【愕然】日本が衰退していく最大の理由、ついに判明wwwwwww

1: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:17:54.190 ID:qUuHh3Cqd
最近の若者社員「やる気ないです、仕事しません、でもお給料は貰います、仕事辞めません」
そりゃ日本が衰退していくわけだわ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

3: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:18:26.893 ID:mpdExtEGd
君何歳?

4: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:19:13.559 ID:06Gqq4eRr
仕事辞めてね?

5: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:19:18.907 ID:YqPMl9CYM
けっこうみんな真面目に働いてるよ?

6: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:20:12.232 ID:f2YaGt/40
給料以上の事はしません。じゃないの

10: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:21:35.643 ID:5rYqVRHNM
>>6
若者「給料以上のことはしません!」
上司俺「給料以下なんだよなぁ…」

12: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:23:56.589 ID:UM3vYvEOd
>>10
そもそも先進国の中で日本は賃金低いくせに何いってんだがw

22: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:28:44.885 ID:K7CCg8LD0
>>6
給料以上か以下なんて働いてる側じゃなくて客と雇う側が判断するのにな

45: 名無しさん 2021/11/08(月) 14:57:40.940 ID:s5UwOo4qd
>>22
お互いやぞ
そのミスマッチで転職になるだけ

雇われる側が判断することじゃないがまかり通ると
月100円でも高いから頑張って働けが成立する

7: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:20:40.790 ID:5rYqVRHNM
上の方は逃げ切り考えてるし
若い奴らはそんな感じだし
もう終わりだよこの国

8: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:20:50.425 ID:2QXLQW8b0
仕事はちゃんとやるだろ
やる気が無いのは給料安いからだし昇給期待できないの知ってるからモチベが上がらないだけだよ

9: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:21:24.269 ID:3Zl5ZJspM
人材育成を面倒くさがる会社が悪い
即戦力を拾ってくるか使い潰すしか能がない

11: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:23:30.475 ID:RLxOhFO20
やらなくても減俸にできないのが悪い
働き方改革なんざ最近になって出てきたが怠け者しか得していない

13: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:24:03.875 ID:5rYqVRHNM
作ってみてダメだったねとかここはよかったねとか
中国はバシバシ金使ってどんどん進歩してるけど
日本は研究開発費がショボくて新しい発見発明がショボい
どんどん置いていかれてる
上の方はそれを知ってるから逃げ切りを考えて
若い奴らは帰ってYouTubeとソシャゲのことしか考えてないし
もう終わりだよこの国

14: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:24:05.069 ID:4I1aj2N4d
もうその時代は終わりましたよ
別の叩き文句を探しましょう

15: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:24:19.580 ID:3Zl5ZJspM
頑張っても昇給しないのが悪い

24: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:29:20.937 ID:K7CCg8LD0
>>15
腐ってるなぁ

16: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:24:26.456 ID:Y21dNhm/M
とある上場企業で働いてるけど、スタッフ部門とかもっと人減らせよとは思う
しわ寄せは結局現場の売上計画に上乗せされる
一回スタッフ部門の会議に出たことあるけどくっそどうでもいい事を1時間たっぷり議論してて辟易した

17: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:25:07.772 ID:abjMut4z0
むしろわりと真面目に仕事してる

23: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:28:45.086 ID:5rYqVRHNM
頑張っても報われないからより
向上心が無い方が大きいと思う
前者が理由なら資産運用してる若者もっと増えてるはず

25: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:30:33.304 ID:UM3vYvEOd
>>23
ブラック企業によって金無し時間無し気力無しの腑抜けにされてるからな

29: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:34:41.786 ID:QaQCpoTQ0
>>23
資産運用する金今どきの若者誰持ってんの?

37: 名無しさん 2021/11/08(月) 14:30:30.025 ID:5rYqVRHNM
>>29
ソシャゲやる金あるんだから
少しずつでもやれるだろ
いきなりデカい金動かす勇気だってないだろ

38: 名無しさん 2021/11/08(月) 14:31:47.579 ID:y4zD+bUud
>>37
全員がソシャゲしてるとでも思ってる?

41: 名無しさん 2021/11/08(月) 14:53:17.164 ID:G1uSsS1ya
>>38
無駄遣いしてない奴がいるかどうかって話なんだけど

26: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:31:40.049 ID:Ojs1OzB00
上手く出来ない若手に対して「やる気あんのか!」って言うから
根性論でしか物事を捉えられなくなって「こんなに出来なくて怒られる自分はきっとやる気が無いんだ」っていう自己評価になってるだけでは?

32: 名無しさん 2021/11/08(月) 13:42:51.665 ID:56Oo7PRSd
>>26
これな
いちいち人間関係で悩み抱えさせるから生産性落ちるんだよな
労働者の制御がくっそ下手な頭悪い経営者は根性論に縋るから生産性うんち

36: 名無しさん 2021/11/08(月) 14:16:10.539 ID:m9cFSBted
うちに関しては上の世代のほうがやる気ないけどな

49: 名無しさん 2021/11/08(月) 15:03:36.599 ID:yXR1L91OM
上司の機嫌だけ取っとけば昇進できるから仕事なぞ適当でいい

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

オリジナルサイトで読む : 気になるたけのこ速報VIP
【愕然】日本が衰退していく最大の理由、ついに判明wwwwwww