最新投稿記事

【悲報】大学生ワイ、レポートを出したところ「小学生レベル」と論評を受けてしまった結果www

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

document_report_set.png

1: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:35:02.95 ID:203Pv9GV0

ちな通信制大学

レポート講評
・設問と直接関係のない論点に関する記述が多すぎる
・衆議院、参議院ともに議員定数に関する記述が誤っている。
調べればすぐにわかることなので、次回からは手抜きをしないように。

以上。

【判定】合格

んで最後の二行
ワイ『結論を言うと、日本の衆参両院の選挙制度は良いものである。』

→添削
「このような小学生レベルの感想を書いてはいけません」

2: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:35:23.73 ID:203Pv9GV0

判定 合格

ちなみに
ネット(ハッピーキャンパスというサイト。)で購入したレポートを90割以上コピペ・剽窃したから
どこ大とは言えないすまん

流石にワイも天才ということで、ひろゆきさんのいう通り「全てパクる」のはまずいと思って、
最後の二行を付け足したらこうなった

13: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:37:33.50 ID:HS2XQcTQa

>>2
90割…

20: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:38:41.03 ID:KAsOmfp7d

>>13
8倍はオリジナルで完成度高めたんやぞ

46: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:49:19.06 ID:NcUg4tjCp

>>2そんなサービスあるんや

7: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:36:24.65 ID:/RpmYzXmd

レポート買うとか底辺は無駄に金がかかって大変やな……

17: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:38:12.70 ID:203Pv9GV0

>>7ごめん

15: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:37:56.02 ID:796dfQ/O0

90割は水増ししすぎでは?

21: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:38:42.44 ID:203Pv9GV0

>>15
うん

23: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:39:17.67 ID:38+x7nIAa

ハピキャン使っとることくらい大学も知っとるぞ

26: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:41:22.89 ID:203Pv9GV0

>>23
えぇ

24: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:41:10.64 ID:203Pv9GV0

ワイ『結論を言うと日本の衆参両院の選挙制度は、他の国家と同様に、民主主義の根幹がブレないしっかりしている良い制度である」

ならよかった

32: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:43:27.05 ID:1UmDOUyV0

>>24
先生「中学生レベルの感想は書かないように」

42: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:46:39.81 ID:203Pv9GV0

>>32
えぇ

51: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:51:55.49 ID:m/xjycQya

>>24
こんなことかいたら教授の的になるようなもんやろ

他の国家とは具体的にどの国家を指すのか?とか民主主義の根幹がブレていないと何を根拠として言えるのか?とかさらに突っ込まれるだけや

27: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:41:32.59 ID:2/XCp97d0

前から思ってたけどレポートとかの「言い回し」ってどうすればいいんだろな
「どのくらい丁寧でどのくらい頭良さそうな言葉を使えばいいか」の塩梅がわからん

例えば「だから」を「故に」と置き換えたらなんか頭良さそうでオフィシャルっぽい感じになるじゃん
それをどのレベルにすればいいんだ?

29: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:42:02.23 ID:203Pv9GV0

>>27
これメンス

36: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:44:36.05 ID:53mzKv9X0

>>27
理科系の作文技術読め

40: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:45:51.22 ID:Xr0LM+LOa

>>27
そこで工夫するのは本質的じゃなくて嫌いだから「よって」連発してたわ
数学の問題もそうだった

31: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:42:57.70 ID:17UK0v4Zd

合格したならいいじゃん

33: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:43:28.78 ID:btxnsN5F0

大学って勉強するとこじゃないんやな

34: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:43:47.48 ID:NcUg4tjCp

単位取れれば勝ち

37: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:44:46.93 ID:aMfjo1jLa

こいつを雇う企業がかわいそうだ

43: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 14:47:23.43 ID:38+x7nIAa

ハピキャン使う学生も少なくないし90割も転載してたらもう大学からマークされとんちゃう

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658381702/

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【悲報】大学生ワイ、レポートを出したところ「小学生レベル」と論評を受けてしまった結果www

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。