最新投稿記事

新型iPhone 14のデザインが「丸わかり」なケースや模型をマジンブウ氏が暴露

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 


発売前の「iPhone 14」シリーズの透明ケース・フィルムを、マジンブウ氏(@MajinBuOfficial)がTwitter上でリークしています。


*Category:テクノロジー Technology|*Source:@MajinBuOfficial ,MacRumors

「iPhone 14 Pro」はカメラ巨大化、ノッチ廃止でパンチホール画面に


マジンブウ氏は、Apple関連のリークを度々出している人物です。彼自身の的中率はまちまちですが、今回のケースとフィルムに関しては他のリークとも一致しており、かなり精度が高そうです。

「iPhone 14」シリーズのケースとフィルムがこちら。このラインナップは「iPhone 14」「iPhone 14 Max」「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」のものと見られます。

同氏がリークしたのは透明なものですが、Proモデル向けのケースのカメラの穴のサイズがかなり大きいことが分かります。


また、フィルムには楕円形と円形の2つの穴があります。このうちの右のものはFace ID用で、左はカメラ用の穴となっています。

実際に「iPhone 14 Pro」の模型に装着するとこんな感じ。

フィルムにあるパンチホールの穴は、模型のものと一致しています。また、カメラがかなり大きいこともはっきりと分かります。ただし、側面のボタンの穴はやや模型とズレているようです。

これはあくまでリークから作成されたケースとフィルムであり、実際の製品を基に作られたものではありません。ケースメーカーは製品発売前にこのようなテスト品を暫定的に作ることがよくあります。

とはいえ、このようなケースが作成されているというのは、「iPhone 14」の情報が出揃ってきた証拠といってもいいでしょう。例年通りであれば、このモデルは今年の9月にリリースされる見込みです。

オリジナルサイトで読む : AppBank
新型iPhone 14のデザインが「丸わかり」なケースや模型をマジンブウ氏が暴露

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。