Categories: まとめ 色々

ワイ「万引き家族…?家族でいろんなトリックを使って窃盗しまくる映画か、面白そうや!」

1: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:37:23.34 ID:slmm9+hs0

視聴後ワイ「えぇ…」

2: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:37:36.94 ID:slmm9+hs0

全然思ってたんと違います
3: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:38:00.13 ID:slmm9+hs0

なんで流行ったん?
一定水準は超えてるけど別にやわ
4: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:38:06.99 ID:WJAyjxDq0

知らんけど
5: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:38:35.87 ID:2cVK/mfy0

安藤サクラが泣くとこ良かったやろ
6: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:38:45.07 ID:GTUo35O80

是枝裕和やのになんでそんな話やと思うんや
14: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:42:10.29 ID:slmm9+hs0

>>6
だれや?
15: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:42:44.43 ID:WMoyjq+s0

>>14
なんJ民には理解しがたい高尚な映画を撮影する監督
17: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:43:46.47 ID:ubK7f1y3p

>>15
観るのは映画であって監督とかいう裏方じゃないからどうでもええやろ
19: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:43:59.07 ID:GTUo35O80

>>14
お前が見た映画作った人や
7: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:39:12.06 ID:U0kzVulX0

日本の映画で当たりなんてないやん
8: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:39:12.21 ID:xbxnaoH1M

小学生の子供と見てもええか??
9: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:40:22.65 ID:slmm9+hs0

>>8
ルパンのほうが盗みのシーン多いよ
10: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:40:40.93 ID:slmm9+hs0

全然万引きしないやん
タイトル詐欺やわ
11: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:41:09.05 ID:Anua6bbU0

テレビでやっていたから2回観て2回とも半分ほど観たとこで寝たわ
つまんな過ぎて最後まで観れへん
12: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:41:10.02 ID:slmm9+hs0

悪人の仕切ってるスーパーを万引きで壊滅させるとかを想像してたからがっかりした
13: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:41:47.89 ID:WPGd3zRSM

過大評価やとおもった
親は面白いって言ってたけどわいは面白いって思わんかったわ
16: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:42:47.43 ID:zRoSqbEz0

映画は監督で見れるようになったほうがええで
32: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:52:01.60 ID:9g//yB57a

>>16
これが正解
22: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:45:35.75 ID:slmm9+hs0

オーシャンズ11のほうが面白かった
24: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:47:50.55 ID:A5yM6f2H0

韓国の半地下家族にエンタメでもテーマでも負けた作品
93: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 04:14:05.15 ID:90KpEwVP0

>>24
エンタメでは負けたけどテーマでは勝ってるやろ
パラサイトは終盤の展開が無理に社会派に寄せた感じでちょっと強引すぎる
96: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 04:15:18.91 ID:B8H3NnW20

>>24
ポン・ジュノとは方向性が違う
26: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:48:06.58 ID:sV7l3mcU0

どういう映画なん?端的に説明せよ
27: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:48:24.76 ID:slmm9+hs0

>>26
あんまり万引きしない映画
28: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:50:35.52 ID:WMoyjq+s0

>>26
底辺としての生き方以外を知らない家族を通して
社会問題を問うタイプの映画
30: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:51:06.06 ID:slmm9+hs0

>>28
あんな家族日本におらんやろ
41: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:55:50.00 ID:WMoyjq+s0

>>30
どういう意味で言ってるかによるが
あの映画で描写された個々の問題が実在しとらんと本気で思ってるならお前はあの家族の予備軍や
あんな社会問題のアベンジャーズみてーな家族あるわけねーだろと言うならワイもそう思うけどそこは寓話やから
48: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:57:53.91 ID:slmm9+hs0

>>41
ほーん
ワイからしたらどうでもいいわ
オーシャンズ11みるよ
51: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:59:22.62 ID:WMoyjq+s0

>>48
それこそ終盤逮捕されて取り調べとか受けるシーンで
警察が何言ってるか完全に理解しとらんシーンあったやろ
それがまさに今のお前の「オーシャンズ見るわ」や
ていうかオーシャンズ11っておっちゃんやん、おっちゃんでそれは不味いんちゃうか?
69: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 04:05:30.45 ID:zYkebYJ5d

>>41
ま、知っとるよ
清く貧しく生きてるワイら庶民の敵そのものズバリやね

バットマンのジョーカーみたいに上級国民に逆らわない
ただのダニや

35: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:53:20.72 ID:zYkebYJ5d

生活保護の受け取り方は共産党員に教わろう
36: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:54:08.42 ID:VlLnhJyop

パラサイト→寄生生物のホラーパニック映画や!
39: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:55:07.38 ID:zYkebYJ5d

>>36
割とその通りやんwww
40: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:55:12.65 ID:slmm9+hs0

ワイが万引き家族取ったらもっと面白くできる
万引きしまくって近所のいじめっ子の親がやってる大企業のスーパーを壊滅させるとかさ
44: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:56:59.65 ID:slmm9+hs0

>>40
最後にスーパーから機密情報も万引きして悪の親玉が逮捕
万引きした商品でスーパー開店して大繁盛

ハッピーウェディング

どうや
こっちのが遥かに面白い

47: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:57:53.80 ID:GTUo35O80

>>40
スカっとジャパン観たらええんちゃうか?
50: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:58:56.23 ID:slmm9+hs0

>>47
映画の満足度はスカッとするかどうかやん
アメリカの映画は全部スカッとするぞ
ジョーカーなんか犯罪映画なのにスカッとするよね
そういうのが人間は見たいんや
52: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 04:00:05.66 ID:GTUo35O80

>>50
ジョーカーもこれも含み持たせるバッドエンドやからええんやん
64: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 04:03:57.71 ID:slmm9+hs0

>>52
ジョーカーは明確に盛り上がるシーンあるやん
司会者ブチ込むところ
万引き家族は盛り上がらない
68: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 04:05:21.51 ID:WMoyjq+s0

>>64
おばちゃんが死ぬまで
家族が上手く回ってるシーンとか普通にコメディ物として見せてるやん
ていうか司会者を殺すシーンが「アガる」ってお前ガチで万引き家族予備軍ちゃうんか?
91: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 04:13:41.00 ID:GTUo35O80

>>64
ピエロ姿でボコられるとこは?
56: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 04:02:07.45 ID:8XG4vEOZ0

オモロいとは思わんかったわ
日本にいながら日本にあんな家族おらんわ
60: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 04:02:58.87 ID:GTUo35O80

>>56
普通におるやろ
66: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 04:05:02.30 ID:slmm9+hs0

>>56
これなー
リアルっぽいけどファンタジーやん
62: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 04:03:31.39 ID:qd6N3Q0Z0

正直ワイが知らない時点で三流なんよな

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656787043/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
ワイ「万引き家族…?家族でいろんなトリックを使って窃盗しまくる映画か、面白そうや!」

GTO