最新投稿記事

三菱スペースジェットの開発中止。1兆円を投じた「日の丸ジェット」は幻に

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

最近の投稿
三菱スペースジェットの最新試験機(2020年03月18日撮影)三菱スペースジェットの最新試験機(2020年03月18日撮影)

【合わせて読みたい】世界最大級の飛行機がウクライナ侵攻で無残な姿に

三菱重工業は2月7日の決算会見で、国産初のジェット旅客機「三菱スペースジェット」の開発を中止すると発表した

同社は2020年10月、新型コロナの影響で需要の回復が見通せないため、「いったん立ち止まる」として開発を凍結していた。

■1兆円が投じられた「日の丸ジェット」

三菱スペースジェットは、三菱重工の子会社「三菱航空機」が2008年から開発。プロペラ機「YS-11」以来、約40年ぶりとなる国産旅客機で、「日の丸ジェット」として注目を集めていた。当初は「三菱リージョナルジェット(MRJ)」という名前。2015年11月に初飛行に成功した

初号機納入は2013年を予定したが、開発に難航して納期を6度も延期していた読売新聞によると、投じられた開発費は約1兆円。このうち約500億円は国の補助金など公費だった。

■「開発再開に足る事業性を見出せず」

2月7日の会見資料によると、「三菱スペースジェット」は以下の4つの理由から「開発再開に足る事業性を見出せず」としている。

01.【技術】
開発長期化により一部見直しが要る。脱炭素対応等も必要

02.【製品】
海外パートナーより必要な協力の確保が困難

03.【顧客】
北米で労使協定による機体サイズ等の制限の緩和が進まず、90席モデルでは市場に適合しない。パイロット不足の影響もありリージョナルジェットの市場規模が不透明

04.【資金】
型式証明の取得にさらに巨額の資金を要し、上記市場環境では事業性が見通せない

その上で、反省点として「高度化した民間航空機の型式認証プロセスの理解不足」があり、さらに「長期にわたる開発を継続して実施するリソースの不足」があったという2点を上げている。

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
三菱スペースジェットの開発中止。1兆円を投じた「日の丸ジェット」は幻に

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。