Categories: まとめ 色々

【唖然】意識高い系ITドカタ「ユーザ」「サーバ」←こういう書き方してるやつwww

1: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:04:34.50 ID:X9r9iYU40

うぜぇ
わかってますよ感出してんじゃねえよ

2: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:05:16.43 ID:uJyhTX+n0

一般用語やで
3: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:06:01.87 ID:uoE968Oed

ただの理系や
4: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:07:06.44 ID:lb+hBLQM0

鯖〓
5: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:07:25.15 ID:zDePxaEJp

イギリス英語や
6: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:07:47.94 ID:2oPOw7gL0

その表記もうやめたぞ
現役退いた元IT系か?
7: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:09:27.70 ID:VJ8Hs7jda

rで終わる言葉を伸ばさないのなんかキモい
8: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:11:20.91 ID:X9r9iYU40

>>7

俺わかってますよ感出してるのマジできもいわ
9: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:11:37.22 ID:Jxm2oK9B0

もう今は伸ばしとるやろ
10: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:12:14.86 ID:gk5FSMAG0

ピンとピングはどっちでもええか
11: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:16:16.98 ID:M2zppcVrp

テルネット派とテレネット派は決着つかないまま消滅した
12: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:18:23.29 ID:eH+636GYM

ピングピング言ってる上司との会話で普通ピンじゃないのって言ったら逆ギレされたわ
お前はコンピューターとかもカンピュートゥーって読むんやろなとか謎に煽られたわ
14: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:20:09.28 ID:shYmj/iZM

>>12
アラートとアラームが同じ意味とかも感覚的に嫌
21: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:46:47.80 ID:bNeRNJ1T0

>>12
そんな事言ったら爆弾はボンだしカメラはキャンじゃん

ng サウンドの後に g 音が漏れるくらいネイティブも普通にやってるよ
だから mum がママやマムに聞こえるんでしょ

25: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:50:03.91 ID:+UY0YvGGd

>>12
空気が読めない無能
13: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:18:52.40 ID:shYmj/iZM

JISやったからね
15: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:24:50.43 ID:s8VeATQm0

表記の話なのに発音までそうなってて草生えるわ
28: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:52:21.97 ID:bNeRNJ1T0

>>15
そもそも英語の表現に日本語の長音符を使う事自体が間違いでしょ

アンストレスなR母音なんて殆ど伸ばさないでサーヴァ ユーザ(英英語)
程度の音なのに何でもかんでも一音節分伸ばすから底抜けにバカっぽくなる

16: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:30:17.72 ID:Den207FU0

うーん
ハイパーバイザ
17: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:39:27.95 ID:g9hkFqE70

理系の教科書の文字数ケチるためだけの文化やろ
18: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:40:13.81 ID:KXSQgWRo0

ディジタル(迫真)
19: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:43:23.95 ID:iwPoGxBX0

ピングーの方がかわいいからええわ
22: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:47:24.04 ID:8l26oGRqd

メンバ
23: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:48:09.29 ID:GD0Rh26j0

D(デー)
T(テー)
26: パリピがお送りします 2022/06/20(月) 10:50:08.79 ID:pfIhjg6CM

ワイらがこんなこと言ってる間も英語圏のやつらは淡々と処理してるんやろな
日本語の敗北やわ
IT用語が全部英語って日本人不利すぎるわ

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655687074/

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【唖然】意識高い系ITドカタ「ユーザ」「サーバ」←こういう書き方してるやつwww

paripi