Categories: まとめ 色々

【悲報】近所に開店したラーメン屋ガチで評判が悪すぎる件についてwwwww

1: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:28:38.05 ID:p8lsdUPor

・Googleのレビュー平均1.7
・〇〇家なのに家系じゃない
・家系の製麺所使ってるのに家系じゃない
・醤油ラーメンしかない
・そのくせ高い
・近くの家系ラーメンのほうが安い

楽しみにしてたのにゴミすぎる〓

56: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:46:35.51 ID:7p11bWNzM

>>1
勝手に家系と期待して勝手に失望してるだけやろ
60: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:47:40.51 ID:p8lsdUPor

>>56
その失望と普通に美味しくないので二段失望やな
2: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:29:10.84 ID:p8lsdUPor

前の美味しかったラーメン屋閉店して出来たのがこのゴミとか許せんわ〓
3: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:29:14.29 ID:WOwX5iJv0

いや家系なんじゃないの?
4: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:29:25.31 ID:imsi1pTn0

味は?
10: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:30:59.99 ID:p8lsdUPor

>>3
ガチでただの醤油ラーメン
>>4
薄い
海の家で食ったことある
66: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:52:02.95 ID:Ohfmutvw0

>>10
ただの醤油ラーメンウマス
6: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:30:09.58 ID:9l7/2rsO0

次はお前がラーメン屋になる番や
7: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:30:16.98 ID:NyHsTOzE0

1.7とか初めて聞いたわ
8: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:30:18.33 ID:wy2Jo0aXH

これは逆に一度行ってみたい
12: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:32:27.77 ID:+QThgwrRd

どのくらい待ったんや
ワクワクでそれならガッカリ感もなかなかやな
17: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:34:54.75 ID:p8lsdUPor

>>12
前のラーメン屋が好きやったがコロナでもう一年くらい休業してて最後は両親の介護があるって閉店した
そしてその跡地にオープンしますって張り紙貼ってあったから前の店みたいなのができればなあと思ってたらこれや
23: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:36:52.85 ID:UDTxHHj0d

>>17
あー、人気店だった前の店と比べられてんのか
30: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:38:42.65 ID:p8lsdUPor

>>23
でも前の店は家系ちゃうからな
13: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:32:29.07 ID:jxcoolh+M

googleレビューでその数字はヤバいな
14: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:33:16.64 ID:p8lsdUPor

Googleのレビュー

・ラーメン空白地帯ならこれで行けると思ったのかなあ(☆1)

・本日、開店。(☆1)

まだ開店したばっかやから数少ないけどこんなのしかない〓

16: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:34:42.00 ID:hc86IdI3M

お前の舌で評価すんだよ
21: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:35:51.37 ID:UDTxHHj0d

ラーメン屋でそこまで低いとか逆に気になるおじいちゃんが個人で経営してる中華そば屋でも3前後やろ
22: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:36:34.88 ID:p8lsdUPor

今写真みたら有料トッピングもほうれん草やうずらや海苔で明らかに家系っぽいのになんでこれで家系じゃないんだよ〓
32: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:39:09.63 ID:/rG3KI6dM

まだ開店したてならライバル店の工作の可能性がある
34: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:39:33.53 ID:is36POxld

イッチ試しに食ってみてや〓
37: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:41:25.19 ID:p8lsdUPor

>>34
食ったぞ
深夜のサービスエリアで食べたら美味いとおもう
35: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:41:22.46 ID:bk321AkY0

今日のお昼は決まりやね
38: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:42:00.53 ID:GCJuH89wp

醤油ラーメン好きなやつなんかいるの?
40: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:42:15.03 ID:bBICH8y/r

店の名前出そうよ
41: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:42:41.51 ID:3qJF8oAqd

家系食ってるやつなんて総じて馬鹿舌のデブだしいいんじゃね
43: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:43:23.67 ID:RkE5Fibx0

接客が悪いとかならあれだが
味とかは調子乗った客が書き込んでるだけやろ

最近は特に名人様多すぎ

44: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:43:28.68 ID:BZ4n9InZH

これあれや、濃口らぁめんだしたら売れるパターンやろ

バカ舌ともに味をあわせてやれ店長

58: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:47:23.41 ID:pixfQRuwM

>>44
なるほどなぁ
家系ってブランドに味覚レベルで騙されとるんやね
53: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:45:18.11 ID:RkE5Fibx0

ネットの普及で少数のゴミ意見の声がデカくなりすぎ
59: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:47:36.49 ID:qEclA60n0

成長に期待てたべろぐでは良くあるコメントなんか?
それとも、食べログでもラーメン限定?
67: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:52:35.81 ID:Dgn75WVD0

ラーメン屋とか9割ハズレやからな
71: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:54:29.37 ID:DjM9fKzH0

店名が◯◯家だと家系ラーメンを提供しなきゃいけないの?
76: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:55:47.36 ID:6vQ0Eaw50

>>71
八百屋って書いてるのに売り物が魚メインやと驚くやろ
あかんことはないが違和感はある、そういうもんや
80: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:58:07.26 ID:wT5m6GKG0

>>76
店名に家が付いてたら家系だってのはらオタの勝手な思い込みだよね
81: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:58:23.86 ID:RcrgZm5Cd

>>76
楽しいムーミン一家は?
91: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:01:50.28 ID:gJWM29ETa

>>81
ムーミンが作ったラーメンなんか食えるか!
72: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:54:47.09 ID:+ZdwXcDN0

中太麺で薄い醤油とか想像しただけで美味しくないとわかる
73: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:54:51.38 ID:bNpMeOa7a

特に良い点もないくせにノーマル800円↑でセットで1,000円超えるような店に当たると幸楽苑の良さがよくわかるよな
74: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:55:45.29 ID:9nmcTVE60

いやでも店名に家使ったら家系のはずって頭ぶっ飛んでるやろ
82: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:58:45.41 ID:V+BdATgv0

兄弟ゲンカしてるラーメン屋かと思った
86: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:00:39.60 ID:gHVYX8X70

家系ラーメンって1番どこで食べても味の差が少ないラーメンよな
92: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:02:24.88 ID:uCDg/x3XM

○○家は全部家系なんか
93: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:02:27.70 ID:4Uq4qw6uM

1点台は病院か事件起こすような店じゃないと付かないから
94: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:02:45.84 ID:p8lsdUPor

いやだから醤油ラーメンとしてあんまり美味しくないって言うてるやろ…
100: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:05:46.67 ID:bUR9OghF0

ラーメン屋ってよく密集してるイメージあるんやがなんでや
102: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:06:34.80 ID:gJWM29ETa

>>100
集客がなんたらかんたら
112: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:11:08.65 ID:bUR9OghF0

>>102
ラーメン好きが来るはずやから一度は来てもらえるってやつか
104: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:08:06.68 ID:p8lsdUPor

>>100
空白地帯と書かれてたけどこのラーメン屋の2件隣にラーメン屋あるわ
ちなそっちは醤油ラーメン680円
101: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:06:03.22 ID:e4E5rhUr0

たまにあるよな
〇〇家なのに全く家系じゃない店
105: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:08:15.30 ID:OCTD/BE3p

Googleレビューって高くなりやすいらしいのに1.7はやべーな
106: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:08:44.96 ID:taTYlwTw0

お客がいっぱいる家系ラーメンも塩辛すぎるのが普通、濃厚で塩辛くないのって1店くらいしか当たったことがない
107: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:09:31.92 ID:p0URR9rVa

太麺で薄味ってほんとにまずそう
114: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:19:03.00 ID:XVTUfweid

ワイも近所に二郎系オープンしたけど口コミ見てると評判酷いわ
116: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:19:24.23 ID:ZoqGMGUJ0

二郎と家系は乱発ブームきてるから
96: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:04:21.61 ID:0uoiQoZg0

そもそも家系自体まずいからなぁ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654651718/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【悲報】近所に開店したラーメン屋ガチで評判が悪すぎる件についてwwwww

REKU