最新投稿記事

【衝撃】「マイナンバー」が義務化する今免許取る意味あるの???

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

my_number_card2 (3).png

1: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:50:55.31 ID:uVhdgYcYd

身分証とかマイナンバーカードで良くね?

2: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:52:44.80 ID:P3JNqfql0

車運転しない系?

4: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:53:59.81 ID:FWchJFS50

>>2
マイナンバーカードでええやろ

5: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:54:25.54 ID:uVhdgYcYd

>>2
言うほど運転するか?
旅行も電車で十分

10: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:56:35.06 ID:tb8LfOHXd

>>5
そう言う人もおるんやなあ

3: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:53:27.99 ID:fVuffYO/M

車使わんで生活できるのなんて一部の大都市圏に住んでるやつだけなんよ

6: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:55:03.11 ID:JOsOR8wIM

そのうちマイナンバーと免許情報も紐づけて免許証消えるやろ

11: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:56:35.27 ID:fVuffYO/M

>>6
免許証はなくなっても「免許」自体はなくならんやろ

17: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 11:00:01.08 ID:2l9mJSdi0

>>6
それは絶対ないわ

7: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:55:54.88 ID:HJSUyF1J0

マイナンバーカードがどういうものになるかによるけど
身分証としてだけなら要らなくなる未来も近いかもな
今はまだ想像の域だから何とも言えん

8: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:55:57.57 ID:ahRCS8SL0

車乗らんならマイナンバーカードでええぞ
免許証はあくまで免許証や

9: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:56:19.92 ID:v2O0aBh80

身分証見せてくださいって言われたらマイナンバーカード渡せばええんか?

12: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:56:55.35 ID:uVhdgYcYd

>>9
そう
国民全員が持つことになるんだから別におかしなことじゃないだろ

16: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:59:06.99 ID:oCLVDySTa

>>9
満喫の店員「マイナンバー駄目なんですよ免許証でお願いします」

19: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 11:02:59.37 ID:qanOSwd1r

>>9
マイナンバーカードは裏面コピーしちゃだめとか扱い厄介だからNG出してるとこたまにある

13: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:58:00.75 ID:HJSUyF1J0

紐づけの程度次第

14: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:58:03.17 ID:OJ61Yvy60

マイナンバーカード作ったら免許も付いてくるとかお得じゃん

15: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 10:59:01.09 ID:mb6Flpsx0

そら車運転するために要るやろ

18: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 11:02:06.48 ID:2l9mJSdi0

どうせこの国の行政やったら「住民票提出してください、マイナンバーカードでは駄目です」とか平気でやるやろ

23: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 11:07:26.36 ID:rprKuUgzM

>>18
行政のためのカードやしさすがにそれはない
民間は個人識別に個人番号を使うなとかやっとるだけで

25: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 11:08:31.34 ID:2l9mJSdi0

>>23
それを平気でやるのが日本の公務員やで

29: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 11:13:31.45 ID:mb6Flpsx0

>>25
例えば同じような例があっていってるんやろうな?

20: パリピがお送りします 2022/10/17(月) 11:04:46.10 ID:zmBlwjXa0

免許証利権がでかすぎるから、最強が免許証の環境は変わらんやろ

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665971455/

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【衝撃】「マイナンバー」が義務化する今免許取る意味あるの???

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。