~!!!

最初のうちは麻婆豆腐のノリが悪いかな、
と思ったけど、徐々にそれはこなれていく。

カレー香も感ずるけど、それほどでもない。
基本の麻婆の味の輪郭がはっきりしていて、
とっても美味しい麻婆塗布というのがわかる。

豆腐は絹ごしでフルフルでふわふわ。

実に美味しい豆腐。

ザーサイを乗せてみる。

レタスと和えるのはある意味正解かも。
ザーサイ単体ってかなりしょっぱいしね。
よい薬味になるよ。

青山椒は使わないと。

麺がなくなると、その残渣が追い飯を呼ぶんだけど、
今日はそのまま、スプーンで食べ終えた。
ひき肉の美味しさもよくわかった。
カウンター9席、テーブル6席ある中、
麺は私だけだったので、ずるずるやるのを
はばかったよ。。

でも、美味しかった!

お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


030

実食感想
実食メニュー:東京麻婆麺1000円、カレー粉(オープンサービス)
スープの種類:ー
麺の種類:中太やや縮れ
具:麻婆豆腐、ねぎ
スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:-
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:自信を持っているだけある麻婆豆腐でした。
.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
麻婆豆腐TOKYO 五反田店@大崎広小路(東京麻婆麺)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。