Categories: まとめ 色々

日銀「黙ってたけど…円安そろそろなんとかしないとヤバくね?」

1: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:14:34.82 ID:bjf1AD5cd

自民党「うるせえ!大丈夫だっつってんだろうが!!!〓」

財務省と金融庁、日銀は10日に「急速な円安の進行が見られ、憂慮している」との声明文を出した。

自民党の高市早苗政調会長は12日のフジテレビ番組で、政府・日銀の為替介入について「今やるべきタイミングではない」と語った。円安は訪日外国人客(インバウンド)の増加や農産物の輸出競争力の向上の好機だと説明した。

3: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:15:16.62 ID:MaAsyUXe0

もう終わりだ猫の国
4: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:15:28.17 ID:gyNtwctaa

この人信者多いけどなんでなん?
安倍信者みたいなネタ感あるやつとは若干違う
5: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:15:51.58 ID:bjf1AD5cd

自民党の政調会長さんがおっしゃるなら安心やわぁ~
6: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:16:37.64 ID:KBVlwya20

自由な通貨取引してるのに為替コントロールとかルール違反やろ
7: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:16:40.37 ID:FyN/Y48W0

そもそも為替介入なんて何ができるの?
8: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:16:47.04 ID:i/Ed7t6M0

為替介入で何とかなるレベルちゃうやろ
9: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:16:57.68 ID:bjf1AD5cd

財務省「ヤバいです」
金融庁「ヤバいです」
日銀「ヤバいです」
自民党「ヤバくないが?〓」
10: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:17:21.63 ID:Mji1UZ6Q0

阿部とかいう死後強まる念
11: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:17:22.28 ID:8FG5sez40

大丈夫なわけないだろ〓
12: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:17:27.35 ID:iYBQOU290

利上げしたら即死するのに何か出来ることあるか?
17: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:18:11.94 ID:h63oAbJcM

>>12
ない
13: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:17:51.19 ID:uIx7xpT40

いやまだ注視!
14: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:17:54.60 ID:PsXTkw2/0

税金で働いてる人がさっさと解決してね
なんのために国民が血税を払ってるか思い出してね
民間人を不安にしたらだめでしょ
15: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:17:55.41 ID:RmDZLcoY0

黒田がやめたら反省の弁くるやつ
16: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:18:07.15 ID:gyNtwctaa

金持ちは大丈夫なんやろ。実際
iPhoneの値段が10万円から13万円になったところでなんとも思わんやろからな。
なんかしら思うのはワイら庶民だけや
25: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:20:23.28 ID:i/Ed7t6M0

>>16
バルミューダホン買っとけよな
18: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:18:44.16 ID:vrlvBMLlM

安倍晋三の意志を継ぐ者
19: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:19:37.22 ID:c+eIznKd0

ただ打つ手がないだけや
111: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:43:51.60 ID:VjUmYNBY0

>>19
金利上げられないからな
円の買い支えなんかやればやるほど売られる地獄
20: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:19:45.52 ID:eAeLgiNO0

マジでこいつら反日だろ
22: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:19:57.12 ID:nzNpT/L/0

ワイ「利率を200%にしてお金を擦りまくります」

ハイ解決

23: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:20:05.83 ID:SHHtPDyoa

高市には財務省に太刀打ちできるような実力ないだろ
24: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:20:19.11 ID:hIG9zi/Yd

物価変動の伴わない円安とかメリットしかないからな
26: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:20:43.81 ID:zmZQg2pR0

利上げしません宣言しといて円安憂慮言われてもな
27: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:21:05.89 ID:i+Bg7+t80

まさか自民が民主より馬鹿になるとは思わなんだ
29: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:22:06.47 ID:pv8DteHQd

総理は何してんのさ
30: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:22:21.86 ID:sNbdv3+HM

もう介入しても無理でしょ
31: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:22:39.64 ID:50id75/o0

米国債売って得たドルでひたすら円買いすれば円安防げると思うんやがいかんのか?
33: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:23:05.54 ID:gyNtwctaa

>>31
自民党NG〓
38: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:23:41.92 ID:bjf1AD5cd

>>31
被占領国が取れる手法ではないよね
もうちょっと現実的な対策考えようや
156: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:52:07.46 ID:bbqlLDYE0

>>31
まあ手堅く資産運用したいなら
海外の利上げし始めた海外国債買っとけばええんやけどな?
32: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:23:00.55 ID:wAA+4aFmd

利上げの意味を理解してないよなまず
インフレするから利上げするんであってインフレしてないなら利上げする意味ないっていう基礎中の基礎の話のはずやけどな

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655039674/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
日銀「黙ってたけど…円安そろそろなんとかしないとヤバくね?」

GTO