Categories: まとめ 色々

【驚愕】「プロゲーマーに問題発言が多いのは、相手への敬意を植え付けてくれる指導者がいないせい」←これさwww

1: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:09:47.19 ID:fuCWn5Zc0

言うほど他のスポーツだとそういうこと植え付けられるか?
ワイは中学でデニスやってたけど大会行ったときとか文字通り煽り大会やったけどな

2: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:10:34.13 ID:x6B6DVNJd

単純に育ちが悪いからでしょ

3: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:12:27.30 ID:S/6HYqzf0

ピッチャービビってる

4: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:13:00.92 ID:dcRYKUKu0

仕事意識がないのでは
まともな社会人ではないし

5: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:13:13.77 ID:nHkP3mmi0

げーむしかしてないのにチヤホヤして肯定してもらえるからでしょ
配信者にも多い

6: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:13:15.55 ID:tG9KHqaj0

シロートが罵詈雑言を全世界に向けて発信できるのが問題やろ
部活のヤジとは訳が違う

7: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:13:28.05 ID:qfYFfEAP0

スポーツはプレイ中の発言なんて聞こえないからな

10: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:14:10.03 ID:IPk2b6xm0

テニスプレイヤーがラケット壊すみたいなもんやろ

暴言が客席に聞こえるか聞こえないかの違いだけや

11: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:14:39.67 ID:arYgkHSnd

過剰な煽り発言しても周りから注意されたりドン引きされたりしないからやろ
基本家の中で独りでやってるから

13: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:17:03.86 ID:qv6CNfx40

歴史がないからじゃね
あとスポーツは大抵貴族発祥だからそういう伝統がないのもマイナスポイント

14: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:17:22.72 ID:NAtO3R+V0

野球だとプロになった時まずマスコミ対応教えられるぞ

どちらかというと指導者が尊敬されてないからだと思う
指導者サイドに元名プロプレーヤーなんていないし

15: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:18:28.61 ID:hCCRtkKW0

そもそもゲームはスポーツじゃない、で終了

18: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:19:39.31 ID:VM7uje7ba

周りからボロクソに批判され続けてきたからやろ
お前らの友人がプロゲーマーになると言い出したとして、お前らならまず止めるやろ?できるわけがないと
ほとんどのプロゲーマーはそんな環境でゲームを続けた結果プロになるはずや
故に周囲を見る目がない連中と見下すようになるんやないかと思う

24: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:24:21.32 ID:LPxPaKx2a

プライドだけ肥大したクソガキなんて指導者の言うこときかんやろ

29: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:26:20.36 ID:D24YzTGfd

スマブラで負けて衆人環視でコントローラー投げるのは恥ずかしくならんのかな

30: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:26:32.24 ID:/7Rdg80Y0

インキャの限界

31: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:26:39.71 ID:7PqwwMTo0

会社側って問題発言したプロゲーマーびっくりするくらいすぐ契約解除するよね

32: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:27:28.97 ID:AnSLEMeNa

社会人と言わずとも接客バイトぐらいやらせとけ
マジで学校の猿ガキがそのままやってるやん

33: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:27:55.21 ID:D24YzTGfd

お前らみんなが見てる前でスマブラで負けてコントローラー投げられるか?

42: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:33:23.51 ID:0O9kgmQCM

将棋なんかは弟子入りするとその辺指導されるよな

43: @なんJ HERO 2022/07/24(日) 23:33:54.61 ID:MNhi89tO0

性格自体はずる賢くて負けず嫌いだけど
それを隠せるように教育されてるされてないかの違いだと思うわ

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658671787/

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【驚愕】「プロゲーマーに問題発言が多いのは、相手への敬意を植え付けてくれる指導者がいないせい」←これさwww

paripi