Categories: まとめ 色々

【悲報】ワイ「スーパーに受かったから働く」マッマ「底辺で働かなくて済むよう大学いれたのにぃ…泣」←結果wwwww

1: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:32:13.08 ID:XvSLMrKH0

マッマが泣くから正社員辞退してニートしながら公務員目指したんやがもう年齢制限でうけられなくなっちゃった
今はどこでもいいから働けと言われる
理不尽だろ
ワイは悪くないよな?

3: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:33:01.14 ID:MlhueFoN0

こどおじ
4: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:33:07.61 ID:EgxRY7Mc0

お前が悪い マッマ無視して家出ればよかっただけやん
6: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:34:14.90 ID:73AGPY1l0

でもマッマに従う決断したのは自分やん?
91: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 06:17:23.65 ID:mRTa/dkh0

>>6
これ
7: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:34:22.01 ID:y2jBqp7o0

悪くない
スーパー=店員という頭の悪い親のもとに生まれたお前がかわいそうだ
8: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:34:45.75 ID:JoUvw0owa

お前が悪い
大卒する年齢になっても他人の言うことに従い続ける主体性のなさが問題
10: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:35:14.63 ID:XvSLMrKH0

ワイは働こうとしたのに勝手に仕事の貴賤を決めつけて働くなと言う
これでワイが悪いか?
11: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:35:53.00 ID:XowIfVGO0

一致は被害者や
独り立ちしよう
14: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:36:33.96 ID:XvSLMrKH0

>>11
今さら無理や
ワイ35歳やで
働いたこともない
完全に親のせいで人生めちゃくちゃや
18: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:37:51.25 ID:yFr/4c2la

>>14
可哀想〓
親に遺産ないんか?
21: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:39:05.27 ID:XvSLMrKH0

>>18
たぶんない
家ぐらいや
12: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:36:01.28 ID:XvSLMrKH0

もう10年前や
あのとき働いていれば自立できていたのに
これ親ガチャ外れだよな?
15: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:36:36.64 ID:dsEpCVtN0

ニートが働こうとして底辺て言葉出すママなかなかおらんだろ
17: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:37:37.90 ID:XvSLMrKH0

>>15
底辺とは言ってなかったすまん
そんな仕事につかなくていいように大学に行かせたのに的なことを言われた
16: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:37:34.94 ID:rx0aq+ev0

マッマの言うことに従わなきゃ良かっただけや
なんで家でなかった
19: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:38:38.76 ID:XvSLMrKH0

>>16
精神的に支配されてた
絶対に公務員か大企業に行けと言われ続けてきた
選択肢などなかった
22: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:39:42.53 ID:rx0aq+ev0

>>19
甘ったれてた自分を恨め
25: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:40:07.63 ID:X/mLN8nVM

そもそも今の大きめのスーパーは高卒無理やろ
地方の中小スーパーならいけるかもしれんが
ニッコマ以下の有力な就職先だよ
31: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:42:26.01 ID:XvSLMrKH0

>>25
親の世代は小売は高卒が行くとこと思い込んでる
36: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:43:31.90 ID:QPCeHARm0

>>25
ほんこれ
今の大手スーパーってマッマの時代のより20年30年成長してるんだから大企業なんだわ
アホかと
26: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:40:18.75 ID:owAU5jF50

親のせいにして自分を正当化するのやめよ?
34: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:42:47.54 ID:XvSLMrKH0

>>26
どう考えても親のせいだろ
ワイは働く気だったのに
40: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:44:26.84 ID:w+cQqBnFa

>>34 無理やりにでも働けばよかったやん。その親やったら世間体を気にするやろうし
ニートなんてもってのほかやろ。てか働きながらでも公務員目指せるし
51: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:46:59.35 ID:XvSLMrKH0

>>40
許されなかった
56: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:49:15.70 ID:w+cQqBnFa

>>51 ニートは許されてたん?
ニートで公務員を目指す←許される
スーパーで働きながら公務員を目指す←許されない

すまん。正直意味が分からんのやが

60: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:50:14.23 ID:XvSLMrKH0

>>56
そんなとこで働くぐらいなら勉強しろと言われた
67: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:54:52.98 ID:w+cQqBnFa

>>60 世間体気にするマッマやったらニートなんてもってのほかやろ
27: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:40:24.74 ID:zGHiUXbH0

その15年公務員やっとっても最初の10年くらいは給料安すぎやから
こんなんじゃ生活無理やって辞めとったと思うで
37: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:43:48.87 ID:XvSLMrKH0

>>27
生活できなくなるほど薄給なら誰も行かないだろ
72: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:58:02.38 ID:WKXkHxvTa

>>37
だからみんな民間から中途で来ることが多いし
思ったより低いから辞めるのもポツポツ居る
28: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:40:37.52 ID:QPCeHARm0

マッマと縁切れや
はっきり言ってお前と20以上過ごした時代が違う上に就職情報等をろくに調べないような親の言葉を信用する方がおかしい
43: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:44:57.32 ID:XvSLMrKH0

>>28
信用というか世間体しか気にしてない親だから公務員か大企業しか行くなと言われ続けてきた
マインドコントロールや
87: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 06:12:59.97 ID:+Khq4bOD0

>>43
公認会計士目指すとええで、年齢制限無いし、目指すと言ってれば何故かまわりに凄いって言われるし、ニートには持ってこいやで、マッマも満足できそうやし
29: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:41:23.89 ID:HbubCBSi0

スーパーってバイト?
44: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:45:07.30 ID:XvSLMrKH0

>>29
正社員
58: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:49:47.97 ID:HbubCBSi0

>>44
普通に良くないか?
コロナで利益上がってた数少ない業種
スーパーだけは閉まらないからクビにならん
コロナ最盛期で外国でもスーパーだけは空いてた
33: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:42:39.89 ID:s98Ie9sy0

自分の人生くらい責任持て
45: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:45:18.76 ID:Nwj5ZsEZ0

自分で考えろよあほ
48: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:45:44.04 ID:daFPBO+2M

市役所レベルなら1年で受かるけどどこ狙ってたん?
52: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:47:42.85 ID:XvSLMrKH0

>>48
コッパンと役所を受けてた
55: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:49:01.83 ID:XvSLMrKH0

もうなにもかもが手遅れになっちゃった
親が死んだら飯も食えない
バイトもできない
親ガチャ外れたらこうなります
62: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:51:47.33 ID:YCEUIuS30

全ては親のせい
親が生殖してお前を作ったのが全ての元凶や
63: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:51:51.28 ID:YNAm5PRXp

親に言われたを心のどこかで言い訳にできるからスーパーやめたんやろ
68: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:55:23.88 ID:HbubCBSi0

あ、スーパー正社員を辞退したってことか…
まあ給料高いわけじゃないからしゃーない
69: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:55:42.80 ID:+AiQeF2v0

ワイニートも最近親のせいだと思うようになった
チビだから強くさせよ!って理由で空手道場入れられて中学校までボコボコにされたわ
チビが試合して勝てるわけねえだろバカ
77: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 06:00:59.00 ID:f7qDeIV80

>>69
74: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 05:59:06.42 ID:8uwSsPE30

この間の底辺リストにもスーパーの店員はなかったよな
立派な仕事だと思うけど
79: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 06:01:04.16 ID:WKXkHxvTa

>>74
まあでも小売正社員って出世しないと中年で現場送りとかあるみたいやからな
事務方がいきなりパートのおばはんと作業するから当然文句言われるし…
小売はそこが辛いわね
89: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 06:15:27.82 ID:Ag1QMEvKM

>>74
本部に行けたら人生勝ち組だけどそれまでが辛いやろな
83: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 06:08:47.42 ID:jWIQgimW0

今時スーパーも社員は大卒だぞ
90: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 06:17:13.59 ID:mvzHcUwk0

いいから働けよ
98: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 06:19:51.90 ID:aHpLpsyva

正社員辞退せんでも就職して働きながら勉強すれば良かっただけやろなんでニートやねん
99: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 06:21:49.32 ID:L0AUAWZG0

>>98
ほーんとコレイトン
無職期間ほど無駄なものはない
103: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 06:26:06.42 ID:vFoKKgC8d

親のせいかもしれんけどじゃあ自分はずっとそれでいいのかって話よ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658089933/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【悲報】ワイ「スーパーに受かったから働く」マッマ「底辺で働かなくて済むよう大学いれたのにぃ…泣」←結果wwwww

REKU