最新投稿記事

【ゼノブレイド3】1に出てきた種族たちの生態が変化してたら、地続きの世界とは考えられないかな

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1_l (6).jpg

174: まちまちゲーム速報

1に出てきた種族たちの生態がああまで変化してたら地続きの世界とはちょっと考えられないかな
178: まちまちゲーム速報

>>174
ノポンという特異点がいるせいでなんでも許容範囲に思えてしまう
183: まちまちゲーム速報

>>178
シリーズ進むごとに「なんやコイツら……」感がどんどん増していくよな
ノポンの謎が明かされるときがクロスみたいな派生を含めたゼノブレイドシリーズの終章だと思う
199: まちまちゲーム速報

>>183
果たして明かされるのだろうか
2のクラウスさんも認識外だったっぼいし誰のいたずらで生まれたんだろう
275: まちまちゲーム速報

>>273
ノポンの扱いを見えると知恵があって異生物と会話もでき、料理を作るスキルや
仕事に対するプライドまであるのに扱いがひどいターキンたちがかわいそうになってくる
273: まちまちゲーム速報

>>183
>>199
多分明かされないというか高橋監督も考えてないと思う
新しいゼノシリーズがあるとしてもノポンだけは普通に出てきそう
315: まちまちゲーム速報

紛争国家の指導者会合で料理任される位だから
ターキン種族は高いスキルは持っているハズ
記憶力がアレなだけで
あと闇属性鬼娘は勘弁な!

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1657863557/0-
オリジナルサイトで読む : まちまちゲーム速報
【ゼノブレイド3】1に出てきた種族たちの生態が変化してたら、地続きの世界とは考えられないかな

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。