最新投稿記事

伯爵の肉団子 祐天寺店@祐天寺(黒麻辣担々麺)

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

訪問日時:2022/07/25 11:36

祐天寺に何やら面白そうな中華店を
発見してしまった。

新宿、東陽町にもある、伯爵の肉団子
肉のはせがわ などを展開する、
東陽町の満鶏軒はこちらの経営なのね。

店に入ると、先客1.5名
(おばあちゃまと赤ちゃん)。

広い店内。
カウンター席に座ってみる。
注文はスマートフォンでするようなので、
即座に対応。

これで注文すると
自動的にLINE友達になってしまう。

紙ベースの菜譜もある。

全てが食べてみたい。

定食もある。

ドリンク類も豊富。

冷やし担々麺もある。

黒麻辣担々麺
お店の看板商品、肉団子を10個
オーダーした。

お冷は冷たいジャスミン茶。

このお茶美味しいです。

店内はテーブル席が多いけど、
このカウンター席はここに壁があって
落ち着く作りだ。

まず肉団子到着。

これがバカみたいに美味しい!
カリッと揚がっていて、
中はふわふわ。
薄く味はついてるけど、
有料の黒酢あんかけとか、
チリソースを頼んだ方が面白いかも。
私的には塩コショウがほしい。。

ビールかサワーがほしくなる。
ジャスミン茶で代替し、
気分を味わった。

14分後担々麺到着。

写真よりも大人しめだけど、
魅力的な画ではある。

スープは黒ごまペーストはあるけど、
それに頼ってはいない、
コクのあるもの。

うまく表現できないけど、
あまりない味わいで美味しい。

麺を、

ウ(⦿⦿)マ~~~!!!

麺とスープが合わさると、
また違った味わいになるから不思議。
担々麺として異彩を放っているような、
そんな感じ。

花椒がねぎの頂上に。

ほんのりと香り、ちょうど良い。
ご飯は自動付属。

杏仁豆腐と選べるけど、
やっぱりご飯だよな。

肉団子はおかずにも最適。

スープにも浸してみた。

つけ肉団子(^^;

最後は絶品肉味噌をすくい出し、

これがまたうまいのなんのって。

満腹になっちまった。
こちらは白金の私厨房 勇の監修とか。
一度行ってみたいとは思っていたけど、
やはり一度行っておくかな、
いや、それよりも仲間と夜にここだな、
などと思いながら店をあとにした。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


139

実食感想

実食メニュー:黒麻辣担々麺990円、肉団子10個590円
スープの種類:黒ゴマ担々麺
麺の種類:中やや縮れ
具:肉味噌、白髪ねぎ、ニラ、もやし
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:夜も行ってみたいです。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
伯爵の肉団子 祐天寺店@祐天寺(黒麻辣担々麺)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。