Categories: エンタメ 旅行

【ポケモンGO】不正はせめてコソコソバレないようにやるべきだわ


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210452’);


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210453’);

15: 2022/05/16(月) 06:38:29.95

楽しみ方はそれぞれっても偽装はじめルール無視は害悪。ルール守って得た結果も、無法地帯の中では正当に評価されなくなってしまう。どうせズルしたんやろ?と。不健全な環境ではユーザーは減るだけかと。ナイアンが取り締まれない以上不正は無くならないけど、せめてコソコソバレないようにやるべきだわ
22: 2022/05/16(月) 08:12:11.86

>>15
結局ほったらかしにしてるナイアンの責任だよ
ただ、リリースから6年間も偽装・複垢・ツール・非正規アクセサリ・チートプレイのまん延する状況がほったらかしなのにユーザーから絶望されずにポケモンgoが世界中でずっと人気なのは、その無数の欠陥がある危うさにこそ魅力を感じて引きずり込まれてるからじゃない?

日本人の国民性で厳しいルールを人に押し付けたくなるのはわかるけど、所詮アメリカのゲームだしあまりルールにマジにならなくても…

25: 2022/05/16(月) 08:49:27.24

>>22
「ポケモンだから」だよ 100%これ
そんな危うさだの云々に魅力なんて何もない
そんなところに魅力があるのならハリポタは今でも大人気で継続中のはずだろ
26: 2022/05/16(月) 08:56:35.27

>>25
ハリポタは今でもUSJで1,2を争う大人気じゃない
魔法を使う危険な臨場感が味わえるとこに
魅力を感じるから面白いんじゃないかな
28: 2022/05/16(月) 09:05:54.84

>>26
それはUSJのアトラクションの出来が優秀なだけなんじゃ?
29: 2022/05/16(月) 09:09:46.32

>>28
まあわからんけど、例えばハリーが魔法が使えずに
ただホウキを振り回すだけの映像を見させられる
アトラクションだったら誰も行かないよね
37: 2022/05/16(月) 11:01:21.42

>>15
取り締まらないんだからコソコソする必要もない
当たり前のこと


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210454’);


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210455’);

オリジナルサイトで読む : ポケモンGO攻略まとめ速報!!  
【ポケモンGO】不正はせめてコソコソバレないようにやるべきだわ